トップページ > 高校野球 > 2022年08月15日 > VaMogF6g

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000023333000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
近畿パイヤ 総合スレ

書き込みレス一覧

埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
616 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 00:17:39.29 ID:VaMogF6g
>>600 捏造してんな、ボケ

神聖望の大阪桐蔭打線分析を振り返ってみた
結果はほぼ不的中。この間違ったアドバイスのせいで19点取られたんじゃね?
1番伊藤
内角全般攻めてる分には打たれない。外角変化球はほぼ大丈夫だろう。ただし外角高め変化球は打てる。低目を丁寧に。追い込んだらストレ-ト系ボ-ルになる落ちる球で空振り三振取れる。
→ 1回、6回は見極められて四球

1回四死球は落ちる球ではなく、外角高めに外れて四死球
6回は4球で四死球。追い込んでもいない。

2番谷口
アウトを稼ぐところ。谷口は大阪桐蔭にあっては典型的な非力な2番。苦手は内角ストレ-ト。窮屈なバッティングになる。四死球はダメ。
→ 4の2で3打点
4回は内角ストレート見逃されて四球
6回は内角ストレート打たれてタイムリー

四死球はダメと書いてある。
6回は真ん中より外を打たれている。
      
3番松尾
長打力NO1。ただし、ストレ-ト特化型打者で変化球になると予選ではポテンヒット1本だけ。変化球、特に内角変化球を投げとけば大丈夫だろう。ストレートはコントロ-ル間違えると本塁打される。
→ 変化球をホームランされるwww

4番丸山
一番穴のない打者。基本的に変化球が苦手だが内角変化球を打てない大阪桐蔭にあって他の打者と違い内角変化球を長打にする可能性あり。強いひっぱりに備え1、2塁手を深めに守らせ、内角ストレ-ト攻めがいいだろう。左腕キラ-で東山はまず打たれる。
→ 東山が抑えるwww

↑1-0で絶対打たれるとは書いていない。

5番海老根
大阪桐蔭には数少ないストレ-トが苦手で変化球が得意な打者。ストレ-ト系の落ちる球には空振りする。ストレ-トは内角よりの方がより安全。盗塁にも注意。
→ 当たり

6番田井
内角変化球は打ってもファールだろう。ここがウィークポイント。ストレ-ト系落ちる球に空振りあり。外角低め近辺が得意。左腕が苦手な可能性あり。
→ 当たり

7番星子
内角変化球はまったく打てない。内角ストレ-トもほぼ打たれないだろう。ただし、それ以外は相当打たれると思った方がいい。外角も得意。東山は打たれる。星子キャプテンには信頼度が高いためかバントなし。無死1塁星子はエンドランがあるため外角には投げない方が良い。
→ 2回、3回、4回は外角で抑える

2回ヒット性のあたり、3回は真ん中落ちる球空振り三振、4回は真ん中低目で内野フライ
6回は外角を東山がヒットされる
星子にエンドランあり。
8番鈴木
岡部のストレ-トは通用するが、東山の変化球は打たれそう。右腕の外角低めストレ-ト(合わせただけの3塁打1本あり)と内角変化球が苦手。
→ 無死一塁でもバントの素振り見せず
3回内角変化球を打たれてタイムリー

3回外角変化球をタイムリ-
9番前田
ストレ-トは合わせてくるので変化球でうちとる。選球眼が悪いためストレ-ト系落ちる球で空振り三振狙いも。
四死球はダメ。
→ 変化球で空振り取ってはいたが、6回スライダー拾われてタイムリー

外野が深いための打ち取った当たりのポテンヒット


その他お前の指摘がない打席に正解多数。捏造乙
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
620 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 00:25:05.66 ID:VaMogF6g
私学3強は甲子園でやる気なくしたな
共栄は、敦賀気比や高松商のときは大丈夫だったんだっけ?!

浦学はアウト取る気もなくて審判に注意されてたな
まだあの時代は川口工のノリを感じたな

花咲だったらなかなかやる気なくさないだろうな。
「8点差?まだとりかえせるだろ」
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
622 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 00:26:38.12 ID:VaMogF6g
>>618

分析的中したかと大敗は別問題
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
629 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 00:48:37.20 ID:VaMogF6g
>>624

これは聖望が大阪桐蔭と戦う上での攻略法だからな。
伊藤はボールになる変化球空振り三振しているし、
谷口は長打なかっただろ。
松尾が長打力NO1だったしな。
これは昔や未来長打打つかどうかを書いたものではない。
それでは攻略法としての意味がないからな。

谷口は長打0。松尾が本塁打2本。

お前やお前が信奉する評価が間違っててオレの言ってる事が正解という結果になっているだろ。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
632 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 01:11:26.62 ID:VaMogF6g
>>631

聖望戦の結果当たりまくってて間違いを指摘できないでやんのWWW

オレ並の分析二松使ってやってみせろよ
口だけの無能のお前はできないんだろ?www
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
680 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 06:40:39.80 ID:VaMogF6g
>>637

馬鹿な奴だなぁ

>>イチロー絶不調時に5試合打率.200とかでイチローが低打率バッターって言ってるようなもん

それでいいんだよ
次の聖望戦向けの攻略法書いてんだぞ
「次の5試合のイチローどれくらい打つの?」と聞かれて「2割」と答える奴が有能なんだよ
そこで生涯打率の3割と答える奴は能力低い
鍋倉が4番張る実績があったとしてそれを元に聖望戦向けに「鍋倉はなるべく勝負を避けろ」と書く奴が有能なのかよwww
聖望戦では「4番鍋倉はハッタリ4番で打てない。」と書いてこそ有能なんだよ
過去でもなく遠い未来でもなく、次の試合の攻略法書いてるんだからな。


>>639

それが打ち取れる配球。

>>640

またも分析当たってしまって残念だったな。ざまぁWWW

>>641

打者によって空振り率が違う
馬鹿のお前はそこに気づかない。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
690 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 06:58:45.80 ID:VaMogF6g
岡本さんは強打者避けて打ち取りやすい奴からアウトを稼ぐって思考だからな。
1、4、7番に強打者配置してるようなチームなら100歩譲ってそれでもいいけどよ。
秋田戦も2死無走者でチーム1の長打力の田中迎えて実質歩かせてたしこれはわかる。
他の打者が貧打だからな。
だが問題は、1~9番までが強打者みたいなチーム。
毎度四死球で満塁になってこれ以上四死球だせないから結局強打者と勝負して大量失点する。
これが1、4、7番だけ強打者のチームにはうまくいったりするから質が悪い。
岡本さんはこれやるなら何人打ち取れる打者がいるのか事前に把握してから実行することだな。
多くて3人までだよ。勝負避け気味にいけるのは。
昔、「花咲に打たれない方法は1~7番歩かせて、8番ピッチャ-と9番守備重視の打者打ち取ればいい。
で、1番戻ったらまた7番まで歩かせたらいい」と花咲打線のすごさを示す冗談をいったが
これに近いことやってるからな(笑)
毎度の花咲戦もそうだし、昌平にコールド負けくらったときもそう。
打てる打者が4人以上いて逃げ腰で満塁までいって勝負せざるを得なくなって大量失点。
それやるにあたって甲子園が立ち悪いのが埼玉ゾーンがないこと。
他県の人から見たら外角に敬遠気味の球投げ続けてるように思われたんじゃないか(笑)
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
697 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 07:10:10.04 ID:VaMogF6g
神聖望野球を選手主導で取り入れた今チームに対して、
雑誌で「私は神聖望野球は反対で選手が神聖望野球やりたいって言って
勝手にやってるだけなんだからね。
ケンカになったけど5月まではバントとエンドランの
練習無理矢理やらせたんだからね。」とツンデレぶりを発揮してたなw

解説の大矢が聖望はファーストストライクから打ってますねと言ってみたり、
一番の山だった昌平戦で縦変化左腕東山が3イニングパーフェクトリリーフ
だったりだったけどな(笑)
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
704 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 07:31:38.08 ID:VaMogF6g
埼玉ゾーンのある埼玉で期待できるのは強力打線の花咲だけ。
近畿パイアのストライクゾーンは埼玉ゾ-ンのストライクゾーン
よりむしろ狭いからな(笑)

浦学が全国制覇しようと思ったらまずは埼玉ゾーンに頼らない
甲子園ゾーンでの投球を普段から一年中県大会でもさせなければだろうね。
普段からやってないと優勝してからかえるのは無理だろう。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
714 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 07:45:06.37 ID:VaMogF6g
>>708

日本語でOK
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
729 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 08:19:54.02 ID:VaMogF6g
モリシ、ファ-ストストライクファ-スト、フルスイングフルスイング
うるさいんだけどwww

まぁ、これ聞いても逆らってるのは浦学ヲタであって
浦学は神聖望野球に土下座しているな。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
731 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 08:21:27.17 ID:VaMogF6g
>>728

お前の実績は?
どこの誰だかわからないド素人のお前の意見こそどうでもいいんだが。
誰も見向きもしない。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
732 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 08:23:43.42 ID:VaMogF6g
昨日の小針監督も「ファーストストライク打ちが素晴らしい」連発してたな

ファ-ストストライク打ちに触れないと
無能解説者だと思われる風潮までできてしまったな
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
748 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 09:18:00.14 ID:VaMogF6g
聖望は、
①岡本さんがきちんと神聖望野球攻撃編の打撃指導ができるようになる(花咲化)
②岡本さんが教えられる範囲で神聖望野球攻撃編をやりつつ岡本野球もやる(ハイブリッドタイプ)
③岡本野球

①が理想だが、①は長年失敗してきたし現実的には②だろう。
今年はたまたまコロナで自主練増えて個々人で打撃練習に臨んだ結果
ハイブリット型になったが、元に戻ったら③に戻って貧打化の恐れが
あるな。
②をさらに上手くやるには、流し打ちでもいいからできるだけどんなタイプの投手
にもどんなレベルの投手にも芯でとらえられるかだ。
今回はレベルが上がって芯でとらえられなくなったな。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
757 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 09:58:09.22 ID:VaMogF6g
>>749

無実績の雑魚のお前がひっこんでろ、ボケ
モリシのファーストストライクフルスイング打ちがいかに大事かの解説
をおとなしく聞いてろWWW

>>751

この先も花咲が打撃トップだろう。
その花咲未満の打撃の浦学等がなんで期待できるんだよ(笑)
ま、バットかわったとこで全校再評価だがな。

柔軟性=有能な監督
ってのが間違っている。
世襲コネ組が能力主義の職に就くとどうなるか思い知ることになるだろう。
コネでようやく控え投手
コネの大学入学も活躍できず社会人でも同様。
ガチンコで勝った事ない人がコネの監督就任でうまくいくのかね?
この人、親の名前だして面接試験突破し続けただけの人でしょ?
頭の良さも身体能力の高さも証明されてないんだぞ。
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
758 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 09:59:00.08 ID:VaMogF6g
>>752

なんら影響力ないお前がゴミだから消えろ
近畿パイヤ 総合スレ
659 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 10:01:17.10 ID:VaMogF6g
>>656

近畿が勝つ方が金になるからしないな
近畿パイヤ 総合スレ
660 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 10:07:42.68 ID:VaMogF6g
>>759

こっちは事前に分析示して的中させてるんだよ、バーカ

お前の実績は?WWWWWWWWWWW
埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
760 :神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)[]:2022/08/15(月) 10:07:56.86 ID:VaMogF6g
>>759

こっちは事前に分析示して的中させてるんだよ、バーカ

お前の実績は?WWWWWWWWWWW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。