トップページ > 高校野球 > 2020年03月05日 > Ei+QKxWb

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000262000100001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2

書き込みレス一覧

【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
63 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 11:27:40.19 ID:Ei+QKxWb
世論には逆らえないな
感染症が原因だからリスクもあるし中止だろ
結局
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
95 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 11:54:30.95 ID:Ei+QKxWb
選手は若いから感染しても無症状だろうが全国から集団移動と集団長期宿泊でクラスターとして全国帰ったら高野連と毎日新聞は責任とれないよ
毎日新聞にこの件を伝えたいが電話番号がわからない
誰か教えて
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
103 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:02:10.44 ID:Ei+QKxWb
>>96
ありがとう
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
119 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:16:05.76 ID:Ei+QKxWb
>>107
ちょっと待てよ
お前より高校野球板長いし熱心な高校野球ファンだ
いいか今回は感染症で休校とか自粛とかしている
どう考えても選手クラスター作る可能性より中止が妥当だろ
震災とかなら開催して元気出してもらうとか納得するが
感染症でみんな自粛している中なんであえて感染者増やすような
行為を黙認出来る?
あなたは日本が危機に今でも高校野球で更に広がっていいの
攻めてここ2週間から3週間は自粛しましょうよって事だよ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
141 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:27:24.79 ID:Ei+QKxWb
>>125
28才の農家だ
新聞社に意見を言うのがどこか調べてが
どこに電話すればいいか担当部署がわからなかった
初めてだから
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
159 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:35:34.35 ID:Ei+QKxWb
>>144
実際観戦した中では関東では中森投手が想像以上にいい徳栄
相模は打線がいいと評判だが習志野との試合
どっちに転んでもおかしくなく実力は習志野の方が上だと思えたから消し
健大は初戦勢いで常総に勝ち秋関優勝したが各投手の制球力が不安だから消し
常総はいチームだがメンタルが弱いのか終盤なると逆転負けばかりで呆れた
関西のチームはわからん
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
172 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:41:32.33 ID:Ei+QKxWb
>>167
ごめん
頭の中で中津原浮かべながら中森とタイプしてました
話しはそれるが中森投手と篠木投手と森木投手は夏みたい
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
185 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:48:52.30 ID:Ei+QKxWb
感染して選手がクラスターなって全国に広まったら
みんなどう思うの?
みんな高校野球好きで観戦したいだけしょ
いい大人が自分の趣味の為に高校野球だけは特別とか
本来ならいい大人が諭すべきだと思うが
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
245 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:04:25.87 ID:Ei+QKxWb
>>223
高野連が責任を負うって

選手クラスター全国に散らばる最悪の事態になれば
自粛期間長引いて健康被害経済損失で辞めれば済む問題じゃないの
いい大人なら高校野球好きでも感染リスクあるのは避けるべきで
中止が妥当でしょ
プロみたく選手はそれで給料もらっているわけじゃない
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
268 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:11:32.99 ID:Ei+QKxWb
>>254
i大会費用は赤字でも関連出版社本&新聞購読&取次店&系列地方新聞
考えるとどう見ても無観客開催でもプラスだと俺は思うね
マスコミが味方を援護する為に赤字でもってだけだと俺は理解してる
高校野球好きなら選抜は感染リスク&選手クラスター考えて我慢しよう
夏に充分楽しめばいい
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
478 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:57:32.10 ID:Ei+QKxWb
まぁ中止だろうな
早く高野連も決断しないとバス会社とか旅館とか対策遅れるぞ
選手がクラスターになって全国広がるリスクある時点で中止
今は我慢で本番の夏に向けて早期終息はかるのがいい
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
840 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 22:39:07.48 ID:Ei+QKxWb
団体移動と長期団体宿泊
選手クラスターになり
全国にばらまくリスクあるのに
無観客開催はあり得ない
中止一択


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。