- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
132 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 11:32:41.79 ID:006LtwyD - 岡部は大阪桐蔭でさえ抑え込むわこれ
|
- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
218 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 11:55:19.34 ID:006LtwyD - 誤審酷すぎワロタwwwww
|
- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
309 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 12:30:39.31 ID:006LtwyD - いや2回戦まで日にちはあるからここは終わりよければ全て良し
で代えなくていい
|
- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
364 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 12:46:23.07 ID:006LtwyD - 大阪桐蔭と夏の甲子園で試合出来るなんて幸せだな
|
- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
381 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 12:51:28.34 ID:006LtwyD - まなかうぜえから消えろよ
ぶっ飛ばしたるぞ?あ?
|
- 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
393 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 12:56:03.88 ID:006LtwyD - >>390
あんま出てないからな
|
- 近畿の高校野球820
958 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 17:00:08.33 ID:006LtwyD - 関東最強過ぎるw
すでに6勝!!! 栃木 茨城 埼玉 神奈川 千葉 東東京 悔しいかったら雑魚近畿はもっと都道府県増やしてみろ
|
- 近畿の高校野球820
967 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 17:40:43.95 ID:006LtwyD - >>963
ダアホ 勝ち数で強さは決まるんや
|
- 【朗報】ラガー、チケットが高すぎるからテレビ観戦に切り替えるw
1 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 20:01:07.72 ID:006LtwyD - コロナ禍による観客の入場制限が緩和された今春のセンバツにおいて、ラガーさんは2019年夏以来となる聖地での観戦を謳歌していた。ドリームシートが中止されていたために、かつての定位置のチケットを「正規ルートでたまたま取れた」と話し、テレビ中継に映り込んでいた。とはいえ、インターネットで購入するチケットが、そうそう希望する座席であるとは考えにくい。
その後、ラガーさんの姿はセンバツの中継から消えた。バックネット裏にあたる中央指定席でも、端の席で観戦することが多くなり、観戦客が少なくなった夕刻の試合などに、空いていた最前列にこっそり移動しては、高校野球を愛するファンの“通報”によって警備員から退場を命じられていた。 甲子園でラガーさんを探すのは容易だ。ラガーシャツに蛍光カラーの帽子をかぶった男性など、そうはいない。記者席からであれば、満員の甲子園でも、ものの1~2分で見つけられるのだが、今夏はどうも見当たらない。そこで連絡を入れた。 「甲子園には行っていませんよ。最前列ではない席で観戦しても、前の人の頭で見づらかったり、柱とか、ワイヤーなどによって見にくい席がある。一塁側や三塁側に近い端っこの席だと、ピッチャーの球筋が見えない。高校野球観戦はテレビに限るね、本音言うとさ」 前の席の人の頭を気にする一方で、ラガーさんはマウンド上の投手の視界に入る位置にド派手な出で立ちで座っていた。 「オレは人のことまで考えてないから」 あっけらかんと話すラガーさんだが、流石に「テレビ観戦に限るね」が本音とは思えない。質問を重ねると「(生観戦とテレビ観戦のどちらを好むかは)個人差があるからいいんだけどさ。オレはやっぱ、ド真ん中で見たいんですよ」とも話した。 日本高等学校野球連盟は、「暑さ対策、感染症対策の費用がかさむ」ことから、今夏より甲子園の観戦チケットを大きく値上げした。「大人1枚」のチケット代はバックネット裏の中央指定席2800円から4200円に、1塁・3塁内野指定席が2000円から3700円に。アルプス席は800円から1400円、指定席となった外野席は500円から1000円となる。席種によっては2倍の値上げだ。 「正直言うとさ、チケット代が高すぎる! インターネットの注文でさらに手数料もかかってしまう。雨天順延となったら、払い戻しをして、チケットを取り直さないといけないでしょ。本音言うとさ、面倒臭くなっちゃった。以前のような通し券に戻してほしいね」
|