トップページ > 高校野球 > 2020年04月11日 > qj7LPVKz

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【延長18回】箕島高校の記憶【春夏連覇】 
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.13
【江上光治】池田高校の記憶☆part2☆【水野雄仁】

書き込みレス一覧

【延長18回】箕島高校の記憶【春夏連覇】 
750 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/04/11(土) 06:34:25.76 ID:qj7LPVKz
>>748
そのとおり。
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.13
506 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/04/11(土) 08:23:13.95 ID:qj7LPVKz
>>505
あんた歳いくつ?
赤穂高校が出たのは昭和35年だろう。
【江上光治】池田高校の記憶☆part2☆【水野雄仁】
97 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/04/11(土) 08:29:24.05 ID:qj7LPVKz
84年の夏は厳しいとの予想だった。
徳島商優勢の声が多かったと思う。
スレチだが、この年は春の四国決勝で徳島商の黒上を15安打と打ち込んだ高知を甲子園で見たかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。