トップページ > 高校野球 > 2022年08月11日 > y427c3wP0

書き込み順位&時間帯一覧

526 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)
千葉県の高校野球 Part981
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正

書き込みレス一覧

千葉県の高校野球 Part981
617 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 10:34:38.52 ID:y427c3wP0
敦賀気比は平沼で全国制覇した頃は鬼畜打線に投手も揃っていて明らかに格上だったが、今は全てにおいてスケールダウンしてるよ。

だが今年も打力は興南よりは上だな。
エラー無くても4~5点は覚悟しなくちゃいけない。
要は打てなきゃ負ける。
勝つときは7対5くらいのイメージ。
千葉県の高校野球 Part981
648 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 12:16:55.05 ID:y427c3wP0
>>640
高岡の先発は常時130後半くらいの右腕だったがコントロールがアバウトだったな。
高めに浮きがちで初回から芯で打たれてた。
だがアウトローに変化球が決まった回は抑えてた印象。
インコースにコンスタントに投げ込める制球力があれば違ったかも。

客観的に見てもアウトローにストレートとカットボールを集める制球力がある坂本のほうが良い投手だよ。
好投できるかは特に中軸に圧がある気比打線のインコースに投げきれるかだな。
高岡に左腕はいなかったので対森本にどの程度対応できるのかはよくわからん。
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
301 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 13:54:11.88 ID:y427c3wP0
イケメンだったなぁ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
677 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 16:58:14.97 ID:y427c3wP0
富島って典型的な公立のチー厶だな。
好投手に貧打でロースコアで勝つしかない。
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
179 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 17:48:56.51 ID:y427c3wP0
150球
千葉県の高校野球 Part981
725 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-rlZt)[sage]:2022/08/11(木) 18:34:29.08 ID:y427c3wP0
>>723
4年前は好投手鶴田と二遊間が鉄壁だった印象が強い。
再三のチャンスをことごとく潰された。
1番の濱松?って選手が攻守に厄介だったな。
めちゃくちゃ骨のあるチー厶でジワジワ追い詰められた印象。
1年生だった篠木はいきなりあんな場面から使われてかわいそうな登板だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。