トップページ > 高校野球 > 2020年03月05日 > zCqYcD7u

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210020200025303200022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
岡山県立倉敷商業
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる

書き込みレス一覧

岡山県立倉敷商業
46 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 05:30:26.78 ID:zCqYcD7u
北海道の知事の堅固なコロナへの意志からすれば、北海道の2校は出さん方向性では?
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
267 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 05:45:36.93 ID:zCqYcD7u
高野連が無観客試合を決定しましたね。
しかし順路・順番から言えば、
今度は各県の知事や教育委員会の出番。
最終の参加不参加の決定は各県知事ないしは各県の教育委員会になる。
学校長はその指示を待つことになる。
休校にしておいて部活動をすることを認められるか?
練習もしていない。
全国大会を中止した他の部活とのバランス感覚もあろう。
生徒の悔しい気持ちはどの部も同じ。
特にコロナがはやり積極的に動いた北海道の知事などはどうするだろうか。
ダブルスタンダードの動きはやらないしやれないはず。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
844 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 06:30:09.00 ID:zCqYcD7u
事実だけ。

「今ボールは県知事にある。」
岡山県立倉敷商業
47 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/03/05(木) 09:00:56.61 ID:zCqYcD7u
>>46
今、出場の決定のボールは各県知事のところにある
北海道の2校はこれまでの道知事の行動の経緯からみて辞退の公算が大かな
岡山県立倉敷商業
48 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/03/05(木) 09:08:24.68 ID:zCqYcD7u
となれば、我々の学校は岡山県立だから伊原木県知事の一声次第だな
真備の災害の苦い経験を考えれば、先手先手のスタンスだろうから、人命優先だろう
伊藤市長もその方向性の考え。
岡山県は辞退かな?
命は地球より重い。
為政者としての姿勢はそれは最優先せざるを得ないだろう
岡山県立倉敷商業
49 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 11:39:43.74 ID:zCqYcD7u
倉商関係者や父兄はどう思っているか?
そういった意見がないのが腰抜けで情けない
賛否はどうあれ意思や意見はないのか?
何を考えて部活動しているのか?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
90 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 11:49:37.06 ID:zCqYcD7u
やる場合は、各校、各選手や監督・部長で参加する意思があるかどうかは聞く機会やチャンスを作れよ。
それがなければファシズム。
いまは個人の意思、一人一人の時代なのだ。
それこそ人権問題。
なかにはいきたくないという者もいよう。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
109 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 15:24:59.92 ID:zCqYcD7u
確認ですが、
部員個人個人で「僕は行きたくない。」とか言ってもいいよね。
「北海道の高校は参加しません。」と言ってもいいよね。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
116 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 15:48:11.64 ID:zCqYcD7u
>>114
北海道知事とその下部組織の教育委員会にその決定権があるよね。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
121 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:02:00.54 ID:zCqYcD7u
岡山県は昨年の真備水害の苦い経験があるから、
行動派の伊原木岡山県知事や伊東倉敷市長が、
「おそらく大丈夫だろう。」では進められない
県民の健康安全を優先、過度(適切?)に心配し忖度して、
石橋をたたいて渡らないということになるのでは?
県立の倉敷商業高校はそれに従うということになるのでは?
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
126 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:33:23.61 ID:zCqYcD7u
組織論

最終決定権は各都道府県と教育委員会にある
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
127 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:34:30.13 ID:zCqYcD7u
高野連は「やるから出てこい!」とは言えない。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
130 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:43:06.97 ID:zCqYcD7u
>>128
試合のことだけの問題じゃあない。
旅館やバスなど例の大阪のライブハウスと同じで集団濃厚接触だからね。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
131 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:44:29.62 ID:zCqYcD7u
>>129
他の高校競技の中止とのバランス感覚も知事は考えなければなるまい。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
137 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:01:49.53 ID:zCqYcD7u
>>135
いくら高野連が宣言しても、参加不参加の最終決定権者は学校を統括・管理する都道府県知事と各教育委員会ですよ。
それぞれの都道府県でコロナの状況が違うのですからね。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
138 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:04:37.54 ID:zCqYcD7u
>>136
部活動は娯楽ではなく教育委員会が管理する学校教育活動の一環だということはご理解くださいね。
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
142 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:25:17.63 ID:zCqYcD7u
>>141
同意
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
155 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 19:13:01.56 ID:zCqYcD7u
先送りって簡単に考えるな。
バス会社も旅館もホテルも、学校関係者も予定が立たない。
そこわかってます?
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
157 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 19:23:51.27 ID:zCqYcD7u
開催したとして果たして全校何もなく無事参加できるだろうか?
補欠校はワクワクドキドキだろうね。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
575 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/03/05(木) 19:52:05.05 ID:zCqYcD7u
出場か辞退かの最終決定は高校を管理する都道府県知事と教育委員会
各高校はそれに従うのみ
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
268 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/03/05(木) 20:00:32.58 ID:zCqYcD7u
その通りだ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
586 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2020/03/05(木) 20:05:58.83 ID:zCqYcD7u
無観客にしても、それはスタンドの話で、見るもの側だけ解決。
出る選手の多くの時間はホテル・旅館・バスだろう。
危険なのはその時間。
試合中は選手には関係ない。
一人一人テントで野宿でもするなら別の話だがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。