トップページ > 高校野球 > 2022年08月10日 > 1LH1IP3Qd

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002193000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-Te3X [49.104.5.90])
名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)
【東北の高校野球】PART222
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30

書き込みレス一覧

【東北の高校野球】PART222
182 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-Te3X [49.104.5.90])[sage]:2022/08/10(水) 07:45:17.63 ID:1LH1IP3Qd
宮城秋田たまに福島
それが90年代の東北の野球
【東北の高校野球】PART222
183 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-Te3X [49.104.5.90])[sage]:2022/08/10(水) 07:47:16.05 ID:1LH1IP3Qd
80年代は宮城も弱く、東北各県はたまにくる確変年頼み
【東北の高校野球】PART222
185 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-Te3X [49.104.5.90])[sage]:2022/08/10(水) 08:16:00.52 ID:1LH1IP3Qd
89年以降の育英南光はだいたいA評価もらってたので軸はできた
優勝という観点からも毎年期待して見られるようにはなった
しかし宮城終了イコール東北終了であった
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
289 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:10:34.49 ID:1LH1IP3Qd
この展開になってもそこまでスレが騒然としていないところが、全てを物語っている
まあ旭川大高の最弱云々の話はもう論外
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
304 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:11:45.13 ID:1LH1IP3Qd
まあ遠征に来た大阪桐蔭に白樺が勝ったこともあるわけやしな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
338 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:14:34.18 ID:1LH1IP3Qd
なおこの世代も、招待試合では最弱富山の高岡第一に終盤まで競ってたこともあるというw
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
381 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:16:25.86 ID:1LH1IP3Qd
>>334
二松学舎なんかではなく社だろうがな
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
398 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:17:47.71 ID:1LH1IP3Qd
結局冨田の評価高騰も、実際には桐蔭が寝てただけだったと
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
453 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:21:16.87 ID:1LH1IP3Qd
スレで誰も騒いでなかったことがこの試合の全てを物語る
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
467 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:21:59.14 ID:1LH1IP3Qd
>>436
嫌われものですよ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
481 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:22:54.92 ID:1LH1IP3Qd
旭川は2枚看板だから繋いでくるぜ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.29
502 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 09:24:06.35 ID:1LH1IP3Qd
まあ旭川のPも、奥川と投げ合った能登みたいに名前を売って大学進学でも有利になるだろね
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
173 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 10:13:28.61 ID:1LH1IP3Qd
藤田はとりあえず桐蔭をボコった男として北北海道球界では語り継がれるであろう。相手が寝てたことは内緒w

実業の岡田隆紀、工業の鈴木貴志、旭大の能登嵩都、藤田大輝。旭川4大伝説。

ロッテの鈴木を覚えてない奴いそうだが、あの頃にスレがあったら間違いなく騒ぎになっていた。とくに立ち上がりPLの1回の4者連続三振は。
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.30
193 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Te3X)[sage]:2022/08/10(水) 10:17:35.75 ID:1LH1IP3Qd
>>183
動画でみたことあるが馬淵のは面白そうだった
まあ普段の語りを見ても想像つくわな
【東北の高校野球】PART222
194 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-Te3X [49.104.5.90])[sage]:2022/08/10(水) 10:21:23.52 ID:1LH1IP3Qd
普通の試合になる
塩試合になりそうだなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。