トップページ > 高校野球 > 2020年12月24日 > AOV3m4fo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000130000000150012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】

書き込みレス一覧

【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
301 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 00:42:56.22 ID:AOV3m4fo
大相撲初場所 両国国技館
満員11098人のところ11月場所と同じ約5000人でチケットも販売しているようだから、>>215 は織り込み済みだった。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
307 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 07:58:50.22 ID:AOV3m4fo
>>15
Google「COVID-19 感染予測(日本版)」、日本全体の「日別陽性者数」は1月17日には約3500人になると予測しています。
昨日の予測よりも減少しました。
https://i.imgur.com/T0vgLlf.jpg
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
321 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 11:35:04.53 ID:AOV3m4fo
>>15
日毎に予測がブレブレのGoogle「COVID-19 感染予測(日本版)」、日本全体の「日別陽性者数」は1月15日に7000人超、1月18日には6000人前後になると予測しています。
前回の予測では現在と同程度でしたが、今回の予測では現在の約2倍の値です。嫌だねーーーー。

なお、グラフでは再び1週間周期の曜日毎の凸凹が表されるようになりました。
https://i.imgur.com/YSW2Bhp.jpg
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
322 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 12:13:02.62 ID:AOV3m4fo
又聞きレベルだが、日本が来年6月には国民の大部分が接種を終えると予想される国に入ったという報道も出てきた。
もし、本当に実現すれば、夏の県予選も甲子園も確実に可能になるだろう。

韓経:韓国のワクチン確保、アジア太平洋地域で第2グループにとどまる…来年9月までに接種可能 | Joongang Ilbo | 中央日報
2020.12.24 07:45
https://japanese.joins.com/JArticle/273708
>アジア太平洋諸国のうち第1グループは早ければ今月にもワクチン接種を始め、来年6月には国民の大部分が接種を終えると予想される国だ。日本、中国、オーストラリア、インド、マレーシア、香港、シンガポールなど7カ国が名前を上げた。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
323 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 12:23:38.64 ID:AOV3m4fo
>>322
やっぱり、6月で接種終了はちょっと無理だな。
日本のワクチン接種が始まるのは、今月ではなく来年2月の予定だ。
それと、中国とインドは人口が巨大なのでワクチン量の確保と接種にもっと時間がかかるだろう。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
324 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 12:27:40.19 ID:AOV3m4fo
札幌市はやる気になっているようだ。

=======
 札幌市は22日、厚生労働省が来年2月にも承認の可否の結論を出すとされる新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、早ければ同月下旬から市内で接種できる態勢を整える方針を固めた。医療従事者を優先し、高齢者や基礎疾患がある市民らに順次対象を広げる。1月にも専門部署を設置し、6月までに全市民が1人当たり2回接種できるよう準備を進める。

 米製薬大手ファイザーが18日にワクチンを厚労省に承認申請した。市保健所によると、承認された場合は直後にワクチンが届く。同社などから約200万人分を確保する方針だが、時期は不透明という。

 国の方針に基づき、接種を受けるためには自治体が発行するクーポン券が必要となる。市は1月に設立する専門部署で、クーポン券の発送業務のほか、ワクチンを保管する冷蔵庫の手配や接種会場などの準備を進める。

 厚労省が示した指針では、接種は住民票のある自治体で受けることが原則とされ、費用は国が負担する。接種場所は医療機関や保健センター、体育館などが想定されている。

北海道新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/0df989f48468a759a7f0892d9a9be4d67ac0dc85
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
393 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 20:57:10.29 ID:AOV3m4fo
>>389
甲子園球場は、高校野球に限らず、無観客でも貸す。
当たり前の話しだ。

高校野球の特別な点は只で貸してもらえるところなのだが、改行バカには難し過ぎて分からないだろうな。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
403 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 21:13:55.54 ID:AOV3m4fo
>>395
>運営は厳しい判断下してるから良い

「辞退」なのだから、形式上、運営側が判断を下している訳ではない。
運営側は責任逃れしているとも言える。
日本的な良くないやり方だ。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
410 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 21:26:49.16 ID:AOV3m4fo
>>405
だからそういうやり方は良くないと思う。
運営側がルールに則った理由を明示して当該チームを出場停止処分にするのが、好ましいやり方だ。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
418 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 21:45:21.87 ID:AOV3m4fo
>>409
高校バスケットボール全国大会について8月には下記のようにPCR検査についての報道があった。しかし、実施はされなかったと思われる。
……日本にはPCR検査体制拡充を拒む勢力がある。

ウインターカップ開催へ PCR検査を高校生にも - バスケットボール : 日刊スポーツ
[2020年08月01日08時01分]
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/202007310000482.html
>大会を特別共催するソフトバンクは先日、唾液を使ったPCR検査を行う子会社を設立。日本バスケットボール協会幹部によると、本大会に出場する高校生が、その検査を受けられる見込みが立ったことも開催へ向けての後押しとなった。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
420 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 21:47:07.82 ID:AOV3m4fo
>>417
おっ。
PCR検査体制拡充を拒む勢力の登場だ。
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 24【コロナ禍】
425 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/12/24(木) 21:58:16.95 ID:AOV3m4fo
>>422
まー、ここら辺は感覚の違いだからこれ以上は議論しません。
ただ、ルール化への努力は怠って欲しくないと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。