トップページ > 高校野球 > 2022年08月11日 > wdgR3uGx0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000037224624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正

書き込みレス一覧

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
454 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 18:43:15.39 ID:wdgR3uGx0
やあ、日本文理と星稜のテンプレ作った者だけど

朝の鳥取商はノミネートできたかい?

明日の海星と愛工大名電の戦いぶりは最弱を決める1つの指標となりそうで楽しみ

2度目の鳥取の受賞か、選抜出場校から初の戴冠か、新潟の初受賞か、今どんな感じかな?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
475 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 18:47:54.30 ID:wdgR3uGx0
後はそうだなー

個人的な希望だけど、高岡商にはまだ帰らないでいただきたい
というのもここまで北信越勢が他地区を相手にボロボロの状態だな、星稜や日本文理、鳥取商に比べたら優先度はやや落ちるが、敦賀気比の2戦目を見るまではまだ高岡商にも居残りしてもらおう
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
493 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 18:55:05.54 ID:wdgR3uGx0
>>463
鳥取商はノミネートしたけど途中まで0-0行進で点の取られ方がスレ民には不満だったみたいだな

確かに今回は北信越全体が不甲斐ない結果になっていることも考慮されて、日本文理と星稜が最弱に近い感じ、ということでいいのかな?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
548 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:10:26.81 ID:wdgR3uGx0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け、14三振、3エラー。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)
05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本)   :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分)       :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良)       :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川)     :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道)    :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀)       :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田)       :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡)   :15被安打6暴投16与四死球と投壊、長時間守備で球審もKO。(スコア3-16)
19年 飯山(長野)      :ゴロ、フライ、三振でもアウトを取れず許した出塁32。振り逃げで2塁ランナー生還。(スコア1-20)
20年 星稜(石川)      :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 高岡商(富山)    :17被安打4失策10与四死球でチーム崩壊。相手は次戦で3安打完封負け。(スコア4-17)

最弱ノミネート
22年 星稜(石川)     :ゴジラを刻まれ2回までで10失点、5回コールド達成。15被安打10与四死球。(スコア2ー14)
22年 日本文理(新潟)   :プロ注が淡々と打たれ14被安打。8安打打つが10残塁で繋がらず大敗。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :散発2安打14三振完封負け。投げても16被安打。(スコア0-10)

とりあえずベースこんな感じかい
高岡商も佐久長聖も入れたいが、、、スレ的には今回は除外なんだろうなあ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
581 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:18:51.92 ID:wdgR3uGx0
>>570
お前こそまだ3校で揉めてて星稜最弱が決まったわけじゃないのに何いってんだ

しかもそれだと長すぎてダメだわ
出直してこい
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
612 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:26:20.03 ID:wdgR3uGx0
>>590
何が加賀乞食なの?
スレの流れ見ると文理推しも鳥取推しもいて、3校それぞれ最弱資格ありというだけでまだ決まってないけど?

とりあえずお前じゃ話にならねーから2度と噛みついてくるな、バーカ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
635 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:33:24.89 ID:wdgR3uGx0
浜田や帝京第五が全てを持っていってくれれば良いんだけどな

でも浜田の相手は佐賀だし期待できねえ、、、
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
643 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:37:58.64 ID:wdgR3uGx0
なんか星稜ゴリ推しがおれのこと加賀乞食呼ばわりして発狂してんだけど笑

別にどこが最弱になったっていいし、星稜が最弱になって都合が悪いことなんかねーわ笑
でも今のスレの流れ見て星稜に決定!って言ってるのは違うわ笑
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
658 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:44:25.05 ID:wdgR3uGx0
>>650
これだけ候補がいたら普通に今回は2戦目以降に持ち越しだと思うよ笑

その上で最弱が決まるならそれで良いよ笑
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
675 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 19:52:16.60 ID:wdgR3uGx0
>>663
何なら高岡商も佐久長聖も得点できているもののまだ帰れないとすら思うよ

高岡商は現時点で初戦最多の5失策、佐久長聖は先発全員安打許す16被安打だし、これが次戦相手が大敗したら再評価間違いなしだしね
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
752 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 20:41:09.41 ID:wdgR3uGx0
海星クラスターってマジかよ
これで辞退したら更にややこしくなるぞ…
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
775 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 20:51:12.12 ID:wdgR3uGx0
>>756
なんかさっき海星でクラスターは草って言ってる人いたから…、これ試合できんのかな

天理にレイープは確かにスレの伝統でもあるけどさ…
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
818 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 21:03:48.94 ID:wdgR3uGx0
なんだ海星のクラスターは嘘なのか

とりあえず試合できるなら良かった
海星と天理楽しみにしよう
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
931 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 21:45:20.92 ID:wdgR3uGx0
2018年春
伊万里と膳所の一騎討ち。内容だけならば1イニング3失策で5回コールドスコアの伊万里有利だが、相手の大阪桐蔭が優勝したことと、数字上伊万里弱い学校がいたこと、膳所の相手はひっそりと8強で敗退したことで膳所に決まる。大阪桐蔭が事態をややこしくしたが、最弱に大きく絡んだと言える。

2018年夏
3塁未踏の白山か、16与四死球の折尾愛真。しかし、序盤から投手陣が四死球連発で崩壊し、スレ民の腹筋を破壊したことで折尾愛真が戴冠。白山は3塁が踏めなかったが序盤は何かしてくれるかもという雰囲気はあった。

2019年春
満場一致で24失点の札幌第一に決定。

2019年夏
満場一致で1-20の飯山に決定。開幕戦で0-9の誉も不作年なら戴冠できた。

2020年交流試合
交流会で唯一2桁失点、3年連続で足つり発生の星稜に決定。対抗馬は健大高崎であったが、21世紀枠に負けてもスコアが1-4な上に2戦目がなく判断材料に欠けるのでネタ止まり。

2021年春
初戦最大点差が僅かに6という凶作年。21世紀枠対決で毎回出塁許し3-8で完敗した八戸西が、初戦最大点差の宮崎商(1-7)を僅かに上回ったか。
個人的には、最弱の決め手は八戸西の山から勝ち上がった福岡大大濠が準々決勝で0-8で完敗したことであるように見えた。

2021年夏
4-17の高岡商と0-8の阿南光の争い。高岡商は3回までで11失点、17被安打と4投手全員が失点が好評価。阿南光は82年ぶりの打者27人で試合終了という記録を叩き出し、相手も次戦完全試合未遂で敗れたが、点差が足りなかった。この大会、2戦目以降に2桁失点の試合が存在しないのも評価を上げたか。

2022年春
まさかの福井県勢がワンツーフィニッシュ。17被安打3塁未踏の敦賀気比も捨てがたいが、初戦唯一の2桁失点どころか、21世紀枠の最多失点記録を更新した丹生が戴冠した。
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
23 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 22:17:07.22 ID:wdgR3uGx0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け、14三振、3エラー。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)
05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本)   :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分)       :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良)       :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川)     :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道)    :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀)       :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田)       :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡)   :15被安打6暴投16与四死球と投壊、長時間守備で球審もKO。(スコア3-16)
19年 飯山(長野)      :ゴロ、フライ、三振でもアウトを取れず許した出塁32。振り逃げで2塁ランナー生還。(スコア1-20)
20年 星稜(石川)      :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 高岡商(富山)    :17被安打4失策10与四死球でチーム崩壊。相手は次戦で3安打完封負け。(スコア4-17)

ノミネート
22年 星稜(石川)     :ゴジラを刻まれ2回までで10失点、5回コールド達成。15被安打10与四死球。(スコア2ー14)
22年 日本文理(新潟)   :プロ注が淡々と打たれ14被安打。8安打打つが12残塁で繋がらず大敗。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :散発2安打14三振完封負け。投げても16被安打。(スコア0-10)
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
49 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 22:28:00.66 ID:wdgR3uGx0
>>35
戦いぶりを見ると確かに日本文理は
鳥取商の下位互換なんだけど、
日本文理にはこれだけ大敗続きの北信越の中でも
唯一無得点というアピールができるから、
まだ候補には残しておいてもいいんじゃないかな?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
57 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 22:30:46.51 ID:wdgR3uGx0
>>42
ああ、そうだな…
日本文理は近い内にテンプレ変えるかも

鳥取商は、確かに8連打入れたいな笑
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
65 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 22:33:51.15 ID:wdgR3uGx0
ゴジラのくだりYahooニュースになってたの?
じゃあ星稜は一旦そのままでいいかな?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
115 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:08:00.12 ID:wdgR3uGx0
ノミネート
22年 星稜(石川)     :ゴジラを刻まれ2回までで10失点、5回コールド達成。15被安打10与四死球。(スコア2ー14)
22年 日本文理(新潟)   :8安打放つが12残塁で繋がらず。2桁失点大敗続きの北信越勢の中で唯一完封負け。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :散発2安打14三振完封負け。投げても8連打含む16被安打。(スコア0-10)

星稜やや有利に見えるけど一旦これで
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
133 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:16:13.48 ID:wdgR3uGx0
日本文理と鳥取商は純粋な弱さなら
鳥取商が勝るけど、
地区全体が不甲斐ないことになってるのを
強調できるという意味で日本文理を最弱に
推すのはおれはアリだとは思う

実際どっちも弱かったし
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
167 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:30:57.43 ID:wdgR3uGx0
>>139
確かにそういう選考基準はないんだけどさ、
これだけ北信越勢がフルボッコにされてるのに
その中で唯一無得点の日本文理は異質だと思わない?

鳥取商も鳥取商で、あまりにも無抵抗だから
やばいんだけどさ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:42:10.96 ID:wdgR3uGx0
>171
ハッキリ言いやがったな笑
地域性を考慮するというルールがまずないから、そういう考え方は別におかしくはないわな…
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
193 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:43:03.83 ID:wdgR3uGx0
>>171
安価ミスった
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正
226 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)[]:2022/08/11(木) 23:58:50.86 ID:wdgR3uGx0
因みにおれは文理推しじゃないからね

別に星稜でもいいし鳥取商でもいいし
ただ日本文理を最弱に推してる人はこういう思考
なんじゃないかなーという感じでテンプレを作った

そりゃ純粋な弱さでいえば鳥取商のが上だし
星稜も現時点で唯一5回コールドスコアという
評価点もあるし、その中で日本文理は鳥取商の
登場で少し霞んだかな、という印象がある

それでも十分ノミネートに相応しい結果を出しては
いるからまだ残っているってだけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。