トップページ > 高校野球 > 2020年10月04日 > DEBlxqS8

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002440396401100034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 N 各県秋大会と青火 ☆☆☆☆
◎◎熊本の野球を語ろう147( ・(エ)・ )ノ◎◎

書き込みレス一覧

2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
188 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 10:21:34.26 ID:DEBlxqS8
でも関東大会ってここしばらくはあんまり聞かないところが1つは選抜出てるイメージ

中央学院とか桐蔭学園とか
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 10:39:37.16 ID:DEBlxqS8
増居のときの彦根東は県3位で近畿行ってからのベスト8で一般枠滑り込みだったな
その点上位大会につながらない県3位ほど虚しいものはないよな
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
672 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 11:03:50.41 ID:DEBlxqS8
県4位でも開催地枠で地区大会いける高校もあれば3決勝ったのにそこでおしまいの高校もあるのは不公平感ある
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
236 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 11:45:46.66 ID:DEBlxqS8
永野といえばゴッホより普通にラッセンが好きなやつしか思い浮かばなくなってしまった
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
241 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 11:46:52.58 ID:DEBlxqS8
履正社って府内の公立に負けるの何年ぶりなんだろう?
なんだかんだで大阪桐蔭以外には負けないイメージあったが
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
705 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 11:56:53.26 ID:DEBlxqS8
山田の今大会のあゆみ

2-1 履正社
1-11 東海大仰星
5-4 大産大附
7-4 上宮
4-2 浪速
不戦勝 清教学園
7-5 桃山学院

全部中堅~上位私学との対戦だった
夏に大チョンボで没収試合負けした八尾なんかより半実力枠で選んでほしい
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
280 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 12:03:37.59 ID:DEBlxqS8
多分大阪の府立校が秋近畿出るのは1992年の泉大津高校以来

春は近年でも桜宮とかが出てるはず
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
293 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 12:06:53.92 ID:DEBlxqS8
>>280
自己レス訂正、94年に市岡が出ていた
おそらく21世紀に入ってからはないはず
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
313 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 12:19:41.60 ID:DEBlxqS8
履正社が府内公立に負けたのは

春:09年桜宮戦
夏:03年汎愛戦

まではさかのぼれた
秋だけがわからん
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
742 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 12:24:10.74 ID:DEBlxqS8
山田は今立と坂田の二枚看板
今立は110キロ台の直球と80キロ台のスライダーだけのアンダースローらしいが坂田はどんな投手なんだろう
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
837 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 14:49:29.97 ID:DEBlxqS8
熊本も八代が九学を倒して4強に残ったらしい
九州豪雨もあるが地元の伝統進学校だし、近年安定して県8強以上に進んでるのも好材料か
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
839 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 14:51:53.51 ID:DEBlxqS8
山田って万博公園の最寄りの学校なんだな
進学先も産近甲龍〜関関同立がボリューム層で一応21世紀枠て「進学校」と下駄を履かせられるレベルの実績は残している
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
846 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 14:59:45.90 ID:DEBlxqS8
>>834
でも今年の四国の候補は例年になく地味だ

香川:英明、高松商、寒川、大手前高松の4強で8強以下にもめぼしい候補なし。消去法で8強で高商と接戦の高松西か
愛媛:聖カタリナ、松山城南は私立で丹原、小松は近年甲子園経験あり。同じく消去法で8強の川之石を選出か
高知:候補になりそうな岡豊、追手前がいずれも8強でコールド負け。他に候補もないのでいずれかを推薦か
徳島:4強入りの名西推薦だろうが鳴門に5回コールド負けは痛い。8強の生光学園を推薦する可能性も

これではあまりに選びづらい
中国もパッとしないし、西は早くも近畿・九州の一騎討ちじゃないか
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
849 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:02:44.23 ID:DEBlxqS8
>>844
流石に島根5回目は避けるんじゃないだろうか
そもそも矢上は去年成績で平田を上回ったのに県推薦もらえなかったからな
元プロ監督で県外からも生徒集まってるのがあまり心証よくなさそう
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
852 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:05:35.29 ID:DEBlxqS8
今年の東北で怖いのは湯沢翔北ではない、なぜなら来年は震災10年
いわき海星みたいに、県8-16強くらいの沿岸部の高校が不自然に東北推薦まで残ったら要注意だ
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
853 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:07:13.35 ID:DEBlxqS8
TJM21があってからそれなりに戦えそうな所を選んでいる近年の選考傾向だと山田は優位かもしれない
山田が近畿で当確ラインまで勝利→21世紀枠で畝傍が一番綺麗に収まるが
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
460 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:09:41.57 ID:DEBlxqS8
八代は17春準優勝、17夏4強、18・19夏8強と県内でも近年安定して強いから21世疑惑でも選びやすいと思う
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
863 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:12:49.48 ID:DEBlxqS8
島根の県推薦は人口4600人の飯南町で8強進出の飯南じゃないかな
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
874 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:22:01.16 ID:DEBlxqS8
https://m.imgur.com/zBoNUPr

隣にある25mプールと比べると、山田のグラウンドは隣の老人ホームまで60m弱くらいか
金属バット使ったフリー打撃ができないらしい
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
894 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:46:25.18 ID:DEBlxqS8
山田は近年の甲子園優勝校に勝ったってインパクトは大きい
推薦理由はグラウンドが狭くて練習内容が限られるってところをどう膨らませるかだな
まあ近畿で1つ勝って準々決勝をそれなりのスコアで終わらせれば一般枠で拾われそうだが
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
898 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:58:14.79 ID:DEBlxqS8
東播磨とか山田は近畿大会でどこ引くかだな
そこまで強くなさそうな乙訓とか和歌山東、滋賀2チームあたりが狙い目だな
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
482 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 15:59:37.01 ID:DEBlxqS8
なんか具志川商最近地味に強いんだよな
いい監督でもきたのかな
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
903 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:04:14.94 ID:DEBlxqS8
コロナ禍もあって例年より常連私学とそれ以外の差が小さいのだろうか
夏の独自大会も割と各県荒れたよな
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
491 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:16:15.21 ID:DEBlxqS8
しれっと佐賀で透明感が優勝してるが全く話題になってない
東亜学園みたいな明朝体に文徳みたいなウルグアイブルーの高校
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 N 各県秋大会と青火 ☆☆☆☆
891 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:18:32.74 ID:DEBlxqS8
佐賀で透明感が優勝したぞ
近江を上回る文徳ブルーのユニホームにみんな真っ青になるはずだ
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
915 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:29:02.78 ID:DEBlxqS8
今年は早くも東海、中国、四国が終戦モード
富山の連合もたぶん敦賀気比に無慈悲なスコアで殴られて終わるから北信越も消える
北海道は中標津-知内の勝者だろうけど帯農に比べたら地味

そうなると実質
東は東北と関東
西は近畿と九州
3は東西で漏れた同士

が予想の基本筋になる
最後の3枠選出より地区推薦の方が鬼門になるな
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
923 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:39:16.69 ID:DEBlxqS8
米子東みたいに有力候補に挙げられながら自力で一般枠掴み取るのが一番かっこいいな
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
926 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 16:45:38.54 ID:DEBlxqS8
去年の九州はマジで謎
大崎はともかくとして、八重山農林や宗像押しのけてまで県8強の本部はないよな
学校自体の売りもそこまでだったし補欠にすらならんかった
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
936 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 17:06:47.14 ID:DEBlxqS8
三重とか一番21世紀枠っぽい白山が自力で出ちゃったしな
北信越はぽっと出の公立に星稜や敦賀気比、上田西、日本文理、工大福井あたりの私学のおにいちゃんが容赦なさすぎる
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
940 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 17:12:31.75 ID:DEBlxqS8
石橋、山田、八代だと苗字トリオだな
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
508 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 17:23:24.59 ID:DEBlxqS8
まあ与勝と具志川商が沖尚と興南に勝つビジョンは見えないな
それにしても与勝って勝負事には最悪な校名だ
なんだよ勝ちを与えるって
【2021】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
946 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 17:29:58.89 ID:DEBlxqS8
山田や帯農、細田学園と遅球投手が強豪校抑えてるのが個人的には嬉しい
近年の球速オークションみたいな風潮あんまり好ましく思ってなかったので
◎◎熊本の野球を語ろう147( ・(エ)・ )ノ◎◎
322 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 19:22:37.75 ID:DEBlxqS8
八代ってここ数年強くね?
監督がいいのか
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 4
560 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/04(日) 20:17:13.14 ID:DEBlxqS8
山田は大阪桐蔭とは当たらないのは何気にアドバンテージだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。