- 千葉県の高校野球 Part977
528 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 13:29:07.40 ID:cq4trkyXH - >>526
九国と市船だとやはり投打守とも九国なのかね?
|
- 千葉県の高校野球 Part977
530 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 13:53:23.46 ID:cq4trkyXH - 九州校ばかり目が行くが例えば四国の明徳義塾あたりと当たってしまうと馬渕氏の術中にはまってしまい掌上で踊らされてしまいそうな予感も否めない。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
573 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:28:22.10 ID:cq4trkyXH - 興南と決まったね。
やっぱり九州方面 ナイターになりそう
|
- 千葉県の高校野球 Part977
587 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:32:48.02 ID:cq4trkyXH - 今日これから興南の研究で骨までしゃぶり尽くすんだろうな市船
|
- 千葉県の高校野球 Part977
595 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:35:23.91 ID:cq4trkyXH - いやいや明豊や九国とりあえず避けられてヨシでもいいかプラス思考で
|
- 千葉県の高校野球 Part977
601 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:37:50.86 ID:cq4trkyXH - >>596
北陸対決だね これには驚いた カード自体がちょっと塩な感じ
|
- 千葉県の高校野球 Part977
607 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:39:52.57 ID:cq4trkyXH - 沖尚と興南の沖縄決勝一番早いから見てたけど結構押してたよ興南。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
621 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:47:47.29 ID:cq4trkyXH - >>617
気比より高商に勢いありそうだな。 氷見との決勝最後の土壇場
|
- 千葉県の高校野球 Part977
630 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 16:56:32.34 ID:cq4trkyXH - >>623
え?知らなかったw
|
- 千葉県の高校野球 Part977
744 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 21:17:46.21 ID:cq4trkyXH - 興南市船、微妙なような。
元千葉県人今でも自称千葉県民だが 沖尚と興南決勝@那覇セルラー見てたが 沖尚相手に興南けっこうやるなと思って見てた。やはり千葉人から見ても沖尚と興南で決着と見ていた。全国で一番早い決勝。 磁力じゃないが地力あるというか。 甲子園最暑時の試合も常夏の沖縄に 有利では等々色々思いを巡らませてしまう。予定だと月の15:30か。 沖縄興南千葉船橋、これは絶対見ます。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
765 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 21:53:59.66 ID:cq4trkyXH - >>763
蘇我ジェフユナイテッドはどうなのかね最近。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
770 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 22:04:34.97 ID:cq4trkyXH - >>769
そう、その大量失点が一番怖いのよ。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
784 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 22:29:52.92 ID:cq4trkyXH - >>781
ああ、あの終戦黙祷の時か。 甲子園一分間サイレン鳴りわたったの よく覚えてる。 その時って木更津と興南のカードだったっけ?
|
- 千葉県の高校野球 Part977
800 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 23:08:23.53 ID:cq4trkyXH - >>794
レスどうも。 千葉の高校野球はよくわかるが、サッカーはよくわからんが市船は有名らしいね。ハーバーシティ蘇我には立派なフクアリもあるし今夏茨城の代替でロック野音もあるようだし海浜幕張にはZOZOあるし天台には改修済の県総あるし。
|
- 千葉県の高校野球 Part977
810 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 23:27:05.84 ID:cq4trkyXH - 興南の監督、我喜屋さんも名将だからな。学校の校長だか理事長兼務だったっけ?
|
- 千葉県の高校野球 Part977
813 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 23:33:30.14 ID:cq4trkyXH - 勝負関係なく
興南の校歌好きだ ああ南海の♪
|
- 千葉県の高校野球 Part977
820 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-wdME)[sage]:2022/08/03(水) 23:50:27.26 ID:cq4trkyXH - コロナ前の習志野ー沖尚の夏はよく覚えている。今でもツベで振り返る位。
沖尚の守備の堅さ鮮やかなゲッツー等々 ただ吹奏の圧が最後は、とういう感じで習校に軍配だったが。 市船魂吹奏が興南にどう影響 応援も見物ですよ。 琉球水産ー首里学園 映画 、沖縄を変えた男 好きで繰り返し見てるw
|