トップページ > 高校野球 > 2020年10月30日 > pIWhJ3b1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000010210000201009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
神奈川の高校野球 Part866

書き込みレス一覧

【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
173 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 01:22:49.20 ID:pIWhJ3b1
>>171
凄い自信だね
健大は群馬大会2試合、関東大会1試合見たけど
言うほど打線が超強力とは思わなかった
少なくとも関東で圧倒的だなんてないでしょw
マジレスするとベスト4進出4校、各校打力に大きな差は無いと思う
東海大甲府打線が劣ってるような印象受けがちだけど、あれは相手が石田だったから
健大も常総も専松も秋の段階では石田はそんなに打てないと思うよ
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
174 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 01:32:20.90 ID:pIWhJ3b1
大阪桐蔭打線見た後に健大見たら正直微妙に感じたよ
大阪桐蔭こそが真の強力打線で健大の打線はそこまでじゃないよ
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
234 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 11:51:59.82 ID:pIWhJ3b1
相模打線が貧打だと酷評されてるけど
そうは言っても健大の相手(航空と国学院)とやってたら
おそらく同じくらいは点取ってると思うよ
誰が見ても健大の方が迫力ある打線だが得点力は言うほど差はない
健大打線は長打力だけ見れば確かに関東では1番だと思うが
関東で1番良い打線かと言われると微妙だな
神奈川の高校野球 Part866
121 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 13:42:45.28 ID:pIWhJ3b1
>>113
わかってた人はわかってたでしょ
柴田、大塚、小島以外はしょぼい打者しかいない事は
ジュニアが5番打つようじゃ県外ではあまり期待できない打線だよな
神奈川の高校野球 Part866
122 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 13:43:54.01 ID:pIWhJ3b1
野手だけ見たら横浜の方が良い選手揃ってる
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
281 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 14:16:02.18 ID:pIWhJ3b1
とにかく4強で抜けて強いとこは無いよ
エース出したら、どこが勝つか読めない
しいて言えば常総だけど、走塁の拙さとか隙もあるしな
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
337 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 19:31:32.63 ID:pIWhJ3b1
>>336
右腕2枚は悪くはないが、まあ普通だよな
打線は目立つ打者はいないが上位打線は悪くない
守備も悪くないかもね
相当実力があるは褒め過ぎだが、決して雑魚ではない
神奈川の高校野球 Part866
150 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 19:36:50.34 ID:pIWhJ3b1
>>147
甲府の若山は変化球のキレ自体は凡だが低め、コースにしっかり投げられる感じだったね
秋や選抜までは、あの手の制球力のある左腕は活躍できるのかもね
【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】
361 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/30(金) 21:16:38.89 ID:pIWhJ3b1
>>353
まあ大阪桐蔭見ちゃうと、どこも霞んで見えるよ
秋はこんなもんかもよ 大阪桐蔭が異常なんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。