トップページ > 高校野球 > 2021年07月18日 > p/zfkfMud

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000012670002100100122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)
千葉県の高校野球 Part923
千葉県の高校野球 Part924
千葉県の高校野球 Part925

書き込みレス一覧

千葉県の高校野球 Part923
169 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 01:18:26.82 ID:p/zfkfMud
細谷は故障じゃなくてもこれまで投げた投手より状態が悪いとみた。
ベスト8まで1回も投げないとか温存するにも度が過ぎてる。
調整登板すらさせずにいきなり上位校に当てるなんてやり方は、どんな強豪校だってしてないからね。
千葉県の高校野球 Part923
272 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 09:20:32.54 ID:p/zfkfMud
>>263
あの古谷温存はいまだに不思議。
秋はほとんど古谷の先発完投だったのに、春から急に登板数が減り夏に至ってはほとんど投げさせなかった。
夏も146キロとか普通に出してたから故障ではなかったしな。
千葉県の高校野球 Part923
454 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 10:39:03.27 ID:p/zfkfMud
小林は好打者だな。
千葉県の高校野球 Part923
475 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 10:41:57.79 ID:p/zfkfMud
島田はフォームが良くなったよね。
秋は立ち投げ気味だったが下半身がしっかり使えるようになった。
おそらく球威はかなり増してるはず。
千葉県の高校野球 Part923
573 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:05:35.20 ID:p/zfkfMud
>>565
習志野の投手力が低いだけ。
千葉県の高校野球 Part923
588 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:07:18.66 ID:p/zfkfMud
こりゃコールドだな。
習志野が弱すぎる。
千葉県の高校野球 Part923
726 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:31:41.35 ID:p/zfkfMud
>>669
あのヒョロガリ打線が甲子園で打てると思うか?
140中盤の速球を投げる投手がゴロゴロいる甲子園はそんなに甘くない。
差し込まれて凡打の山が目に浮かぶ。
島田も甲子園では並クラスだし初戦勝てるかな?程度だよ今年の木総は。
千葉県の高校野球 Part923
819 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:53:53.93 ID:p/zfkfMud
木総は何気にまだ6安打。
根本的に打線は貧弱なのは変わってない。
千葉県の高校野球 Part923
840 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:57:45.34 ID:p/zfkfMud
完全終了
千葉県の高校野球 Part923
858 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 11:59:50.40 ID:p/zfkfMud
中央学院は細谷を今日も出さないとしたら完全に本調子じゃないな。
千葉県の高校野球 Part923
869 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:02:31.76 ID:p/zfkfMud
島田って公式戦完封って初めてじゃないか?
千葉県の高校野球 Part923
900 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:10:31.44 ID:p/zfkfMud
セカンド守備位置神だな。
取ってたら大ファインプレーだった。
千葉県の高校野球 Part923
918 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:13:37.47 ID:p/zfkfMud
やっと捕えたな。
しかし遅すぎる。
千葉県の高校野球 Part923
979 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:28:02.77 ID:p/zfkfMud
今年の木総が出るようではダメだな。
中央学院に止めてほしいけど細谷が投げられないなら厳しいか。
千葉県の高校野球 Part924
14 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:37:57.90 ID:p/zfkfMud
こりゃ細谷故障は確定かな。
千葉県の高校野球 Part924
20 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:39:49.65 ID:p/zfkfMud
学芸はこの黎明に負けたのか。
ちょっと期待はずれの実力だったかな。
千葉県の高校野球 Part924
30 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 12:44:18.80 ID:p/zfkfMud
これで細谷が木総戦で普通に投げてたら相馬監督には脱帽だね。
完全に隠しきってきたわけだから。

まあおそらく投げられないほうだと思うけど。
千葉県の高校野球 Part925
252 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 16:50:29.88 ID:p/zfkfMud
>>243
昨日投げて疲労困憊の深沢より岡本に託すのは間違いではないからな。
べつに袋叩きとかはないだろ。
昨日の最後の深沢見てたらとても今日まともに投げられたとは思えない。
千葉県の高校野球 Part925
262 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 16:55:50.43 ID:p/zfkfMud
>>259
確か3回戦の黎明戦が初登板で完封、4回戦の桜林戦が5回からリリーフ、5回戦から甲子園準決勝まで全て完投。

今考えるとそりゃ壊れるわってくらいの酷使だな。
千葉県の高校野球 Part925
291 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 17:51:24.30 ID:p/zfkfMud
>>287
よく打つといってもたいした投手と対戦してないからな。
例年どおりのヒョロガリからして140キロ超える速球派は打てなそうだけどね。
千葉県の高校野球 Part925
384 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 20:05:13.34 ID:p/zfkfMud
>>377
その細谷が実は投げられない状態じゃないかってのがこのスレの総意。
温存するにしてもここまで5試合もして1イニングも投げないなんて普通はありえないからね。
調整登板くらいさせるのが普通。
船橋の荒井も最初は温存扱いされてたけど、結局真相は大怪我していて投げられなかったわけだし。
千葉県の高校野球 Part925
598 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ltcO)[sage]:2021/07/18(日) 23:28:04.91 ID:p/zfkfMud
専松は打順の大幅な変更を含め少し打線に変化をつけないと次も同じ展開になりそう。
大会前にこれでいくって決めたプランはあると思うが、やはり短期決戦だから復調待ちなんて時間はなくダメなら臨機応変にやらないといけない。
好調の打者と不調の打者がはっきりしているわけだから、ここが手腕の見せ所だよ持丸さん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。