- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
656 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:54:40.37 ID:DVPBFitva - 日本文理「帰っても良い?」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
708 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:55:18.81 ID:DVPBFitva - >>681
それな
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
753 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:56:20.13 ID:DVPBFitva - 何気に長野の猿に期待してる
新潟の海を貸してやってるし
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
779 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:56:54.93 ID:DVPBFitva - あと一点取られたら日本文理は帰るね
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
807 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:57:44.12 ID:DVPBFitva - あーーー
空気ヨメ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
853 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:58:27.72 ID:DVPBFitva - でもヒット2本被安打16はかなりのインパクト
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
907 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 09:59:49.74 ID:DVPBFitva - >>2
過去の結果を調べてみた 校名の前が得失点差 過去から最弱決定の判断基準については 2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある 2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも 2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある 2022 12星稜 11日本文理 10鳥取商 2021 13高岡商 8阿南光 2020 9星稜 7智弁和歌山 2019 19飯山 9誉 2018 13折尾愛真 9敦賀気比 2017 12明桜 10高岡商 2016 11近江 10北陸 2015 14北海 11三沢商 2014 16坂出商 8鳴門 2013 12桜井 8日本文理 2012 14杵築 7今治西 2011 15専大玉名 11日本文理 2010 15能代商 13松本工 2009 14南砺総合 8山梨学院大付 2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 ★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝 2007 13境 11八代東 2006 19光南 12鶴崎工 2005 11佐賀商 9宇都宮南 2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿 ⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退 2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された 2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 ■香川西の相手、聖望学園はベスト8 2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工 ▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8 2001 20聖光学院 12宇部商
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
92 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:06:02.47 ID:DVPBFitva - >>2
過去の結果を調べてみた 校名の前が得失点差 過去から最弱決定の判断基準については 2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある 2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも 2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある 2022 12星稜 11日本文理 10高岡商 9鳥取商 2021 13高岡商 8阿南光 2020 9星稜 7智弁和歌山 2019 19飯山 9誉 2018 13折尾愛真 9敦賀気比 2017 12明桜 10高岡商 2016 11近江 10北陸 2015 14北海 11三沢商 2014 16坂出商 8鳴門 2013 12桜井 8日本文理 2012 14杵築 7今治西 2011 15専大玉名 11日本文理 2010 15能代商 13松本工 2009 14南砺総合 8山梨学院大付 2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 ★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝 2007 13境 11八代東 2006 19光南 12鶴崎工 2005 11佐賀商 9宇都宮南 2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿 ⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退 2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された 2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 ■香川西の相手、聖望学園はベスト8 2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工 ▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8 2001 20聖光学院 12宇部商
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
112 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:06:31.49 ID:DVPBFitva - >>2
過去の結果を調べてみた 校名の前が得失点差 過去から最弱決定の判断基準については 2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある 2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも 2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある 2022 12星稜 11日本文理 10鳥取商 2021 13高岡商 8阿南光 2020 9星稜 7智弁和歌山 2019 19飯山 9誉 2018 13折尾愛真 9敦賀気比 2017 12明桜 10高岡商 2016 11近江 10北陸 2015 14北海 11三沢商 2014 16坂出商 8鳴門 2013 12桜井 8日本文理 2012 14杵築 7今治西 2011 15専大玉名 11日本文理 2010 15能代商 13松本工 2009 14南砺総合 8山梨学院大付 2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 ★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝 2007 13境 11八代東 2006 19光南 12鶴崎工 2005 11佐賀商 9宇都宮南 2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿 ⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退 2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された 2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 ■香川西の相手、聖望学園はベスト8 2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工 ▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8 2001 20聖光学院 12宇部商
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
138 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:07:25.22 ID:DVPBFitva - >>115
走塁ミス無ければノーアウト続行で軽く超えてたね
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
294 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:14:41.04 ID:DVPBFitva - 得失点差対決ならば星稜で確定
完封の内容対決ならば鳥取商で確定 日本文理は帰ってもいいよね?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
564 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:34:45.41 ID:DVPBFitva - >>409
それで良いと思う 得失点差基準だと星稜1位 試合内容基準だと鳥取商に文理は負ける あとは2回戦で 愛工大名電と海星と仙台育英がコールド勝ちやコールド負けをした場合にスレを盛り上げるための再審議で良いと思う
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
600 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:37:35.94 ID:DVPBFitva - 日本文理が最弱のイメージにならんのは
エース148km控え146kmの球速 エラーと被盗塁がゼロ 長打3本打ってる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
666 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:43:03.70 ID:DVPBFitva - >>637
梅雨明けのタイミングだろ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
788 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:53:10.41 ID:DVPBFitva - マジックで表すと
星稜 優勝までのマジック1 鳥取商 優勝までのマジック2 日本文理 優勝までのマジック3 の状態で あとは愛工大名電、仙台育英、海星の次戦次第 マジック3の日本文理は海星の次戦勝ちで脱落 マジック2の鳥取商は仙台育英の次戦コールド勝ちで脱落 マジック1の星稜は愛工大名電がコールド勝ちかつ仙台育英、海星の敗退により脱落 こんなんで良くね?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
12 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 10:58:50.19 ID:DVPBFitva - >>7
マジックで表すと 星稜 優勝までのマジック1 鳥取商 優勝までのマジック2 日本文理 優勝までのマジック3 の状態で あとは愛工大名電、仙台育英、海星の次戦次第 マジック3の日本文理は海星の次戦勝ちで脱落 マジック2の鳥取商は仙台育英の次戦コールド勝ちで脱落 マジック1の星稜は愛工大名電がコールド勝ちかつ仙台育英、海星の敗退により脱落
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
13 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 11:00:41.92 ID:DVPBFitva - もつれるのは
海星が次で負けて仙台育英が僅差で勝って愛工大名電がコールドで勝つ場合 この場合は3校が並ぶ感じになる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
14 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 11:02:03.80 ID:DVPBFitva - >>2
過去の結果を調べてみた 校名の前が得失点差 過去から最弱決定の判断基準については 2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある 2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも 2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある 2022 12星稜 11日本文理 10鳥取商 2021 13高岡商 8阿南光 2020 9星稜 7智弁和歌山 2019 19飯山 9誉 2018 13折尾愛真 9敦賀気比 2017 12明桜 10高岡商 2016 11近江 10北陸 2015 14北海 11三沢商 2014 16坂出商 8鳴門 2013 12桜井 8日本文理 2012 14杵築 7今治西 2011 15専大玉名 11日本文理 2010 15能代商 13松本工 2009 14南砺総合 8山梨学院大付 2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 ★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝 2007 13境 11八代東 2006 19光南 12鶴崎工 2005 11佐賀商 9宇都宮南 2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿 ⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退 2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された 2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 ■香川西の相手、聖望学園はベスト8 2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工 ▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8 2001 20聖光学院 12宇部商
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.35 修正
887 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 11:04:33.45 ID:DVPBFitva - >>844
ま、得失点差基準を覆すにはスレ的にはそうかもだが、実際に次戦でどうなるのか楽しみにしてよう
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
15 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 11:10:47.26 ID:DVPBFitva - みんなで次戦と、こいつの模試結果が今後どのように推移するかを生暖かく見守ろう
https://i.imgur.com/Tn2g0It.jpg
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
379 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:18:06.45 ID:DVPBFitva - 北信越で勝ったのって。。
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
447 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:24:04.71 ID:DVPBFitva - 星稜が期待してます。。
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
468 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:24:59.94 ID:DVPBFitva - 最弱審判
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
495 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:26:03.89 ID:DVPBFitva - 浅野内匠頭
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
539 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:27:16.96 ID:DVPBFitva - 星稜「走者一掃来い!」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
566 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:27:53.86 ID:DVPBFitva - >>539
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
579 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:28:16.97 ID:DVPBFitva - 十桁得点か
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
618 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:29:00.08 ID:DVPBFitva - >>582
次、福井がコールド負けならなんか賞をあげよう
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
795 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:32:11.09 ID:DVPBFitva - 今年の最弱勢力図
新潟 富山 長 石川 岐 野 阜 鳥 取
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
854 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:33:21.88 ID:DVPBFitva - 星稜「帰る準備しますね」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
878 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:33:55.96 ID:DVPBFitva - >>844
最弱に仕方無いは無い
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.36 修正
911 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:34:59.33 ID:DVPBFitva - >>874
長野県「新潟さんには海を借りてますので。。」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
140 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:38:31.45 ID:DVPBFitva - >>2
過去の結果を調べてみた 校名の前が得失点差 過去から最弱決定の判断基準については 2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある 2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも 2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある 2022 12星稜 11日本文理 10鳥取商 2021 13高岡商 8阿南光 2020 9星稜 7智弁和歌山 2019 19飯山 9誉 2018 13折尾愛真 9敦賀気比 2017 12明桜 10高岡商 2016 11近江 10北陸 2015 14北海 11三沢商 2014 16坂出商 8鳴門 2013 12桜井 8日本文理 2012 14杵築 7今治西 2011 15専大玉名 11日本文理 2010 15能代商 13松本工 2009 14南砺総合 8山梨学院大付 2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 ★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝 2007 13境 11八代東 2006 19光南 12鶴崎工 2005 11佐賀商 9宇都宮南 2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿 ⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退 2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された 2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 ■香川西の相手、聖望学園はベスト8 2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工 ▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8 2001 20聖光学院 12宇部商
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
228 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:39:29.70 ID:DVPBFitva - >>2
マジックで表すと 星稜 優勝までのマジック1 鳥取商 優勝までのマジック2 日本文理 優勝までのマジック3 の状態で あとは愛工大名電、仙台育英、海星の次戦次第 マジック3の日本文理は海星の次戦勝ちで脱落 マジック2の鳥取商は仙台育英の次戦コールド勝ちで脱落 マジック1の星稜は愛工大名電がコールド勝ちかつ仙台育英、海星の敗退により脱落
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
315 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:41:23.19 ID:DVPBFitva - 今年はほんとに粒ぞろいだな、最弱
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
328 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:41:49.78 ID:DVPBFitva - ああ、9点差ならば最弱回避
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
382 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:43:08.65 ID:DVPBFitva - 星稜「ただいま!」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
403 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:43:48.85 ID:DVPBFitva - キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
449 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:44:32.59 ID:DVPBFitva - 日本文理「帰ってもいいよね?」
鳥取商「俺も失礼します」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
471 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:45:34.58 ID:DVPBFitva - >>458
日本文理「連帯責任っすか?」
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
556 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:47:58.63 ID:DVPBFitva - >>518
駄目だろ 試合内容基準で言えば日本文理を上回る完封負け
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
685 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:52:07.16 ID:DVPBFitva - 得失点差基準による最弱ランキング
暫定1位 星稜 暫定2位 日本文理 暫定3位 鳥取商、高岡商、佐久長聖 試合内容基準による最弱ランキング 暫定1位 星稜、鳥取商 暫定3位 日本文理 暫定4位 高岡商、佐久長聖 よって高岡商と佐久長聖は帰宅しても良し
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
706 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:52:47.48 ID:DVPBFitva - >>604
いや全然 実質1安打は勝てる感じではなかった
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
799 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:56:56.23 ID:DVPBFitva - >>748
なので左に星稜を書いてる でも実質1安打完封はヤバ過ぎる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
826 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:58:00.04 ID:DVPBFitva - 。。。まさかこのあと九国大付がやってくれるとは。。
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
861 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 12:59:54.54 ID:DVPBFitva - 鳥取最弱関係ないって言ってる奴は素人
14三振実質1安打で何を言う
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
890 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:01:32.93 ID:DVPBFitva - >>872
鳥取と日本文理は逆 内容が鳥取が圧倒的に抜けてる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
938 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:04:28.67 ID:DVPBFitva - 日本文理は唯一の完封負けを回避して
なおかつ実質1安打14三振の軟投派Pを擁する鳥取商に比べると圧倒的に見劣りする エース148km控え146km 長打3本無失策ではとてもとても最弱のジャケットは着せられない
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
950 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:05:13.52 ID:DVPBFitva - >>921
鳥取商はあり得ないって あんな貧打は今大会ずば抜けてた
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37
965 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)[sage]:2022/08/11(木) 13:06:29.01 ID:DVPBFitva - >>959
冷静に判断するとそうなるね
|