- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
274 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 09:09:27.93 ID:CH6SOIJv0 - 強い強い詐欺の南北海道より全然強い北北海道
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
39 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 10:01:54.38 ID:CH6SOIJv0 - 普通に強かった北北海道
普通に弱かった南北海道
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
668 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 22:18:51.55 ID:CH6SOIJv0 - 強い強い詐欺
ランキングスレ工作 南北海道は例年通り弱小やった
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
721 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 22:57:46.73 ID:CH6SOIJv0 - 55の衝撃とかインパクトとか言えば言うほどネタ要素推しに聞こえて説得力が無くなる一方だな
最弱要素に関係ないやんけ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
728 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:11:25.65 ID:CH6SOIJv0 - >>726
だったらネタでしかない数字の偶然の一致なんか1ミリたりとも考慮すべきじゃない なのにしつこくそれを推すから萎えるし説得力がなくなる 逆にいうとそのネタ要素こそが最後の頼みの綱みたいになってる
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:20:55.57 ID:CH6SOIJv0 - >>729
帯広農こき下ろしについては、いいところなく終わった南北海道スレでも見られたなあ 交流戦ごときで勝って調子乗るな、あんなもんただの親善試合だとかエキシビションだとか コロナで交流戦すら危ぶまれた中で何とか実施にこぎ着けたのに、わざわざ甲子園まで来て適当な試合するわけがないと思うわ。 普通に健大高崎が北海道の公立農業高校に力負けした試合であると今でも俺は考える。
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
740 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:25:42.46 ID:CH6SOIJv0 - >>737
効いちゃったのか もっと55とかゴジラとか連呼せえよ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
746 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:27:40.63 ID:CH6SOIJv0 - >>735
何故札幌一番をスルーした
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
759 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:34:08.70 ID:CH6SOIJv0 - 序盤大量失点は最弱に重要なファクター
とかガイジが勝手に主張してもな 初回10桁失点の伝説抜けてるし あくまでも試合終了時点で総合的に判断すべきだろ 星稜推しはこんな馬鹿が多いような気がするわ
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
768 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:38:42.58 ID:CH6SOIJv0 - >>754
客が試合途中で帰るかどうかw 客なんざ関係ない 客帰ったあとの反撃は無効って言ってるのと同じ 勝手なルール増やすなアホ 話にならん
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
776 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:41:15.09 ID:CH6SOIJv0 - >>772
いつ「最弱は5回コールド負けした学校に限る」と決まったんだ? お前が今決めたの?
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
788 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:47:01.18 ID:CH6SOIJv0 - >>756
初回に10点取った(取られた)試合はスルーか? 当然そのチームも最弱にはなってるが 歴史的であるということをゴリ押しするなら、つい数年前にもっと凄い試合があったんだから 55のビッグイニングwが大した要素にはならんと思うが。
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
794 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:50:45.33 ID:CH6SOIJv0 - >>786
まあ最弱を決めるならこのほうが余程説得力があるし現実的だわ 序盤の大量失点とか55のビッグイニングやらゴジラやらネタ要素は論外で、5回コールド必須とか俺ルールも後付け。終盤に5点ずつ2イニングでも一緒だろ ネタ要素はテンプレにでも入れとけばいい
|
- 第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.32 修正
801 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-9yYy)[sage]:2022/08/10(水) 23:53:35.86 ID:CH6SOIJv0 - >>791
だったら大会毎に決めるスレなのにどこも選ばれなくなんだろ アホかお前
|