トップページ > 高校野球 > 2022年08月11日 > DVPBFitva

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001100739942621282610000000172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.33 修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
992 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:08:26.77 ID:DVPBFitva
これでよし

>>2

マジックで表すと

星稜 優勝までのマジック1
鳥取商 優勝までのマジック2
日本文理 優勝までのマジック3

の状態で

あとは愛工大名電、仙台育英、海星の次戦次第

マジック3の日本文理は海星の次戦勝ちで脱落
マジック2の鳥取商は仙台育英の次戦コールド勝ちで脱落
マジック1の星稜は愛工大名電がコールド勝ちかつ仙台育英、海星の敗退により脱落
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
3 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:16:47.59 ID:DVPBFitva
過去の結果を調べてみた
校名の前が得失点差

過去から最弱決定の判断基準については
2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた
それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある
2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも
2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある

2022 12星稜 11日本文理 10鳥取商
2021 13高岡商 8阿南光
2020  9星稜 7智弁和歌山
2019  19飯山 9誉
2018  13折尾愛真 9敦賀気比
2017 12明桜 10高岡商
2016  11近江 10北陸
2015 14北海 11三沢商
2014  16坂出商 8鳴門
2013 12桜井 8日本文理
2012  14杵築 7今治西
2011 15専大玉名 11日本文理
2010 15能代商 13松本工
2009 14南砺総合 8山梨学院大付
2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 
★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝
2007 13境 11八代東
2006 19光南 12鶴崎工
2005 11佐賀商 9宇都宮南
2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿
⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退
2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された
2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 
■香川西の相手、聖望学園はベスト8
2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工
▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8
2001 20聖光学院 12宇部商
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
10 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:17:26.44 ID:DVPBFitva
マジックで表すと

星稜 優勝までのマジック1
鳥取商 優勝までのマジック2
日本文理 優勝までのマジック3

の状態で

あとは愛工大名電、仙台育英、海星の次戦次第

マジック3の日本文理は海星の次戦勝ちで脱落
マジック2の鳥取商は仙台育英の次戦コールド勝ちで脱落
マジック1の星稜は愛工大名電がコールド勝ちかつ仙台育英、海星の敗退により脱落
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
28 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:20:30.02 ID:DVPBFitva
>>21
回避でよし

ただし現在の暫定順位は
>>10
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
56 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:23:09.26 ID:DVPBFitva
>>34
鳥取は形式基準において最弱に相応しい
軟投派P実質1安打14三振

逆に日本文理には最弱のジャケットを着せられない要素が多数あるから

エース148km控え146km
無失策3長打
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
74 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:24:43.38 ID:DVPBFitva
>>65
俺もそれを期待したけど、過去のルールに乗っ取るとさすがに無理があった
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
103 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:28:10.21 ID:DVPBFitva
新潟に初の戴冠をするには(でも平成の頃、長岡向陵が初戴冠相当だが)

得失点差基準を満たさないし、
内容基準、形式基準で同じ完封負けの鳥取商に見劣りするし
序盤で決まり基準でも星稜に敵わないし
どれをとっても優勝旗を渡すには中途半端なんだよな
>>65
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
171 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:36:20.28 ID:DVPBFitva
>>110
採用
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
188 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:39:49.90 ID:DVPBFitva
>>181
お前が決める事ではない

おそらく次戦基準は鈴鹿の戴冠の辺りでの反省もあったんだろ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
237 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:45:40.60 ID:DVPBFitva
>>210
まず、近年の選出基準が得失点差によるところが大きいからその点でまず星稜に優先権が有る

あとライバル2校に比べて2回で戦意喪失した点でも抜け出してる
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
255 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:48:02.38 ID:DVPBFitva
最弱争いを表現すると

星稜>>>>鳥取商>日本文理

こんな感じ

この位置関係を対戦相手の次戦以降でひっくり返せるのか
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
285 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:52:02.56 ID:DVPBFitva
>>265
無得点を重視するならば
日本文理は鳥取商に内容で劣るから最弱争いから脱落する

そうなると鳥取商と星稜の争いになるけど
序盤で戦意喪失した点と得失点差の2点から
やはり星稜に優勝旗の権利が発生する
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
293 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:53:28.44 ID:DVPBFitva
最弱の優勝旗って重みがあるんだよ

失策とか三振とか軟投派とか
そういうのが無いと渡せられないんだよ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
308 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:55:34.72 ID:DVPBFitva
>>295
そういうのは判断材料に入れないのが昔からのルールなんだよ
先人の作ったルールは遵守しないと面白く無い
途中で都合の良いように変えてしまうのは

今年の事を反省して来年からルール変更するのであればフェアだけど
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
321 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:57:12.52 ID:DVPBFitva
星稜「九国大付、始まったぞwktk」
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
353 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:58:48.41 ID:DVPBFitva
>>339
どの点で文理なの?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
363 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:59:56.75 ID:DVPBFitva
>>325
それが順当な判断だよな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
376 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:00:56.51 ID:DVPBFitva
>>362
完封負けは内容で鳥取商に敵わない
前評判はあくまでも二次的な参考程度の判断となるのがこのスレのルール
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
395 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:03:29.64 ID:DVPBFitva
>>383
星稜と文理で文理が勝てる要素無いでしょ

得失点差でも星稜強いし
2回で戦意喪失は抜きん出てるし
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
409 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:05:40.27 ID:DVPBFitva
>>396
記録として残るのが
2安打(1安打はエラーっぽい内野安打)
14三振

完封負けの美しさの観点からすると優勝旗を渡せるレベル
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
416 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:06:29.64 ID:DVPBFitva
>>408
点差だと星稜になるんだが?何言ってるの馬鹿ですか?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
419 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:07:22.69 ID:DVPBFitva
>>412
先発以外の意味が分からん

タラレバは判断材料で加味されないし
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
455 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:11:26.36 ID:DVPBFitva
>>430
逆に記録上は星稜になるし
なにしろ絶対的な存在の得失点差で星稜が有利だし
相手にも2回で油断させてしまう失点10にはどう考えても文理じゃ勝てない
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
463 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:12:32.90 ID:DVPBFitva
>>448
無得点を判断基準とすると鳥取に分があって文理は脱落となる
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
502 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:16:25.64 ID:DVPBFitva
>>485
だから勝手にルール変えるなよ
判断基準に完封はあるか? 
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
526 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:19:37.95 ID:DVPBFitva
>>521
もう残り1試合しかない
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
535 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:21:41.25 ID:DVPBFitva
>>533
ずっと心理戦やってた
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
541 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:22:13.94 ID:DVPBFitva
必死で回避した方がどうぞどうぞになる
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
546 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:23:18.69 ID:DVPBFitva
>>537
実質1安打14三振が0封の美しさを際立ててるから
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
565 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:25:04.20 ID:DVPBFitva
>>537
得点差勝負なら文理は星稜に負ける
0封のウツクシなら文理は鳥取商に負ける

で、文理脱落になってしまうんだよ

逆に文理に優勝旗渡そうとするとどこかに矛盾が出て不自然になる
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
570 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:25:49.51 ID:DVPBFitva
>>561
あんなエラーに見える内野安打はカウント出来無いだろ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
589 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:28:41.47 ID:DVPBFitva
>>575
美しさが足りないんだよ
文理は
三振が鳥取商の前では見劣りするし安打数も
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
611 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:31:00.80 ID:DVPBFitva
安打数8(そのうち3本は長打)
安打数2(そのうち1本はポロリ内野安打)

どちらが最弱に見える?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
617 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:31:52.81 ID:DVPBFitva
>>614
ん問題無し
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
627 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:32:53.66 ID:DVPBFitva
>>616
その高岡や佐久長聖との比較の意味が不明
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
637 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:34:06.55 ID:DVPBFitva
>>621
いや今は
暫定1位が星稜で2位が鳥取商

文理は中途半端で脱落
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
644 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:34:59.75 ID:DVPBFitva
うちの嫁は貧乳では優勝
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
664 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:37:19.56 ID:DVPBFitva
>>588
得失点差で鳥取商と並ぶけど、完封負けという武器で佐久長聖と高岡商は敗退
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
683 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:40:05.86 ID:DVPBFitva
>>665
試合内容からすると
毎回ランナーを3塁まで出していながら無得点と、完全試合をやられて無得点ならばどちらが強そうに見える?

となると残塁が多い方が試合内容は良かったとなるんだよね
「あと一本が出ればね。。」ってなるじゃん
でも完全試合やられたら
「完敗です。。」ってなる
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
692 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:41:30.00 ID:DVPBFitva
>>683
この観点から
文理は最弱争いで鳥取商には敵わないんだよ
つまり脱落
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
731 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:46:22.54 ID:DVPBFitva
>>705
得失点差で考えるならば星稜優勝
試合内容で考えるなら日本文理は鳥取商に負ける 
つまり日本文理に最弱の勝ち目は無い
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
736 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:47:47.40 ID:DVPBFitva
>>468
なんかちょっとだけ名言に見えた
逝って来る
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
742 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:49:03.82 ID:DVPBFitva
>>739
次戦判断でも
>>10
こうなるから暫定3位の日本文理は優勝争いの観点では不利
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
764 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:52:57.81 ID:DVPBFitva
次戦で

愛工大名電が5回コールド勝ち
仙台育英が5回コールド勝ち
海星が5回コールド負け

この場合に限り日本文理の逆転最弱有りでも良いんじゃないかな?
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
773 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 14:54:01.78 ID:DVPBFitva
>>764
もちろんその条件を満たしたとしても6回以降に挽回された場合も除く
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
900 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 15:14:52.61 ID:DVPBFitva
次戦判断となった場合、ある程度、納得感のある判定基準を作っておこう

次戦で
○日本文理が逆転最弱王になる条件
愛工大名電が5回コールド勝ち※
仙台育英が5回コールド勝ち※
海星が5回コールド負け※

○鳥取商が逆転最弱王になる条件
愛工大名電が5回コールド勝ち※
仙台育英が敗退(得失点差は問わず)
海星の勝敗は問わず

※6回以降に挽回された(した)場合は除く

○星稜が最弱王になる条件
上記の状態を除く

これで良くね?

現在、得失点差で星稜が一歩リードしてマジック1の状態だからハンディ付けないとフェアでは無い
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
936 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 15:17:31.83 ID:DVPBFitva
条件追加

次戦判断となった場合、ある程度、納得感のある判定基準を作っておこう

次戦で
○日本文理が逆転最弱王になる条件
愛工大名電が5回コールド勝ち※
仙台育英が5回コールド勝ち※
海星が5回コールド負け※

○鳥取商が逆転最弱王になる条件
愛工大名電が5回コールド勝ち※
仙台育英が敗退(得失点差は問わず)
又は
愛工大名電の勝利(得失点差は問わず)
仙台育英が5回コールド負け※
海星の勝敗は問わず

※6回以降に挽回された(した)場合は除く

○星稜が最弱王になる条件
上記の状態を除く

これで良くね?

現在、得失点差で星稜が一歩リードしてマジック1の状態だからハンディ付けないとフェアでは無い
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
999 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 15:23:31.38 ID:DVPBFitva
>>972
具体的に
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
23 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 15:25:29.34 ID:DVPBFitva
>>9
文理の条件はかなり厳しくしてるからそれで良いだろ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
30 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 15:26:14.25 ID:DVPBFitva
>>13
暫定2位の鳥取商が反映されてない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。