トップページ > 高校野球 > 2020年09月09日 > EaQugfQK

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020002210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
【青き炎】 明豊高校野球部 46 【文武両道】

書き込みレス一覧

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
457 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 08:23:46.65 ID:EaQugfQK
大分から考えると
2020年秋 最新決定版

S 九州国際 福大大濠 明豊 神村学園 熊本城北

A 有明 熊本工 津久見 延岡学園 宮崎日大 樟南

B 飯塚 佐賀北 東明館 九州学院 熊本国府 秀岳館 藤蔭 大分舞鶴 文理大付 鹿屋中央  

C 福岡 佐賀学園 佐賀商業 文徳 中津東 日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 興南

D 北陵 敬徳 龍谷 鳥栖 海星 創成館 大分 大分商 宮崎学園 宮崎第一 沖縄尚学 鹿児島玉龍

E 長崎日大 九州文化 長崎商 大分東明 大分工 小林西 日向工業 れいめい 日本ウェルネス KBC未来
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
458 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 08:29:26.74 ID:EaQugfQK
>>452
今の時代は九州内での流出は当たり前だから何とも思わないけど
九州外の放出も徐々に当たり前になっている。
浦和学院は九州の中学生が大好物
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
473 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 12:52:43.57 ID:EaQugfQK
津久見といえばミカンの街。オレンジ色のストッキングがインパクトある。
是非熊本工と津久見の対決を九州大会でみたいな。
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
474 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 12:57:06.23 ID:EaQugfQK
津久見は夏と新人戦の2連覇かよ。
大分は明豊以外の高校が互い違いに力付けて九州大会に出てきたな。
今年の明豊も小粒と聞いているし強力打線ではないらしい。
熊本が2校出場の可能性ある。
城北、九州学院、熊本工、秀岳館、熊本国府など注目だな
【青き炎】 明豊高校野球部 46 【文武両道】
289 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 13:16:12.00 ID:EaQugfQK
>>288
熊本からだけど、明豊や大分商の甲子園交流試合見たけど
大分商も公立のレベルではないし、明豊も投打にしっかり軸ができていた。
大分県全体がひと昔の弱かった(失礼かもしれないけど)時から
強化試合など含めて底上げしているのでしょう。
熊本には熊本工という壁がある。そこを普通に乗り越えないと
九州学院や城北や秀岳館は甲子園で勝ち上がる事も厳しい。
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
478 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 13:21:32.08 ID:EaQugfQK
昔は公立校が当たり前に甲子園に出場して
当たり前に優勝していたんだなあ
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 J ☆☆☆☆
485 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/09/09(水) 14:59:42.32 ID:EaQugfQK
そもそも清峰が津久見の実績を超えてないでしょ
清峰は春優勝1回(春9勝 夏4勝)
津久見は春夏優勝1回(春8勝 夏16勝)
津久見が公立校で超える目標は熊本工業(春16勝 夏30勝)のみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。