トップページ > 高校野球 > 2022年08月10日 > +yv/A3TB

書き込み順位&時間帯一覧

235 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01012120001100000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
天理応援スレ 118
2022 U-18ワールドカップ総合★1
近畿の高校野球820
【2022選手権】甲子園へ行こう Part216【3日目】

書き込みレス一覧

天理応援スレ 118
743 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 01:53:48.72 ID:+yv/A3TB
>>741
大量点取りたいと思って取れるなら誰でもするわ。1、2点差では中村監督は継投はほぼない。3点は四球と安打の1つの長打とスクイズ絡めたらあっという間に入る。

明後日、智弁和歌山戦。今は準々決勝横戦、7回表4-1 と3点リード。南澤をそろそろ休めたい。無死走者一塁、大量点狙って三振とゲッツーしてチェンジで継投入るよりも、少しでも可能性高い4点目を取りに行って中川に継投。4点差なら満塁弾でも同点。プチ炎上も耐えれる。終盤で追加点はダメージある。だから桐蔭は終盤でまバントして確実に追加点を狙ってる。野球知らんんのか。

>>735
負けたら終わりのトーナメントで、山田とあの監督が10点も我慢できるわけないやろ。
天理応援スレ 118
747 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 03:48:40.33 ID:+yv/A3TB
>>744
確実に成功するなんて書いてないが?
少しでも可能性が高い書いてたやん?
序盤なら打たせるわ。松本内藤戸井なら打たせるわ。
6番に四球なら送りバントして1死2塁で単打にかけて4点目取れば. そこから普通に打てばいいやんけ。
7回4点差で南澤さげれへんかったら、いつまでも休められへんわ。
死ぬほど頭悪いな


>>746

総計の得点成功率を比較したところ,犠牲バントが 37.3%,強攻策が 27.0%であり,10%近く犠牲バントの 方が高い結果であった.よって,強攻策よりも犠牲バン トの方が,得点に結びつく有効な戦術であるということ がいえる.
https://www.waseda.jp › docPDF
日本の高校野球における犠牲バントの有効性について
2022 U-18ワールドカップ総合★1
27 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 04:13:30.06 ID:+yv/A3TB
京都外大西・西村瑠伊斗が4番候補やない?
浅野は確実に入るやろうな。今の所は松尾も
天理の戸井と藤森入って欲しい。
近畿の高校野球820
478 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 04:43:32.18 ID:+yv/A3TB
>>475
野球留学禁止になったら北海道、東北が終わる。例外入れるなら花巻東と、仙台育英は残れるかも。近畿周辺だと京都ばかりの敦賀気比と、県岐阜が終わる。星稜も上位は厳しいんじゃないかな?明豊も厳しいはず。明徳は想像できない。

滋賀は近江が以外の私立が頑張るかも奈良は過疎地の智弁学園はまず溺死する。天理は立地が悪くないから全寮制廃止でやりくり。シニア系も強いし生駒ボーイズもある。智弁和歌山は高嶋式近づきなんだかんだ維持。兵庫は強くなるどころか案外、バラけるだけかも。大阪はどこかお金かける所が出たら変わるかも京都は気比の分の再分配があるぐらい。沖縄がどうなるか気になる。

まぁ移動の自由がある以上、野球部だけ県外移動禁止はおかしいから現実的に考えれば、今のプロと高校生の距離の様に「高校側からのスカウト禁止」特待生や背番号や個別のベンチ入り確約等の禁止andアマチュア界から数年追放等の罰則。智弁和歌山の様な3年ベンチ入り確約は個別ではないのでセーフ。
近畿の高校野球820
480 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 05:46:35.45 ID:+yv/A3TB
>>479
仙台の選手は結構出ますよね。 私学の反対派が多くて留学禁止なんて無理だろうけど
天理応援スレ 118
752 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 06:38:45.22 ID:+yv/A3TB
>>748
言い切れる?野球に絶対なんかないが?
ゼロリスクがあると思ってるの?
同点止まりなら点を取る事もできるが?

セフティリードが何点かはっきり言いなよ

7回4点以内は怖くて継投できませーーん
絶対に逆転されないセフティリードじゃないと
南澤で投げさせます。継投するのは無能です
天理応援スレ 118
753 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 06:40:20.40 ID:+yv/A3TB
>>748
言い切れる?野球に絶対なんかないが?
ゼロリスクがあると思ってるの?
同点止まりなら点を取る事もできるが?

セフティリードが何点かはっきり言いなよ

7回4点以内は怖くて継投できませーーん
絶対に逆転されないセフティリードじゃないと
南澤で投げさせます。継投するのは無能です

そんな考えじゃエース壊れるわ
近畿の高校野球820
653 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 10:00:25.24 ID:+yv/A3TB
王者「あれ?俺たち嫌われてる?」
近畿の高校野球820
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 11:57:43.02 ID:+yv/A3TB
近畿チームの一回戦の観客数
https://www.hanshin.co.jp/koshien/highschool/summer2022/schedule_20220810.html

土曜第三試合 京都国際 (京都) 5 - 6 一関学院 (岩手) 観客数 : 7,000人(第二試合観客数 : 15,000人 -8000人) 
日曜第四試合 近江 (滋賀) 8 - 2 鳴門 (徳島) 観客数 : 20,000人  (第三試合は26,000人 -6000人)
月曜第二試合 天理 (奈良) 2 - 1 山梨学院 (山梨) 観客数 : 15,000人 (第一試合5,000人+1万人、第三試合は9,000人。-6000人)
火曜第四試合 県岐阜商 (岐阜) 1 - 10 社 (兵庫) 観客数 : 13,000人(第三試合13,000人 +0)
水曜第二試合 大阪桐蔭 (大阪) 6 - 3 旭川大 (北北海道) 観客数 : 17,000人(第二試合は観客数 : 18,000人)


※開幕日は第三試合で終了
土日の観客数が多く。平日は初日から後半にかけて観客数があがる。
猛暑すぎて4試合見る人は稀。第一試合、第四試合が有利な傾向。(午前休、仕事終わりにいける)
人口は大阪839万人、兵庫553万人、京都261万人、滋賀141万人、奈良136万人、和歌山96万人
(https://www.homemate.co.jp/research/population/ar-kansai/)

どの様に考えても土曜の最終試合の京都国際は・・・・。
【2022選手権】甲子園へ行こう Part216【3日目】
925 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/10(水) 19:32:54.01 ID:+yv/A3TB
12日第三第四試合目的なんだが台風で第一試合だけ成立したら
未入場でも甲チケットは決済される?
で13日土曜のチケットも必要になる・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。