- ☆★☆茨城の高校野球368★☆★
485 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 00:33:44.27 ID:wN7onMcR0 - >>479
俺も今は茨城空港からスカイマークの神戸便かと思ってたわ 昔ながらに観光バス連ねて行ってるのかな?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
927 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 02:58:24.72 ID:wN7onMcR0 - 2022北信越頂上決戦アツいな!
地域内最弱争いは、元々選抜枠や域内ヒエラルキーの件で遺恨抱えてるからヒートアップしやすい
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
936 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 03:55:58.73 ID:wN7onMcR0 - その上に君臨するのが全能のオレオ神
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
784 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 14:55:36.23 ID:wN7onMcR0 - 劣勢に見えるが馬淵の術中
既にしゃぶり始めてる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
74 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 15:32:57.57 ID:wN7onMcR0 - 昨日の明秀日立もそうだが、9国も打力がクローズアップされるチームだけど
ロースコアの接戦勝ちきる、しっかりした守備があるのは大きいな
|
- 北信越高校野球164
429 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 15:54:48.96 ID:wN7onMcR0 - 北信越が弱すぎてまさかの4校ノミネート、最弱スレ困惑の状況へ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
232 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 15:58:39.61 ID:wN7onMcR0 - 西部警察なんて高校野球で聞くの久しぶりだわ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
258 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:01:02.49 ID:wN7onMcR0 - ん?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
289 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:04:38.60 ID:wN7onMcR0 - このバッチ三島由紀夫みたいな顔だな
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
314 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:05:49.37 ID:wN7onMcR0 - 好投手を野手が潰す石岡一パターンか
|
- ☆★☆茨城の高校野球368★☆★
580 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:13:19.38 ID:wN7onMcR0 - 山学は暑さ対策で帽子まで白のユニに替えたらしいな
土日も暑さ対策名目でいいからユニ替えて佐野日大みたいなのにしろ うす汚いクリーム色ほんとに見苦しく暑苦しい
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
406 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:19:06.20 ID:wN7onMcR0 - >>386
明秀の佐藤選手は厳しい練習が嫌になり泣きが入って 茨城から宮城まで逃げて監督も追いかけていって連れ戻した
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
425 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:20:46.38 ID:wN7onMcR0 - チーバくんきた
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
462 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:26:50.72 ID:wN7onMcR0 - >>454
みかん
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
586 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 16:46:10.01 ID:wN7onMcR0 - ロースコアの接戦なのに、
明秀-鹿実や馬渕-9国のような疲労を伴う緊迫感が皆無 レベルの低い接戦とはこういう試合を言う
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
705 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 17:01:53.85 ID:wN7onMcR0 - やったABCで見るときの実況はワンバウンード・ツーバウンード!の人がいいな
名前忘れちゃったけど名実況が多かった
|
- ☆★☆茨城の高校野球368★☆★
595 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 18:21:11.02 ID:wN7onMcR0 - 柴はエラーしたあたりでもう熱中症で体調崩してたんじゃないの?
整列の時はもう一人で立ってられないほど症状悪化してたし あの時点で佐藤以外に唯一ヒット打ってた柴替える理由なんてそれぐらいしかないだろ
|
- ☆★☆茨城の高校野球368★☆★
601 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 18:53:20.74 ID:wN7onMcR0 - >>599
バーチャルの見逃し配信があるやん…時間ないならしゃーないけど 金払うのがアレならばyoutubeにフル動画上がってるぞ モニターの前にカメラ置いて撮ってる動画だから 画質悪い上おっちゃんとおばちゃんの声が入ってるけどな
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
526 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 19:05:26.29 ID:wN7onMcR0 - 星稜・文理・佐久・高商、ここから1校選ぶのは残酷過ぎる
落とされた学校が可哀想すぎて見てらんない みんなに最弱の称号をあげたいと思うのが人情
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
587 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 19:20:31.00 ID:wN7onMcR0 - シンプルに考えるとやっぱインパクトって大事
高商の3点タイムリーエラーが芸術点では今大会№1だが インパクトという点では他の3校より僅差で星稜が勝る
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
611 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 19:25:48.19 ID:wN7onMcR0 - >>601
>>2詳細選考基準第1項参照
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正
628 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[sage]:2022/08/11(木) 19:30:47.05 ID:wN7onMcR0 - >>616
先制→中押し→ダメ押し→屍体蹴り この4つが大事、特に4つめは流してしまう学校が多いので 屍体蹴りが出来るかどうかが仕事人を見極める最重要ポイントになる
|
- 【東北の高校野球】PART222
701 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-woMg [106.73.192.0])[sage]:2022/08/11(木) 21:26:08.17 ID:wN7onMcR0 - >>694
茨城に移ってから5年で春初出場、10年で夏初出場・・・ 秋はそこそこ安定して勝てるのに、夏はベスト8にも残れない事も多く、 常総どころか公立に天敵みたいに相性悪い学校が複数いて あまりに勝てなくて勝てなくて、相当苦労したみたいよ 学石の佐々木監督もそれぐらい長い目で見てあげないと…
|
- 鳥取の高校野球part56
644 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-woMg)[]:2022/08/11(木) 22:52:16.68 ID:wN7onMcR0 - 次戦で育英と当たるので参考にしようと見ていましたが、
終盤はもうフリーバッティングと守備練習、 投手陣をマウンドに慣らす調整の場と化していて、 参考どころか育英の力量すら把握できませんでした。 少しは苦しめて消耗させて欲しかったのに・・・ ものには限度というものがあります、もう少し何とかならなかったのですか?
|