トップページ > 高校野球 > 2020年11月22日 > Qpz10c930

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bd-3Yk1)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bd-3Yk1 [60.45.227.113])
兵庫県の高校野球を応援しよう328
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.19

書き込みレス一覧

兵庫県の高校野球を応援しよう328
325 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bd-3Yk1)[]:2020/11/22(日) 14:51:47.67 ID:Qpz10c930
播竜山って兵庫出身の相撲取りがいたけど地味やったな。
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.19
682 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bd-3Yk1 [60.45.227.113])[]:2020/11/22(日) 19:43:27.45 ID:Qpz10c930
飯田長姫は選抜優勝以前の戦前に甲子園出てるんだな。意外だった。
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.19
688 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bd-3Yk1 [60.45.227.113])[]:2020/11/22(日) 22:58:40.83 ID:Qpz10c930
共通点は県立の進学校もしくは実業高校。
まだ県立進学校の方が選抜限定でワンチャンスあるかも。
実業系高校は志望者減で統合して校名も変わっていたりする。
兵庫県の高校野球を応援しよう328
345 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bd-3Yk1)[]:2020/11/22(日) 23:03:15.92 ID:Qpz10c930
>>342
大竜川は胸毛が濃くて、けたぐりの名手やったな。
何度か敢闘賞を受賞したが三役経験は無かった。
似たタイプの二子岳とライバルだった。
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.19
691 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bd-3Yk1 [60.45.227.113])[]:2020/11/22(日) 23:39:12.97 ID:Qpz10c930
甲子園出場最多の優勝未経験校は北海?
春夏とも準優勝は2度あるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。