- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
613 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:23:11.25 ID:3p9uDF1l - >>611
観客を入れるか、どうかにもよる 無観客なら甲子園球場は貸せない、ベスト8以降だけであってもだ ただ日本一を決定したいだけなら甲子園球場である必要は無いだろう その部分的にだけでも甲子園球場という根性が気に入らない あと、途中まで近隣対決であったとしても 移動のリスクが存在する
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
615 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:25:27.18 ID:3p9uDF1l - >>611
数年間、出来ないならできなくて良い 野球は不要不急だ、急いで開催しなければならない物ではない 永久に無理、消滅しても、やむえない コロナの前と後で世界は変わったんだ コロナが完全に収束したとしても 求められる衛生基準はハネ上がり 価値観が変わる
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
616 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:27:38.83 ID:3p9uDF1l - >>612
ちょっと、そういうのも止めてよ 今年は体育の日が五輪の開会式に移動するから 10月に3連休は無い 延期とか救済措置は無い、代替案も無い 過ぎ去った時間は二度と取り戻せない事を教えるのも教育の内 その時に出来なかった事は、出来ないままで終わり
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
618 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:34:02.05 ID:3p9uDF1l - 本気で来年以降の再開を目指すなら
甲子園球場に、こだわってはならない ベスト8とか、ベスト4以降に制限してもダメ その根性が気に入らない 無観客だと甲子園球場は貸せないから 場末の使用料が安い球場を手配する 長期の宿泊がリスクになるから 他の競技のインターハイみたいに 1週間で6回戦とか そういう突貫な日程で終わらす
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
622 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:47:19.45 ID:3p9uDF1l - >>621
ダメだよ。 夏の選手権大会は終わった事 延期とか救済措置は無い、代替案も無い 過ぎ去った時間は二度と取り戻せない その時に出来なかった事はできないままで終わり
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
623 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 00:48:12.75 ID:3p9uDF1l - >>621
そもそも今年は夏休みが無いんだよ もう終わった事だ 静粛にしてろ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
627 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 01:04:10.02 ID:3p9uDF1l - >>626
休校の代償で夏休みが無くなったんだ 5月20日の時点で取り戻せない事が多かった 初動の封じ込めに失敗したから 待っても状況は良くならない 雨で試合を一時中断するのとは 訳が違う
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
639 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 05:11:56.55 ID:3p9uDF1l - >>633
6月に夏休みは無い そして梅雨の時期 そういうのも止めてね 見苦しい
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
646 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 09:48:55.25 ID:3p9uDF1l - >>642
今年の秋季が出来るかどうかは関係なく 来年の選抜も早い段階で中止にするべきだと思うのだが 出場校が決まってから、また直前で中止の決定はダメだろう。 そう考えると秋季が始まる前までに 来年の選抜の中止も決定して発表する必要がある
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
647 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 09:49:46.97 ID:3p9uDF1l - >>645
出来ないよ まだ収束はしていない
|
- 【空っ風】今年はどうなる高校野球 14【コロナ鍋】
443 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 09:53:19.59 ID:3p9uDF1l - >>435
万一があったら叩かれるのは高野連だから ゼロリスクに、こだわるのは 間違っていない
|
- 【空っ風】今年はどうなる高校野球 14【コロナ鍋】
460 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:12:53.92 ID:3p9uDF1l - >>457
学校の授業は不要不急ではないからウイルスまみれでも再開 ただし部活はダメ 簡単な話だ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
664 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:14:26.42 ID:3p9uDF1l - >>651
今の時点で収束もしてないのに 勝手に数ヵ月後に収束してる事にはできないよ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
665 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:16:25.80 ID:3p9uDF1l - >>657
対外試合の解禁明けに ガチの予選はできないよ 寒い時期に予選が出来ないから 選抜という人間の主観に偏った選考を行ってるのに今更
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
666 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:17:47.40 ID:3p9uDF1l - >>657
あとゴールデンウイークは完全な連休ではない 平日が紛れ込んでいる この時点でダメ 春休み期間で出来ないなら来年も中止だ 正確には今の時点で事業計画に無いから 開催は見送りだ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
667 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:18:46.53 ID:3p9uDF1l - >>663
第2波は間違いなく来る 収束には数年かかる
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
668 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:21:06.46 ID:3p9uDF1l - やっぱり来年の選抜も開催が不可能なら
秋季大会が始まる一ヶ月前、 開始が早い所を基準にして 今年の7月31日までには開催の可否を発表する必要があるのではないか? 秋の公式戦で抜群の成績を納めたとしても選抜の開催は無いならば やはり早めに知らせる必要があるだろう
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
669 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 13:22:41.63 ID:3p9uDF1l - >>657
高校生は既存の、やり方しか選択肢は無いんだよ 既存の、やり方で出来ないなら中止 延期とか救済措置は無い、代替案も無い 過ぎ去った時間は二度と取り戻せない その時に出来なかった事は、出来ないままで終わり
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
681 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 15:25:31.31 ID:3p9uDF1l - >>675
地方大会の名を使って大会を開くのは禁止された。 地方大会とは別枠の代替大会は開催を認められた この代替大会も禁止にすべきって事だろう。
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
682 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 15:28:03.68 ID:3p9uDF1l - >>680
まだ収束はしていないし 第2波も来るから 当然、期限を区切って開催の可否は その都度、考え直しである 来年の選抜も今年の7月31日までに結論を下す必要があると思うのだが 少しでも不安なら今年の7月の時点で 来年の選抜の中止、および 開催の見送り
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
695 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 17:52:21.85 ID:3p9uDF1l - >>686
無観客だと採算が取れない場合は秋季も中止
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
697 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 17:53:38.51 ID:3p9uDF1l - ウイルスの状況が完全に収まってなければ
無観客でもダメ 秋季は中止
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
699 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:00:22.16 ID:3p9uDF1l - >>698
感染リスクの低い競技なんか無いよ 全部、危険だよ 全部、ダメだよ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
704 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:21:59.29 ID:3p9uDF1l - >>700
コロナのせいで無観客を強いられた結果 採算が取れなくて中止にするのはコロナが原因だよ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
705 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:22:28.33 ID:3p9uDF1l - >>701
スポーツは不要不急だからダメ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
713 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:45:08.62 ID:3p9uDF1l - >>708
いや、スポーツでは3密は、あんまり関係ない スポーツは、やらなくて良い スポーツ以外の事は少しずつ元に戻すけど スポーツはやらなくて良い コロナの前と後では世界が変わったんだよ スポーツは切り捨てるのが 新しい生活様式だよ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
714 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:46:13.41 ID:3p9uDF1l - >>709
無くなって良い スポーツは不要 学校の授業はウイルスまみれでも再開 でも部活はダメ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
719 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 18:59:51.44 ID:3p9uDF1l - >>717
プロも安全には開催できない、無観客であってもだ 安全に出来ないのに 無理矢理、開幕を強行しようとしてるのが現状だ プロも開催を反対しなければ本当はダメ スポーツ全般が、もう無理 コロナの前と後で世界は変わった 新しい生活様式ではスポーツは切り捨てた上で ウイルスと共存して行く
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
726 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 19:18:35.37 ID:3p9uDF1l - >>725
残念ながら新しい生活様式ではスポーツは切り捨てた スポーツは過去の遺物だ スポーツの優先順位は一番下
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
733 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 19:42:38.78 ID:3p9uDF1l - >>729
テニスはボールを触れて間接的に感染する 声だしとか体力の消耗とか 3密とか接触以外でも スポーツの場合は免疫力の低下があるから スポーツは一律にダメ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
735 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 19:45:27.64 ID:3p9uDF1l - >>734
3週間も夏休みは無い
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
737 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 19:47:52.28 ID:3p9uDF1l - 延期とか救済措置は無い、代替案も無い
過ぎ去った時間は二度と取り戻せない その時に出来なかった事は 出来ないままで終わり
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
759 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 20:51:57.59 ID:3p9uDF1l - >>739
スポーツは無くて困らないから、やらなくて良いんだよ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
764 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 20:53:28.25 ID:3p9uDF1l - >>755
対策してもダメ
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
771 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 21:02:40.75 ID:3p9uDF1l - >>768
順延予備日も含めて平日に行う訳には行かないから 天候とか日程の消化が難航したら 優勝を1校だけに絞り込めない可能性が高い 途中で打ち切り
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
777 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 21:10:46.93 ID:3p9uDF1l - >>774
優勝しても全国大会は無いんだが 延期とか救済措置は無い、代替案も無い 過ぎ去った時間は二度と取り戻せない その時に出来なかった事はできないままで終わり
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
787 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 22:03:45.76 ID:3p9uDF1l - ウイルスを封じ込めるために
夏休みを前借りして食い潰してしまったからな 今の時点で取り戻せない事が多かった 夏になって初めて急にピタッと収まっても遅い 数ヵ月前から安全である必要がある 本当なら4月8日から新学期は始まってなくてはならない 予定通りに開講できなかった時点で終わってたんだよ サボってしまった分はチャラにはならない
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
789 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 22:11:26.29 ID:3p9uDF1l - >>788
予定通りに開講できなかった時点で異常事態なんだから 「今」だけを見ても仕方がないよ 夏ならウイルスは安全という訳でもない コロナは、まだ収束してないからな
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
805 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 23:52:08.02 ID:3p9uDF1l - >>802
ただし平日に試合が組まれるようならダメだよ これからは、そういうのも無しにして行かないと
|
- 【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】
809 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/05/23(土) 23:59:54.52 ID:3p9uDF1l - 授業の遅れを取り戻さないとダメだから
順延予備日も含めて平日に試合が組まれるようなら 秋季大会も中止にするべきだと思うよ 夏休みの短縮だけでチャラになる訳がないでしょ
|