トップページ > 高校野球 > 2020年03月05日 > bB/sn90v

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000232630010003480010042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
【決定】選抜高校野球、無観客で開催
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2

書き込みレス一覧

【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
839 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 06:08:35.02 ID:bB/sn90v
>>817
そこにNHKが中継しません!
なんてなればファンが発狂したな
やる価値なしって

選手ファーストなんて嘘で、ファンファースト。ファンの為にやる
【決定】選抜高校野球、無観客で開催
61 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 06:13:03.23 ID:bB/sn90v
開会式もやらない
何故だ!?何故なんだ!?
そこまで規模縮小してやらせてあげたい理由ってなんだ?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
849 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 07:00:32.95 ID:bB/sn90v
>>848
世論に逆らうのが高野連
【決定】選抜高校野球、無観客で開催
65 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 07:03:28.63 ID:bB/sn90v
>>64
あまり参考にならないアンケート。
ファンと、そうでないアンチ中心かと。
アンケートはランダムに、1万人以上ほしい。
【決定】選抜高校野球、無観客で開催
67 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 07:55:43.24 ID:bB/sn90v
>>66
そうか。
国民的行事ともいえるし、国民投票やったらより正確だけどな。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
865 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 08:13:21.82 ID:bB/sn90v
>>861
純粋に球児の夢を叶えるってのなら正しいと思う。
俺らが現役だった頃だって甲子園に出たいが為だけにやっていた。
だけど、甲子園でプレーしたいというのは、あの大舞台でやりたい、満員の観客の前でやりたいというのが前提。
無観客となると球児の心中は複数だろう。テレビ中継があるだけマシだが…。
単に日本一を争うだけの大会になる。
【決定】選抜高校野球、無観客で開催
71 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 08:36:36.60 ID:bB/sn90v
>>70
100%の約束なんて無理だからな
つまり運任せ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
889 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:01:57.43 ID:bB/sn90v
>>886
ブラバンのBGMを流しながらなら少しは違うと思う
打者ごとに流す
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
894 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:10:02.75 ID:bB/sn90v
そもそも無観客でも開催を望むファンてテレビ中継ありきだし、
中継がなくてもいいというファンは、純粋に甲子園でプレーさせてあげたいという人たちで超少数派。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
907 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:42:03.93 ID:bB/sn90v
>>904
部員からのヤジが楽しみ
特に近畿勢
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
920 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:53:21.00 ID:bB/sn90v
>>913
それでも昨日は検査人数が増えてたな
その結果が30超の感染者確認
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
923 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:54:47.53 ID:bB/sn90v
>>914
まだ全国制覇にはほど遠い
全国制覇は31日と予想
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
928 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 09:59:30.27 ID:bB/sn90v
>>925
おたくのレベルの高い書き込みは参考になる
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
937 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 10:02:55.17 ID:bB/sn90v
>>921
こいつを応援してやるか
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
940 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 10:05:02.72 ID:bB/sn90v
まあしかし
夢を叶えるべく、俺たちに出来るのは家で応援する事しかできないからな
間違ってはいない
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
949 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 10:10:32.59 ID:bB/sn90v
>>945
今回ばかりは、開催がいい面と悪い面がある
11日までまだ議論と検討の余地あり
しかし開催が決まれば、全試合観るつもり
応援するだけよ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
300 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 13:40:42.54 ID:bB/sn90v
それにしてもマスク不足深刻よの
花粉症には叶わん
甲子園球児が羨ましい、高野連から1日5枚支給されると、知り合いの某高野連審判がいうとった
本当かはわからんが、確保してるのだけは本当らしい
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
464 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 17:42:31.64 ID:bB/sn90v
>>444
終息はしないが収束方向に向かうのはゼロではない。
しかし明日からPCR検査が保険適用になるから検査人数がグッと増えてそれに連れ罹患者も増えると予想される。たぶん暫くは右肩上がりに増える。
ただし全体像も見えてくるから、大したことがない、一部の年配者だけに死の危険があるだけとなれば、次第に落ち着きを取り戻すと思う。
季節性インフルに近いという専門家もいるし、5月になれば収束してるかも。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
475 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 17:54:33.89 ID:bB/sn90v
>>466
例えば新潟って6床しかなくて残り1だから、よそに回すか、新潟県で増やすしかない
いずれは一杯になると予想されるので、軽症は一時的に自宅待機になるんじゃないかな?
たぶんだけど陽性で入院するとそれから陰性→陰性の診断となるまでかなりの日数が掛かっているようなので、回転が効かないで中々病床が空かないのがネックといえばネック。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
480 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 17:59:16.07 ID:bB/sn90v
>>476
いまは感染力に怯えてる感じ。
もし生物兵器説が本当なら終息しないかもw
感染しないに越した事はない。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
496 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 18:08:18.18 ID:bB/sn90v
>>490
実際に夏が来ないとわからない。
沖縄では全然話題にならなくなったし、寒い北海道では蔓延。

ただ一番は、暖かくなって何処でも窓を全開にすれば、確実に罹患者は減っていく。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
506 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 18:13:06.57 ID:bB/sn90v
>>499
それは同意
武漢が落ち着くのに1ヶ月以上掛かってるし、そうすると日本は今月一杯は自粛が賢明だと思う
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
510 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 18:16:52.67 ID:bB/sn90v
>>503
うん、超楽観論。専門家でもなんでもないし。
ネガティブに捉えると、これまでの重症化率20%は気になるところ。
再起不能かもしれんし。俺も糖尿だからね、だけどまだ死にたくない。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
541 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 18:59:19.04 ID:bB/sn90v
>>537
それは政府だってバカじゃない。
激増したらやっぱ軽症者は自宅待機で、行動を制限して医療機関と常に連絡を取り合うような形になるだろう。
ただ風邪程度の症状で病院に殺到するようなら院内感染とか起こるかも。これが一番怖い。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
557 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:34:17.12 ID:bB/sn90v
>>552
今回のコロナは、1人でも感染者が出たら中止でしょ?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
559 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:36:49.01 ID:bB/sn90v
誰でも感染するでしょ
高校生の罹患者がまだ出ないのは症状らしい症状が出てないだけ、検査すればワンサカいるだろ、特に東京、神奈川辺り
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
563 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:40:18.21 ID:bB/sn90v
>>562
夢を叶えるため

昨日の会見では、開催の意義はこれしか感じ取れなかった
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
567 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:41:39.82 ID:bB/sn90v
>>565
それだけだなー
他に何かあった?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
570 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:47:14.93 ID:bB/sn90v
>>565みたいな情弱まで相手しなきゃならないから大変
色んな人いるね、俺が恥ずかしくなる
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
571 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:48:38.12 ID:bB/sn90v
しかも長文でご苦労様
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
574 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:51:23.27 ID:bB/sn90v
>>572
NHKでしょ
放送権料が入らなくても、宣伝効果的な期待があるんじゃ?
他には何も考えられない
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
576 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 19:54:21.20 ID:bB/sn90v
ちなみにおいら、テレビ中継がなければ選抜には全く関心無くなるね
ラジオたけなら、映画でも観に行くわ

おまいらだってそんな感じでしょ?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
774 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:01:50.79 ID:bB/sn90v
>>732
ビュッフェ禁止

まだこの程度の対策しか取れてない
高野連バカ過ぎ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
788 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:07:11.43 ID:bB/sn90v
マジで今月下旬はどうしようかな
練習試合もやってねーし
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
792 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:08:53.78 ID:bB/sn90v
>>787
高野連の中継して当たり前という態度がおかしい。天下のNHKだ、お願いしなきゃ。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
803 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:13:09.79 ID:bB/sn90v
>>795
そこまでいかなくても、
昨日今日の感染者数の増え方見てれば高野連も観念するだろう
毎日は世論に逆らえないし
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
813 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:18:15.41 ID:bB/sn90v
>>801
開催に向けて簡素化したのは仕方ないし良かったと思うけど、
肝心のコロナ対策についてはまだ全然煮詰まってない、甘い。
もっも宿泊先の関係者と打ち合わせしないと。もう残された時間は少ない。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
815 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:18:33.77 ID:bB/sn90v
>>804
あるね
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
820 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:20:17.43 ID:bB/sn90v
>>814
もうリタイアして4年
仕事いらない
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
841 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:40:38.68 ID:bB/sn90v
>>819
ビュッフェの禁止というのはクルーズ船を参考にトングの使い回しとか意識したんだろうけど、
昨日も書いたけど、例えば従業員が食器をかたずける際に注意してないとその従業員が選手から陽性(食器に付いたウイルス)を貰ってしまうかもしれない。
俺は既に選手の誰かが無症状陽性がいてもおかしくないと思ってるから。検査対象でないだけで。

若者は無症状が多いから気付かないけど、その従業員が年配なら症状が出て検査対象になる。
そうなると濃厚接触対象の部員全員の検査になり、1人の陽性罹患者が出たらアウト。だから選手だけに気を配っているだけではダメ。
その他にも対面の食事は禁止とか色々。食事の時が一番危険だと思う。
次にトイレの共用が危険。
どこまで対策が取れてるのか昨日の説明では不十分だと思った。

そういう安全対策をNHKにも話していない。これからでは時間が足りないかも。
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
845 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:43:51.91 ID:bB/sn90v
>>843
すまぬ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
849 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/03/05(木) 22:50:27.22 ID:bB/sn90v
>>846
昨日の説明では99.9%の対策をと言っていた。
でもやっぱ宿泊先の責任者と十分に話し合ってない感じだったのが不安。
あらゆるリスクを検討すれば防げるかと思うけど。
あとは選手が発熱しない事を祈るのみ。(開催前提で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。