トップページ > 高校野球 > 2020年06月07日 > 3Hxjduzz

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
秋大会
【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう C

書き込みレス一覧

秋大会
130 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 09:37:27.06 ID:3Hxjduzz
https://article.yahoo.co.jp/detail/84dc03e63c8529ae0709f665a1aa5dfadf70748c
【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう C
514 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 10:48:20.38 ID:3Hxjduzz
>>478
完全な四商リーグ戦ではありませんが、
一昨年の秋、高知商の野球部の創部100周年を記念し、
松山商・徳島商を招待した記念試合が開催された。
なお高松商は、明治神宮大会出場のため、参加できなかった。

こういった形の試合を、今後も続けてほしい。
【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう C
515 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 10:55:32.99 ID:3Hxjduzz
>>514
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASLC84CLLLC8PLPB007.html
高知商ー徳島商

 第1試合は高知商が2―2の九回、山田京、上田、松本の適時打で4点を勝ち越し。
その裏は先発真城が3人で締めて6―2で徳島商を下した。
 第2試合は5―1。三回に山下のタイムリーなどで4点。
投げては赤沢―依光―西村和のリレーで逃げ切った。
 
 山崎大智主将は「僕らが勝って甲子園に出ることで、先輩方に恩返ししないといけない」と強調。
上田修身監督も「節目の年に監督をさせていただきうれしく思う。
現チームが輝いてこそ、高知商の伝統は輝く。
しっかり結果にこだわっていく」と決意を述べた。
 
 また、夜には高知市内で記念祝賀会が開かれ、OBで元プロの須藤豊さんや高橋善正さん、センバツ優勝監督の谷脇一夫さんら約210人が出席。
旧交を温めるとともに、今後の母校の活躍を願った。

                                               高知新聞より


2日目の、高知商−松山商は不明。
【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう C
519 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 16:52:43.84 ID:3Hxjduzz
>>516
作新・江川、銚子商・土屋両投手の雨中、12回の投げ合いでしたね。
TVで手に汗握って見ていました。
【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう C
529 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/06/07(日) 22:06:52.01 ID:3Hxjduzz
>>527
植上さんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。