トップページ > 高校野球 > 2020年09月09日 > GEb9prZ1d

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012010127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)
近畿の高校野球717
近畿の高校野球718

書き込みレス一覧

近畿の高校野球717
967 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 17:43:01.12 ID:GEb9prZ1d
智弁和歌山戦の奥川は凄かったが高校野球特有の問題でストライクゾーンが広すぎるのもある
まああの代は強かったけど自動アウト製造機と化した黒川1番、徳丸4番を最後まで貫いた中谷の采配ミスに尽きる
2回戦までの出来を考慮しても1〜5番を西川、細川、根来、東妻、黒川の5人で見極めるくらいの幅は欲しかったな
近畿の高校野球717
974 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 18:16:41.96 ID:GEb9prZ1d
まあ攻略できないにしても23三振は酷すぎた
糸口を掴みに行って無いなと思ったのは智弁和歌山
一方智弁学園は高橋を攻略しようとカウントをしっかり粘っていた
その違いは大きい
近畿の高校野球717
978 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 18:31:10.76 ID:GEb9prZ1d
打線の質が違ったから打ち崩すのは決勝でも無理
ただし投げ勝てるはずだから2ー1で勝ってただろうな
結果は3回戦で当たって打てなかった
これが全てだけど
近畿の高校野球717
993 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 20:14:48.92 ID:GEb9prZ1d
西村や笹倉はハマれば強いが、ハマらないとそんなにって言うタイプだろうなと思う
当然春夏通じて勢力図は変わるが、今年は松浦か明桜の風間がNo.1争いかな
近畿の高校野球718
20 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 22:11:28.87 ID:GEb9prZ1d
>>16
ここに履正社が入らないとは
もし入るならここから1枠消える…
和歌山勢のどちらかってところか
新チームの平安、近江、明石商、神戸国際がどうか
大阪3位は東海大仰星か北陽が来た時のみどうなるか分からない程度か?
結果見ないで書くが近代付や浪商、大阪偕星や金光大阪だとボーナスステージの確率の方が高そう
近畿の高校野球718
30 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 23:09:14.33 ID:GEb9prZ1d
兵庫は明石商が来るならそこまでボーナスステージではないと思うけど
神戸国際には悪いけど今年は報徳に勝って欲しいかな
正直今年の明石商より少し期待してる
近畿の高校野球718
34 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-niM+)[sage]:2020/09/09(水) 23:24:07.68 ID:GEb9prZ1d
改めて大阪のトーナメントを見ると東海大仰星or大阪偕星、大阪桐蔭、履正社は順当に決まりそうだがBブロックが明らかに本命不在感が
ここが北陽ならバランス良かったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。