トップページ > 高校野球 > 2020年11月23日 > Z7H5Efmg

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000200002000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12

書き込みレス一覧

☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆
557 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 08:50:16.81 ID:Z7H5Efmg
>>553>>554
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連は今年のセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで選手権共々無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず、尚更来年のセンバツこそは無観客でも間違いなくやるべき
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆
558 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 08:50:52.08 ID:Z7H5Efmg
>>229>>251
今年のセンバツどころか選手権すら中止に追い込まれちまっとる時点で来年のセンバツすらまず無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今年の春夏連続中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く来年こそやるべきな模様
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆
559 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 08:52:11.56 ID:Z7H5Efmg
>>252>>285
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「今年の甲子園大会をセンバツから例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆
560 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 08:54:14.97 ID:Z7H5Efmg
>>330>>511
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらずコロカス如きのせいで悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見てはならん
にも関わらず来年の甲子園大会こそ選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやろうとしている事すらましてや汝ら如きがコケにする資格等あるわけが無いのは、言うまでも無く明らかだ
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12
630 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 13:44:32.78 ID:Z7H5Efmg
>>627
そう

高松商
いかに香川県大会・四国大会で一度ならず二度までも英明に負けちまった(しかも二回目は四国大会で6回コールド負け)といえども、四国大会「ベスト4入りはベスト4入り」

高知
いかに高松商を二度破っただけじゃなく四国大会では6回コールド勝ちだった英明に7−8と善戦したとはいえども、所詮四国大会「ベスト8止まりはベスト8止まり」

にも関わらず、伝統公立校の高松商を蹴落としてまで私学の高知を選んだ、これはあからさま「高知県勢忖度」と言われても仕方あるまい

結果、高知はセンバツは初戦で春夏通じて初出場の明秀日立にボロ負け、挙句夏前に部内の不祥事&夏は準決勝で高知商に完敗して明徳の待つ決勝にすら辿り着けず、明徳の連覇記録ストップを高知商に掻っ攫われてしまったからな
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12
632 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 13:50:06.87 ID:Z7H5Efmg
>>621>>631
>2〜3月に今以上に感染拡大する可能性もあるんだよ

コロナは暖かくなれば感染力ダウンとまで豪語してくれたアメリカのNPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)を信じろ!
もう9ヶ月以上も前に出た記事とはいえ、奇しくもセンバツがあと1ヶ月程で始まる時期でもある2月に出た記事でもあるんだからな
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_6149/
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12
640 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 18:14:46.11 ID:Z7H5Efmg
・東日本…知らん

・西日本…山田(大阪):旧チームのメンバーがゴッソリ抜けただけじゃなくあくまで昨夏の話とはいえ、紛いなりにも甲子園優勝を果たしているあの履正社を倒し近畿大会でも京都の名門平安に善戦、「王国」大阪の府立高校というだけでも話題性抜群

・あと一枠…具志川商(沖縄):県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝、九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分&「ハイサイおじさん」を絡めた大応援も話題性抜群

・神宮大会中止の分の神宮枠(?)…知らん
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12
641 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/11/23(月) 18:17:34.71 ID:Z7H5Efmg
ちなみに、山田と具志川商は大阪と沖縄故に当然同じ西日本勢でもある
よって、西日本枠とあと一枠は逆でも可


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。