トップページ > 高校野球 > 2020年03月22日 > XV+Nw6h3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000003200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【令和2年春】甲子園へ行こう】part189【選抜大会】
神奈川の高校野球 Part839
神奈川の高校野球 Part840

書き込みレス一覧

【令和2年春】甲子園へ行こう】part189【選抜大会】
938 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 03:07:41.41 ID:XV+Nw6h3
>>927
今の中高年は体力があってアクティブな人が多いよ。

ダイヤモンドプリンセスに乗船していた客は富裕層の年寄りがとても多かった。
エジプト旅行の帰国翌日に飲み屋やジムに行っていた70代男性とか体力あり過ぎだろw
言葉も習慣も異なる海外に行ったりするのに比べれば、暑いと言っても一晩の徹夜など高知れてる。

昨夏の相模原で行われた神奈川大会の東海大相模VS慶應義塾も駅では大渋滞と大混雑で
バス乗り場は長蛇の列で延々と待たされたけど、自分の後ろで話をしていた3人のうち
2人は82歳と80歳とお互い紹介していたが、若々しくてそんな風に見えなかった。

今は高校野球に限らず、大学野球やライブハウス、海外旅行、宝塚なども中高年で占めているから
甲子園に年寄りは居ない、若者が多いとか強調する必要は無いと思う。
神奈川の高校野球 Part839
956 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 03:48:27.65 ID:XV+Nw6h3
>>914
浅野と鎌学は月とすっぽんだぞ。
浅野を狙える子が野球のために鎌学にランクを落とすとか有り得ない。
何も鎌学までレベルを落とさなくても、そういう子は慶應に行けば良いと思う(但し、チーム内競争は熾烈)
野球も勉強も頑張りたいなら高校受験で湘南もあり(県相は浅野の比較対象にならない)
【令和2年春】甲子園へ行こう】part189【選抜大会】
966 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 15:06:39.90 ID:XV+Nw6h3
>>939
日本の高齢者(65歳以上)は現在28%以上も居る。
つまりは約3人に1人が高齢者。80代の徹夜はさすがに少数かもしれないが
60〜70代は普通に居るだろ。70代前半だとパッと見50代にしか見えない人もかなり多い。
今じゃ、映画館もライブハウスも観光地も元気で若々しい中高年で溢れているよ。
18歳人口はピークだった1992年の半分しか居ないし、今の若者は野球など興味無いよ。
神奈川の高校野球 Part839
997 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 15:21:31.24 ID:XV+Nw6h3
>>970
>>978
鎌学VS法政二の決勝は1988年、昭和63年だよ。

Jリーグが創設され、W杯予選〜W杯初出場〜W杯の日本開催で世はサッカーブームだった。
なので当時の若者は野球はダサいと敬遠していたし、野球好きの多い団塊世代は
まだ在職中で今みたいに有給を気軽に取れる時代でもなかったので、そりゃ平日なんてガラガラさ。

神奈川大会が混み出したのは2005年前後だな、甲子園は2008年頃から。
松坂の頃の神奈川大会はまだガラガラ。有給が認められるようになったのと
何と言っても元気な爺さんが増えたのが大きい(1983年だと日本の平均寿命は75歳未満)
神奈川の高校野球 Part839
998 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 15:27:07.38 ID:XV+Nw6h3
>>952
>>953
六大学以外は補欠部員の口ラッパさえ禁止にすれば、何の問題も無いけどな。
あれで濃厚接触になるのなら近所に散歩すら行けないw
神奈川はハマスタ、東都は神宮とキャパが大き過ぎて、逆に閑古鳥が強調されて哀れ。

逆に六大学の応援席はクラスターが発生する要素満載で、通常開催して大丈夫?と思う。
(今後、変更になる可能性はあるが)
【令和2年春】甲子園へ行こう】part189【選抜大会】
975 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 16:42:20.62 ID:XV+Nw6h3
満員の通勤ラッシュの方が危険と必ず言う人が居るけど
学生集団はともかく、リーマンは朝の電車内やバスの中で大声で長時間話したり
しないからね。大抵は無言なので密集空間でも危険性は意外に低い。

仲間内で移動するバスやツアーバスは逆に感染リスクが高い。
移動中はマスク必須で私語原則禁止とかにしないと、バスの運転手さんが
感染する可能性がある。
神奈川の高校野球 Part840
27 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/22(日) 16:54:26.59 ID:XV+Nw6h3
>>4
仮に五輪が延期や中止になっても従来の予定は普通は崩さないけどな。
>>11
逆に保土ヶ谷のキャパが少ないとかコロナが発生するまで言われていたのだし
開催出来ると仮定して、コロナを口実に決勝を無観客で出来るのは高野連としては
余計な対策とか考える必要がなく良かったと思う。どう考えても現時点では開会式は中止、保土ヶ谷決勝は無観客でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。