トップページ > 高校野球 > 2020年03月25日 > G99pu6PC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000130010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
近畿の高校野球711
【オープン戦順位】パセパパセパパセセパセセ
新型肺炎コロナウイルスの脅威、武漢では毎日1000人前後が死亡、センバツはどうなる?
愛媛県の高校野球322
【愛媛】松山商業part52【夏将軍】
高校野球で年齢がばれそうな発言をするスレ 9

書き込みレス一覧

近畿の高校野球711
293 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 07:28:47.63 ID:G99pu6PC
志村の件はオリンピック延期まで発表を待ったかんじだな
しかし170人しかいないのに志村 JOC副会長とは宝くじレベルだな
【オープン戦順位】パセパパセパパセセパセセ
3 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 13:56:45.90 ID:G99pu6PC
お前ら馬鹿だから一応教えといてあげるわ
人工心肺装置は主に心臓のオペの時に使われる心機能と肺機能を両方補助する装置
ここで書かれてる人工心肺は正確に言うと人工肺だけの役割
V-V ECMOって呼ばれてる装置で大腿静脈や右内頸静脈から脱血して
右心房や脱血と逆側の大腿静脈に送血する
まあ簡単に言うと心機能は補助しないで肺機能だけ補助(酸素化)するってこと
しかもそこまで侵襲的な治療じゃないからベッドサイドでできるっていうのが利点
新型肺炎コロナウイルスの脅威、武漢では毎日1000人前後が死亡、センバツはどうなる?
40 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 14:01:29.44 ID:G99pu6PC
ガラパゴス諸島にすら到達したのに鳥取や島根には到達していないという怪
愛媛県の高校野球322
402 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 14:11:57.82 ID:G99pu6PC
高校野球の古豪・松山商の新監督に、今治西の大野康哉監督(48)が就任することが25日わかった。

4月1日付愛媛県教員人事の発表を受け、デイリースポーツの取材に応じた大野監督は「多くの方の期待感や関心をいただいている野球部。
今までと違うこともあるかもしれませんが、それにひとつひとつ応えていくのが自分の仕事だと思います」と、語った。

公立校として夏の最多勝利数を誇る“夏将軍”も、01年夏の出場を最後に甲子園から遠ざかっている。
名門の復権が、今治西での15年間で春夏11回の甲子園出場を果たした名将の手にゆだねられた。

初の外部出身者として09年からチームを率いた重沢和史監督は今治北に転任。また今治西の後任には丹原の仙波秀知監督が就く。
【愛媛】松山商業part52【夏将軍】
384 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 14:12:53.60 ID:G99pu6PC
高校野球の古豪・松山商の新監督に、今治西の大野康哉監督(48)が就任することが25日わかった。

4月1日付愛媛県教員人事の発表を受け、デイリースポーツの取材に応じた大野監督は「多くの方の期待感や関心をいただいている野球部。
今までと違うこともあるかもしれませんが、それにひとつひとつ応えていくのが自分の仕事だと思います」と、語った。

公立校として夏の最多勝利数を誇る“夏将軍”も、01年夏の出場を最後に甲子園から遠ざかっている。
名門の復権が、今治西での15年間で春夏11回の甲子園出場を果たした名将の手にゆだねられた。

初の外部出身者として09年からチームを率いた重沢和史監督は今治北に転任。また今治西の後任には丹原の仙波秀知監督が就く。
高校野球で年齢がばれそうな発言をするスレ 9
46 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/25(水) 17:12:05.20 ID:G99pu6PC
2: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/25(水) 16:59:34.56 ID:jcYkie330
実を言うと地球はもうだめにゃん。

突然こんなこと言ってごめんにゃん。

でも本当にゃん。

2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあるにゃん。

それが終わりの合図にゃん。

程なく大きめの地震が来るので気をつけるにゃん。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがくるにゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。