トップページ > 高校野球 > 2020年07月31日 > z3VMumLR

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000111500000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7

書き込みレス一覧

2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
444 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 12:58:24.12 ID:z3VMumLR
桐蔭のユニフォームが智辯和歌山みたいになっててワロタ
ここ伝統校じゃねえのかよ
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
452 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:08:37.03 ID:z3VMumLR
おめでとう倉吉東

公式戦9試合で68得点72失点、1試合平均7.55得点8失点の優勝チームはおそらく史上初だろう

秋は11点越えだった防御率も夏は4.84と大幅に改善と投手陣の成長が光った
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
455 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:12:49.63 ID:z3VMumLR
これが代替大会ではなく夏甲子園で仙台育英や天理あたりと対戦していたら・・・
東海大山形チャレンジが実現したかも知れん
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
466 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:22:03.32 ID:z3VMumLR
鳥取は学校が少ないからそれぞれの存在感がある

広陵-中京大中京
秀岳館-横浜
智辯和歌山-興南
大阪桐蔭-米子松蔭

2017年8月11日にゴールデンカードの中に1校放り込まれて笑いを誘った米子松蔭も印象深い
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
472 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:24:36.39 ID:z3VMumLR
桐蔭-今治西は21世紀入って以降の最弱カード議論に上がるべき試合
ワンバウンドしか放れなくなった今治西杉内vsそれを振る桐蔭打線 は圧巻だった
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
475 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:26:57.64 ID:z3VMumLR
和歌山の試合は見た目だけなら智辯和歌山-早稲田実だな
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
481 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:30:19.11 ID:z3VMumLR
桐蔭はよりによって弱い代で21世紀枠取ってしまって逆に気の毒だった
海南向陽は普通に甲子園で戦えるだけの戦力で行っただけに
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
514 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:46:50.14 ID:z3VMumLR
21世紀以降の鳥取県民オールスター作るとしたらこんな感じだろう
いずれも甲子園を沸かせた名選手だ

1 鈴木(鳥取西)
2 西垣(八頭)
3 福島悠(米子東)
4 福島康(米子東)
5 藤原(八頭)
6 岡本(米子東)
7 壱岐(鳥取西)
8 布袋(鳥取城北)
9 小畑(鳥取西)
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
525 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:51:46.70 ID:z3VMumLR
高田商は一応郡山が衰えた今公立最強ポジションに収まったのか
近畿とか甲子園ではひどい試合してるけど
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
528 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:53:28.23 ID:z3VMumLR
奈良のバッターの真後ろにいるカメラマンのおっさん、その位置で構えてもバッターのうなじしか映らないんじゃ・・・
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
533 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:55:26.75 ID:z3VMumLR
各県の自称公立最強校あるある

セカンド私学にだけは鬼のように強い
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
538 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 13:58:46.83 ID:z3VMumLR
高○商はそこそこ野球強いよな

高崎商、高岡商、高田商、高松商
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
543 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 14:02:56.50 ID:z3VMumLR
奈良の有象無象って本当に存在感ないよな
和歌山は笠田とか紀北工みたいに時たま智辯和歌山を追い詰める存在出てくるのに
戦前とか和歌山のせいで2回ぐらいしか甲子園行ってないしな
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
560 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 14:16:55.02 ID:z3VMumLR
>>555
モリフが立正大淞南のチビ左腕に押さえ込まれた試合あったな
作新はその左腕を容赦なくボコったけど
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
566 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 14:23:29.91 ID:z3VMumLR
軟投派に強い常連校
仙台育英、聖光学院、花巻東、作新学院、花咲徳栄、健大高崎、天理、鹿児島実

普通程度の常連校
日大三高、中京大中京、星稜、大阪桐蔭、智辯学園、広陵、明徳義塾

苦手な常連校
八戸学院光星、盛岡大附、常総学院、山梨学院、愛工大名電、智辯和歌山、履正社

こんなイメージがあるね
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
570 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 14:29:19.49 ID:z3VMumLR
打線が貧弱というか打てる打てないがはっきりしたチームになった感はあるね
高嶋時代は好投手と当たっても4-5点は取る打力があった
中谷になってからはある一定のレベルを超えるとパタっと打てなくなるイメージ
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
573 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/07/31(金) 14:35:50.25 ID:z3VMumLR
>>572
良くも悪くも中谷政権の方がまとまったチームにはなってると思う、その分限界も見えるというか

高嶋時代は噛み合わない時は酷かった分ひとつ噛み合うと手がつけられなくなる恐ろしさも秘めてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。