- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
585 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 10:02:15.43 ID:0LMBaRUa - 東北大会の球審の立ってる位置がおかしすぎる
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
593 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 10:09:10.28 ID:0LMBaRUa - 日大山形勝つ気ないね。
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
595 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 10:10:05.78 ID:0LMBaRUa - 球威、切れ、制球、全てにおいてダメだな、この子投手。
速く代えないと試合壊れるぞ。
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
612 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 10:22:31.74 ID:0LMBaRUa - 東北の審判はみんなこんな変な位置でストライクゾーンを判断するのか?右打者のインコース判断できるのか?
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
801 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 12:17:35.06 ID:0LMBaRUa - 出場校が30校の時代に近畿は6府県で7枠あったからな。
センバツが元々関西の招待試合だったから仕方ない部分もあるけど、今や全国大会と言う位置付けなのだから枠は学校数に比例して公平にすべきと思うわ。 近畿と中四国の優遇っぷりは反則レベル。
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
817 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 12:23:36.12 ID:0LMBaRUa - >>806
わかってないなあ。 選抜枠が多い→甲子園出やすい→甲子園経験値高い→甲子園で勝ちやすい 更に地元だから応援面でもコンディション面でも圧倒的有利。 高島監督がこの前言ってたけど甲子園の試合のある日は第一試合でなければまず学校のグラウンドで打ち込んでから来ると。 打ち込めなかったら試合は苦戦したと。 そんだけ近畿のチームは圧倒的に恵まれてる。おまけに近畿パイヤに全国から逸材かき集め。 地元民だけプラス東京開催なら近畿なんて間違いなく雑魚地区になる。
|
- 2021年の好投手 part1
564 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 12:25:56.25 ID:0LMBaRUa - また福岡の気違いが吹きまくってるのか。ホントに土人だよな、福岡。
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
968 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 14:44:47.47 ID:0LMBaRUa - >>964
東北は仙台育英だけだろw って言うか近畿や東海はいつ観たんだよ?
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
977 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 14:50:38.07 ID:0LMBaRUa - >>974
笹倉は投手としては伊藤はおろか一年の古川より下。だけど、打撃はチームナンバーワンだから離脱は痛い。
|
- 2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報6
991 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 15:03:39.63 ID:0LMBaRUa - 東北の準決勝ストライクゾーン広すぎ。こりゃあロースコアになるわ。
|
- 2021年の好投手 part1
570 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/10/18(日) 18:47:59.78 ID:0LMBaRUa - やっぱり小園は関西特有のMAX詐欺か。関戸154、松浦151、小園152…
5キロ以上盛ってるし。
|