トップページ > 高校野球 > 2022年08月10日 > sXjM3/Z00

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002110010001110000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
北信越高校野球164
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正

書き込みレス一覧

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
619 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 08:31:21.77 ID:sXjM3/Z00
そのうち桐蔭パイアが炸裂してそのまま旭川大のリズムが狂って気付いたら桐蔭圧勝なんてオチなんだろうけど、、、
旭川大がこのまま逃げ切ったら面白いんだがなあ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
712 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 08:33:48.68 ID:sXjM3/Z00
少なくとも旭川大の最弱は無さそうだ
引き続き文理オタと星稜オタの押し付け合いをお楽しみください
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
970 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 09:55:27.08 ID:sXjM3/Z00
北北海道も実力が最弱と言うより単純にくじ運が最弱なんやな
相手次第では圧勝できた
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
69 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:01:28.12 ID:sXjM3/Z00
旭川大はくじ運的な意味でも惜しかったな
これ、エイシンとか日本文理とかとあたってたらおそらく圧勝できただろうによりによって大阪桐蔭だもんな
でも序盤はリードしてたしナイスファイトだった
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
92 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:03:07.00 ID:sXjM3/Z00
>>70
格上どころかむしろ星稜が勝つ予想の方が多そう
ただでさえ夏のメイデンはデルトマケで有名なのに更に今年の東海はかなり低レベルだし
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
170 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:12:19.08 ID:sXjM3/Z00
大阪桐蔭は仮に圧勝しても途中で流すからいずれにしても期待できなかった
とりあえず次次
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
177 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:13:55.42 ID:sXjM3/Z00
>>169
今年の星稜に当たってたらワンチャン勝てただろうに、よりによって奥川のいるときに当たるのは運が無さすぎる
でもいい勝負はしてるから強いな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:16:14.60 ID:sXjM3/Z00
>>178
県岐商はコロナ云々関係なく内容的にも除外でいいだろう
高岡商もエラーの多さや内容は捨てがたいが3点も取ってる上に点差も10しかないので除外でいいのでは
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
207 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:19:38.01 ID:sXjM3/Z00
実力は星稜>高岡商>昨日の県岐商>エイシン>日本文理だろうけど
王者争いは星稜と日本文理のがっぷり4つで若干星稜が有利だけど文理も十分可能性あるってところか
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
226 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:26:03.14 ID:sXjM3/Z00
前の選抜
最弱丹生(福井)、準最弱気比(福井) なお秋の大会は気比優勝
今回の夏
王者候補の一角星稜(石川) なお春の大会は星稜ではないが同じ石川の航空石川優勝

北信越がガチで泣ける弱さだな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
238 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:29:49.44 ID:sXjM3/Z00
>>231
案外旭川大が勝てる高校は半分以上あるのではと思う
北北海道は普通のくじ運だったら5割くらい初戦突破してそう
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
262 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:36:16.25 ID:sXjM3/Z00
>>246
おお、懐かしいな
学校違うけど鹿児島にリベンジして、活躍しないどころか不祥事で消えたけど後の外れドラ1も撃破したんだよな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
281 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 10:43:37.58 ID:sXjM3/Z00
>>267
エイシン暫定3位はちょっと違和感
実力はともかく結果だけみると7-12と結構点取ってる上に点差も少ない
高岡商業が暫定3位で県岐商が暫定4位で日大三島が暫定5位ってところじゃないかな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
907 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 12:24:59.38 ID:sXjM3/Z00
>>857
秋田は昔は強かったんやで
昔から今に至るまで高校野球も弱くプロの活躍も乏しいの新潟くらいじゃろ
北信越高校野球164
363 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 16:56:34.18 ID:sXjM3/Z00
>>361
ないない。
新潟は4校とも1回戦コールド負けだから当たれば勢いついてラッキーよ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
392 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 17:43:14.18 ID:sXjM3/Z00
>>387
でもそれは星稜や文理にも同じことがいえるからその2校にとっても譲れない戦いになる
気比も人によっては丹生余計なことしやがってって思ってる福井県民もいるかもしれん
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
440 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-NnDA)[]:2022/08/10(水) 18:13:55.41 ID:sXjM3/Z00
ノミネート対象外なのに無駄にゴネるのは毎年のことだったけど、今年は甲乙つけがたい2校がゴネ争いしてるから久しぶりに見ごたえある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。