トップページ > 高校野球 > 2020年10月18日 > P14wOuIj

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001210000020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
▲▲▲長野県高校野球Part262▲▲▲
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報7
▲▲▲長野県高校野球Part263▲▲▲

書き込みレス一覧

▲▲▲長野県高校野球Part262▲▲▲
801 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 09:52:01.86 ID:P14wOuIj
両チーム連投の投手だな
多少は荒れた試合になるかもね
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
873 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 12:56:22.69 ID:P14wOuIj
飯塚クラスのエース擁する新潟1位だったら逆転もあったかな?程度
北信越は基本的には決勝進出2校で決定だと思うよ
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
879 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 13:00:22.18 ID:P14wOuIj
地区大会での1勝の差って大きいよ
特に2枠しかない東北、北信越、東海辺りは内容より勝ち数を重んじてる感じ
▲▲▲長野県高校野球Part262▲▲▲
956 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 13:02:56.21 ID:P14wOuIj
>>948
言いたいだけ言わしとけばいいw
どうせ上田西で決まるんだから
勝手に期待膨らまして発表当日の落胆度合いが増えるだけなのにな
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
931 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 14:14:21.25 ID:P14wOuIj
>>929
山下のゴリ押しは十分あるな
そうなると直接対決で負けた上田西を選ばないとならないから、関根は終了
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報7
119 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 20:32:36.59 ID:P14wOuIj
上田西のユニが見たいから上田西でいい
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報7
132 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 20:56:41.41 ID:P14wOuIj
>>130
上田99%、関根1%
▲▲▲長野県高校野球Part263▲▲▲
13 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 23:09:01.07 ID:P14wOuIj
100%上田西だから安心しろ
逆転選考が発生するのは準優勝校と比較対象校が同一県の場合で
準優勝校よりも比較対象校の方が県順位が上、優勝校との対戦成績が上の場合
直接対決で比較対象校が勝っていたら尚更
関根学園の立ち位置が佐久長聖だったら高確率で逆転は起きていたかも知れない
あとは去年のように地域性が絡むときに低確率で逆転が起こるくらい
今回は上田西と関根学園は直接対決もしてないし、地域性でも絡みがないのでそもそも比較が出来ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。