トップページ > 高校野球 > 2020年05月23日 > CUpzpq6na

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-OpK8)
大阪の高校野球177

書き込みレス一覧

大阪の高校野球177
202 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-OpK8)[]:2020/05/23(土) 09:04:17.59 ID:CUpzpq6na
>>175
2021年世代は間違いなく桐蔭の方が上。

履正社は、また谷間世代。

ところで履正社の谷間世代って3年に1度のサイクルでくるよな。
これまで2009,2012,2015,2018,2021が谷間世代だよ
大阪の高校野球177
203 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-OpK8)[]:2020/05/23(土) 09:15:58.87 ID:CUpzpq6na
てか履正社、強い世代と弱い世代が順番に来るよな。

2008,2011,2014,2017,2020世代
秋〜センバツにピークが来るが、春からは成績が右肩下がりで夏はライバル大阪桐蔭に貫禄負け。

2009,2012,2015,2018,2021世代
前年までの主力がいなくなり、完全なる谷間世代で監督も「今年は厳しい」とほぼ捨ててる世代。

2010,2013,2016,2019世代
秋や出場した時のセンバツは成績が微妙だが、夏に向けて徐々に仕上げてくる、夏型世代。
※2013は決勝で大阪桐蔭に敗れたが、準決勝まで全てコールド勝ち。
大阪の高校野球177
204 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-OpK8)[]:2020/05/23(土) 09:16:17.45 ID:CUpzpq6na
ごめん、連投になってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。