トップページ > 高校野球 > 2020年09月29日 > /p1XsK3p

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120200000300100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
愛知県の高校野球+187
2021年の好投手 part1

書き込みレス一覧

愛知県の高校野球+187
684 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 07:44:20.46 ID:/p1XsK3p
>>682
野球と言う特殊な競技の性質上、シーズンオフを設けなければならないから全国大会を二回開催しようとすれば仕方ないのだよ。
そんなことも解らないなら君はこの版にいるべき人ではない。
愛知県の高校野球+187
689 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 08:13:01.61 ID:/p1XsK3p
>>687
高校球児は「甲子園」が目標なんだよ。
神宮大会なんて各地区の真剣勝負の結果の出場校で
構成されていないそもそも花相撲だったわけだし国体もしかり。国体なんて確か正式競技ですら
ないんじゃなかったか?その二つは広義では全国大会だが球児にとっては甲子園に比べたら
遥かに価値の低いもの。そんなことわかってるだろ、君も。
そもそも新チーム出来てすぐの秋に決める日本一こそ無意味。秋に優勝した中京大中京には
悪いが、神宮大会優勝なんてそんな程度。
愛知県の高校野球+187
697 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/09/29(火) 08:45:00.96 ID:/p1XsK3p
>>694
それは一面的には的を射てる。

そもそも高校野球の場合、選手権が夏休みにあり、そして冬に試合が出来ないと言う競技的な
性質があるから、全国大会を年度内に二度開催することに無理がある。
年度内に全国大会をもう一つ設定するとしたら秋は早すぎるし冬は試合が出来ない以上春休みに
行うしかない。
ただ、選抜は元々近畿の招待試合と言う成り立ち(だから近畿や四国中国が優遇されてる)で、
その大会を甲子園でやることになったから話がややこしくなる。
そしていつしかセンバツも春の全国大会みたいに扱われるようになった。下地となる予選は
冬に出来ないから新チーム結成間もない秋とするしかない。そんな感じか。
以上のことを踏まえれば、他の高校競技と違い、高校野球の場合は夏の甲子園だけが本当の意味での全国大会と言えるのかも知れない。
愛知県の高校野球+187
709 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 10:04:16.92 ID:/p1XsK3p
>>708
第一試合の保護者は第二試合も残って観戦するのかな?一般客を入れるためには帰ってもらいたいところだが、入場料払っている訳だし閉会式もあるから残るかな?
そのときは立場が保護者ではなくなってるから一般席に移るのかなあ?
いずれにせよ刈谷はないわ。
愛知県の高校野球+187
716 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 10:33:28.51 ID:/p1XsK3p
>>713
ネット配信は東海大会の準決勝決勝だけでしょ?
愛知県の高校野球+187
759 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 16:12:03.78 ID:/p1XsK3p
>>756
138キロや140超なんてそれだけでは今や大してアドバンテージにならない。コントロール、球の切れ、変化球の精度、これらが揃わないと上位校には通用しないよ。
愛知県の高校野球+187
760 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 16:15:04.54 ID:/p1XsK3p
>>761
享栄は大型チームではないぞ。振りの鋭い好打者をそろえた感じ。一発の破壊力はない。
竹山、菊田辺りが打者としてひときわ剥けて二人とも中軸を打つようになってはじめて大型チームとなる。
愛知県の高校野球+187
761 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/29(火) 16:19:29.81 ID:/p1XsK3p
俺はこの秋の大会は小牧しか行ってないから他の球場の状況知らないけど、刈谷ってベンチシートだよね?
小牧のバックネット裏はシート一個おきに養生テープでバッテンして座れなくしてあったけどベンチシートだとどうなってるの?
座っちゃダメって紙が貼ってあるだけ?
ただ、仲間内は隣に座っても構わないと思うけどなあ。
グラウンドは糞だが客席の子とを考えたらまだ熱田や瑞穂の方がましだな。
2021年の好投手 part1
242 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/09/29(火) 19:26:49.43 ID:/p1XsK3p
打者の左右に関わらず内角を突けない石田では普通に甲子園で打ち込まれるよ。
交流試合は元々左腕に弱い大阪桐蔭プラス全般的にコロナで打者の対応力不足プラス低反発球のお陰での好投。
石田より上の左腕は全国にごまんといる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。