トップページ > 高校野球 > 2022年08月11日 > ywdMIHog

書き込み順位&時間帯一覧

455 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】

書き込みレス一覧

【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
816 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 16:21:44.11 ID:ywdMIHog
久々に戻ってきたが皆さん元気そうで何より
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
817 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 16:30:41.07 ID:ywdMIHog
>>814
原則として9人いれば出場&試合続行は可能である

初期の頃の、1人でも陽性者が出たら欠場というのはなくなった
高校野球の場合はたとえクラスター発生していても辞退しないように配慮されるようになった

ただし後遺症の問題がある限り、それ以上の感染拡大を防ぐというのが前提にある、
何でも出場すればいいとは思っていない
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
818 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 16:35:23.18 ID:ywdMIHog
海星と近江で1人ずつ入れ替えのようだけど、それぞれ最初の個別感染があったとするならば、本来なら試合後にもう一度検査をするべき
検査の目的が単なるチェックであってはならない
高校生の健康を第一に考えるべきだから
高校生は数%に過ぎないかもしれないが、それでも後遺症を侮ってはいけない
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
819 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 16:50:57.98 ID:ywdMIHog
後遺症問題は別としても、第7波後の5類変更議論もどうなることやら
従来ワクチンでオミクロン系の感染を全く防げなかったのが痛い
10月からのオミクロン専用ワクチンにどのくらい効果があるか?一度見送りとなった塩野義のゾコーバの緊急承認は?
この2つ効果が確認出来ないなら、ほぼほぼの5類変更は難しく、やっぱり来年の春以降が現実的かな
それだとセンバツも陽性者は原則隔離となり、今夏大会の県岐阜商みたいにギリギリの選択を迫られるチームが出てきそうだ
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
823 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 20:13:12.11 ID:ywdMIHog
>>820
そういう考えがあっていいと思う
2類のうちはむしろそうでなければいけないくらい
だけどやっぱり政府はタイミングを見計らって、5類変更を余儀なくされる、その覚悟を今からしておいた方がいい
世界経済から取り残される方が怖いから致し方ない

5類になればインフルエンザとほぼ同じ扱い、重症化しようが、まだ子供なのに重めの後遺症を残そうが、全ては自己責任、どうしても感染したくない者だけが対策を徹底するだけだ
他人の心配をしている場合ではない、多少の犠牲者は見捨てられる運命さ
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
824 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 20:30:44.94 ID:ywdMIHog
あとは国民の許容範囲 
基礎疾患のある高齢者が年間3万人や4万人亡くなられるのは仕方ないね、長期後遺症患者が1万人くらい出ても仕方ないねと思えるかどうか
【オミクロン】今後はどうなる高校野球 32【コロナ禍】
825 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/11(木) 21:00:46.93 ID:ywdMIHog
5類になれば高野連による検査はなくなり、発熱や体調不良者のみを外すだけ
その代わり水面下では感染爆発を起こしやすい状況になる
マスク消毒は疎かになるし…
好きに感染して状態で部員は文句も言えず受け入れるしかない

また5類変更理由が、ワクチンや薬によって軽い病気になったからならいいが、
そうではなくてかかりつけ医で直ぐに診てもらえるとか医療スタッフの事務手続きが省けるとかいう理由なら、国民のメリットはほとんどないという事だ
単に感染リスクが上がると覚悟しておいた方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。