- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
64 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 00:02:24.07 ID:ZmpgHVBR0 - >>59
それ前に大阪桐蔭が負けたパターンじゃん
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
79 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 00:09:04.41 ID:ZmpgHVBR0 - >>69
去年のセンバツよりはましだけどね 遠征禁止練習試合禁止で雪国のチームなんてまともな外野練習とか数か月やってなかったんじゃ?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
96 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 00:17:15.70 ID:ZmpgHVBR0 - コロナ云々は同情はするけど選考には一切関係なしだね
まともな状態で試合に臨むのも実力のうち
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.28
125 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 00:45:31.30 ID:ZmpgHVBR0 - >>118
その解釈でいいよ 初戦が基本であって結果が足りなかったところの敗者復活はない 例え対戦相手が次に多治見スコアで負けたとしてもね
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
975 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 12:35:15.06 ID:ZmpgHVBR0 - 最初からカウントを取りに来る変化球をねらってれば打てたのにな
なんで外ギリギリのストレートを強振してたんだか
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
450 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 18:19:25.07 ID:ZmpgHVBR0 - やっぱ1日4試合に限るな
3試合だとスレの流れが不毛になる とりあえず明日の午前2試合が終わるまでは全裸待機しとこうぜ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
501 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 19:10:17.67 ID:ZmpgHVBR0 - >>484
地元民は普通に賛成してたよ(俺含む 結局21世紀枠の地味スコアを選ぶのか?というスレ的な矜持の問題だと思う
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
513 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 19:30:39.53 ID:ZmpgHVBR0 - >>508
そこは秋田野球の質の問題だな 勝っても力強さは感じない(リベンジ能代さまとか成田秋商とか)のが基本 吉田金農はちょっとだけ毛色が違ったけど
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
522 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 19:41:05.44 ID:ZmpgHVBR0 - >>514
期待しすぎんのもなー 今のチームになっての公式戦で一番点差がついたのが高専戦の12-0だよ 東北大会でも聖愛に打ち負けてるし実力的には光星とか一関とそんな変わらん気がする
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
531 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 19:56:11.07 ID:ZmpgHVBR0 - >>529
それに関しては俺に言われても個人的意見しか言えんぞ? 決めていいなら勝手に決めるけどそもそも俺八西推してたんだが(おいしいからw
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
545 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 20:10:31.50 ID:ZmpgHVBR0 - >>538
完封が無いんだな そうなると点差の宇和島東か得点経過の秋田経法大付属かって感じだけど 実際のところは試合を見ないとわからんわ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
558 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 20:43:29.81 ID:ZmpgHVBR0 - >>551
相手が勝手に名前にビビってくれるところには楽勝 そうじゃないところには普通にこんなもん 特に初戦は相手も消耗してないから選手層の差がそこまで出ない
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
730 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 23:14:40.49 ID:ZmpgHVBR0 - 文理は得点拒否力が好印象
得点圏から11打数0安打2四球 ランナー2塁からヒットで1-3塁すら1度もない しかもランナー1塁のみを含めてゲッツーは一度も食らってないのに得点0 ちなみに海星の完封は予選初戦以来 星稜はやっぱあのメイデンに14点も取られたこと(メイデンは予選2戦目の16点以来) それと投手含めた看板倒れかね こちらもランナーは何気に出てるんだけどゲッツー3回食らってるんだよね 普通に相手の守備力に抑え込まれてる形 個人的にはゴジラとかはどうでもいいけどいきなり0-10はインパクトがあると思う
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
741 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 23:25:45.77 ID:ZmpgHVBR0 - >>738
あとはスレの伝統的要素があるからね 同格なら近江が選ばれる運命
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
752 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912a-rkQs)[sage]:2022/08/10(水) 23:30:15.79 ID:ZmpgHVBR0 - まあコールド相当なら伝統的に加点要素だけど後半の得点が関係ないかと言えばそうじゃないわな
あくまで9回までやった結果が基本
|