トップページ > 高校野球 > 2020年06月07日 > JS5FXwiW

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
和歌山県高校野球スレ134

書き込みレス一覧

和歌山県高校野球スレ134
754 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 12:13:47.41 ID:JS5FXwiW
>>752
何かの資料で参加校(加盟校)に対しての甲子園出場校の割合は全国一位て見た事がある
注釈・参加校分の甲子園校(分数)
和歌山県高校野球スレ134
758 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 17:14:52.82 ID:JS5FXwiW
紀南地方も95年夏の田辺以降四半世紀無い(01年春南部も紀南?中紀?)
我が故郷新宮も80年春が最後で新宮地方も40年無し
頑張れ紀南の球児達、とにかく生きてる間にもう一度見たい←またこの先40年開くとさすがに…
和歌山県高校野球スレ134
771 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 19:29:37.06 ID:JS5FXwiW
>>770
岩田の男前っぷりは際立っていたなあ、輝け甲子園の星の誌面でも目立っていた。俺的には東の荒木、西の岩田って感じ
和歌山県高校野球スレ134
773 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 19:50:07.65 ID:JS5FXwiW
>>772
山路、林のチームは91年、優勝は大阪桐蔭じゃなくて広陵
和歌山県高校野球スレ134
777 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 20:59:35.79 ID:JS5FXwiW
去年夏久しぶりに紀三井寺球場に足を運んだ、紀三井寺駅から無謀にも歩いてあんなに離れてるとは思わなかった(帰りはバスでした)
例の和歌山大会グッズ目当てでしたが、智弁和歌山ユニフォームミニクッションが当然のごとく売り切れてたので、箕島と母校新宮の2種類買った。タオル、Tシャツも買ったがなんかもったいなくて未開封のまま1年過ぎようとしてる
今年も行こうと思ったがさすがにグッズは今年に限っては無いだろう
和歌山大会の来夏完全復活を切に祈る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。