トップページ > 高校野球 > 2020年03月05日 > DUmMhEA1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000003540147002400450051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart66(ID表示あり)
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2

書き込みレス一覧

次へ>>
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
676 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 00:32:40.86 ID:DUmMhEA1
開会式中止・消毒液準備…選抜の開催可否、最大の焦点は
https://www.asahi.com/articles/ASN3475M1N34PTQP00N.html

4日に決定された主な事項

・無観客試合での大会実施に向けて準備

・11日の臨時運営委員会で開催可否を判断

・19日の開会式や15、16両日の甲子園練習は中止

・13日の組み合わせ抽選会は、主催者による代理抽選

・出場校の練習試合、遠征合宿の自粛要請

・出場校の宿舎生活や移動中、球場内での感染防止対策を強化

・前売り入場券の払い戻し
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
677 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 00:34:59.30 ID:DUmMhEA1
>出場校には、15日まで練習試合や遠征合宿の自粛を求め、自校での練習に限るように連絡した。

ぶっつけ本番だな
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
678 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 00:56:31.67 ID:DUmMhEA1
感染症専門医「そう怖くない」 新型コロナ、8割は「風邪かなぁ」 最新情報触れても評価変わらず/兵庫・丹波市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010000-tanba-l28
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
680 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 08:48:00.94 ID:DUmMhEA1
2年連続センバツ明豊、監督複雑「心苦しかった」他部は選抜大会中止
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/589355/
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
681 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 08:51:11.61 ID:DUmMhEA1
監督コーチの面々もこの一週間は体調を整えることに使おう
大人が体壊したら意味無いからな
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart66(ID表示あり)
227 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 08:53:28.07 ID:DUmMhEA1
23年ぶりセンバツ大分商は臨時休校中、部活動も中止 今後の練習協議
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/589356/
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
913 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 09:48:16.47 ID:DUmMhEA1
簡易検査キットは今月中に開発と書かれてるから、各医療機関に配布されるのは早くても来月頭
手間のかかるPCR検査を出場校の球児全員にしてる暇は無い
体調が明らかに悪い選手を病院に連れて行き検査という形が普通だろう
ほぼ自己申告のようなもの
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
915 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 09:51:38.24 ID:DUmMhEA1
>>914
その理論なら北海道の2校は参加できないな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
922 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 09:53:56.91 ID:DUmMhEA1
>>917
悪化はするだろうが、政府が言ってるように、悪化の規模を抑えるのが休校措置の目的
この1週間で感染者が爆発的にでも増えない限り甲子園はやるぞ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
926 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 09:57:18.11 ID:DUmMhEA1
>>924
高校野球はネットのアンケートなんてしないオッサンや爺さんの方が見てる人は多い
それ抜いても競ってるんだから開催賛成派のが多いに決まってる
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
929 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 09:59:41.58 ID:DUmMhEA1
>>927
ネットが全てと思ってそうやな君・・・
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
939 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 10:04:57.53 ID:DUmMhEA1
>>936
街頭アンケートて・・・
視聴率の信用度以下やないかーい
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart66(ID表示あり)
228 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 10:17:30.72 ID:DUmMhEA1
大分)センバツ無観客で 明豊・大分商「できることを」
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASN347JC4N34TPJB00Y.html
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
982 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 10:30:23.53 ID:DUmMhEA1
>>978
日本人でそこまでルール守れない輩は居ないと思うが、最近流行りのユーチューバーとかが炎上目的で侵入しそうではある
警備ゼロはあり得ないだろうな 選手も居るし
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】
996 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 10:35:29.70 ID:DUmMhEA1
>>991
検査に第三者機関は草
そこまでやってる時間は無い
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
139 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:26:40.81 ID:DUmMhEA1
>>136
そのための無観客だろ
宿舎ガーとか言ってる奴は宿舎使ってるのが高校球児だけだと思ってるのかな?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
143 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:27:47.37 ID:DUmMhEA1
×そのための無観客だろ
〇それを防ぐための無観客だろ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
147 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:30:46.97 ID:DUmMhEA1
>>146
説明しなくてもそれくらい小学生でも分かる
それを防ぐための無観客だ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
148 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:31:10.78 ID:DUmMhEA1
アンカミス>>145
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
156 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:35:20.27 ID:DUmMhEA1
>>152
高校野球、プロ野球、Jリーグは中止にならない
経済への影響が大きすぎる
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
167 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:38:39.23 ID:DUmMhEA1
>>159
徳栄のエースは中森じゃなくて中津原な
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
174 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:42:01.04 ID:DUmMhEA1
>>168
延期になっても中止にはならない
映画も延期にはなっても中止にはならない
どちらも経済への悪影響の方が大きいから
高校野球も高野連は赤字だが、それ以外の特需は多い
今頃家で甲子園を見ながら過ごすために食べ物を買い込んでる高校野球ファンが増えてるだろう
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
178 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:44:14.71 ID:DUmMhEA1
テレビで放送されない他の高校スポーツのために食料品を買い込む人間はそういない
これだけでも高校野球は他の高校スポーツとは違う
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
186 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:49:37.95 ID:DUmMhEA1
>>182
飲食店でも高校野球を観戦できるとこには人が集まり売り上げアップ
飲食店が潤えば飲食店に材料を卸してる肉屋や農家も潤う そうやって経済は回る
高校野球にはそれが出来る
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
197 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:52:39.57 ID:DUmMhEA1
>>188
高野連はな
甲子園の経済波及効果は200億以上
今回コロナで人の出入りが活発ではないとはいえ、それでも100億近い波及効果が望めるのは間違いないんだよ
甲子園を望んでるのは高校野球ファンのみならず
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
201 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:53:44.33 ID:DUmMhEA1
>>196
その為の無観客だろ?
何度も同じこと言わせるな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
207 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:55:13.00 ID:DUmMhEA1
>>204
飲食店はむしろウェルカムだろ
来てくれなきゃ損失なんだから
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
216 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:57:15.97 ID:DUmMhEA1
>>208
それを最大限防ぐよう努力すると言ってるんだろ
球児だけじゃなく、球児に近づく人間も制限することになる
それでも100%とは言えないが、限りなく減らすことはできる
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
222 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 12:59:02.39 ID:DUmMhEA1
>>217
そうやって思考停止して中止するのが一番簡単だけど、NPBやJリーグが雇った専門家から知恵を頂いて対処するって言ってんだろ?
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
231 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:01:13.48 ID:DUmMhEA1
>>224
マスクしてスポーツなんかするか
無観客だからそもそも感染させる観客が居ない
カメラマンくらいか?
ならカメラマンがマスクしてればいい
そもそも選手は感染してない前提で試合をするんだが
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
236 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:02:06.35 ID:DUmMhEA1
>>230
無理してやる必要がある
プロ野球も、Jリーグも、甲子園もな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
250 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:05:32.73 ID:DUmMhEA1
>>237
だから無観客にして選手との接触を減らそうとしてんだろ
同じこと何回も言わせんなって
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
265 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:10:31.94 ID:DUmMhEA1
>>260
ウイルスが感染してる前提で話すな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
277 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:14:42.02 ID:DUmMhEA1
>>267
宿舎で蔓延したら中止になるだけ
その予防をやると言ってるんだろ
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
281 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:17:44.58 ID:DUmMhEA1
>>280
甲子園は不要不急なイベントではないからな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
286 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 13:22:04.01 ID:DUmMhEA1
>>283
ちょっと何言ってるか分からない
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
683 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:31:00.85 ID:DUmMhEA1
<センバツ甲子園>「とにかく試合をやって」 明豊、大分商関係者 「無観客試合」検討 とりあえずほっと /大分
https://mainichi.jp/koshien/articles/20200305/ddl/k44/050/180000c
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart66(ID表示あり)
229 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 16:31:34.19 ID:DUmMhEA1
<センバツ甲子園>「とにかく試合をやって」 明豊、大分商関係者 「無観客試合」検討 とりあえずほっと /大分
https://mainichi.jp/koshien/articles/20200305/ddl/k44/050/180000c
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
450 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:31:58.45 ID:DUmMhEA1
ネットのデマ信じる奴ってホント馬鹿だよなぁ
今の事態も7割くらい騒ぎ過ぎの馬鹿のせいだし
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
455 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:34:47.72 ID:DUmMhEA1
>>453
トイレットペーパー買い占めおばさん乙
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
460 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:39:06.96 ID:DUmMhEA1
一度かかったら肺ガン患者より生存率が低いって情報信じる奴は、年食ったらオレオレ詐欺に引っ掛かりそうな知能だな
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 2
463 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 17:42:31.11 ID:DUmMhEA1
そっちは思ってねーわアホ
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
684 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 20:50:31.44 ID:DUmMhEA1
高野連、選抜大会の特例措置検討 試合日の直前移動も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000145-kyodonews-base
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
685 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 20:53:31.28 ID:DUmMhEA1
開会式が無いのなら、当然こういう事も可能
まず感染のリスクを減らす方策が先決
甲子園経験者の複数居る明豊にはむしろ有利働くだろう
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
686 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 20:55:54.06 ID:DUmMhEA1
×むしろ有利働くだろう
〇むしろ有利に働くだろう

まあ一番有利なのは学校に戻って練習できる近畿勢なんだがな
近畿勢の応援団が居ないだけでも良しとしよう
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
687 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 20:58:56.99 ID:DUmMhEA1
ヤフコメはまだ中止派がはびこってんなぁ
いい加減あきらめろや
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
688 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 21:05:14.65 ID:DUmMhEA1
直前なら試合前日に宿舎入りして、当日の試合前にどこかでグラウンド借りて練習、すぐ本番って感じかね
さすがにそれは無理あるか
16日から練習試合も一応許可されてるが、感染のリスクを考えると1試合もしない高校もあるかもな
やはり近場ですぐ相手が見つかりそうな近畿勢有利は変わらんか
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
689 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 21:08:11.04 ID:DUmMhEA1
橋下徹氏 センバツ無観客に「そもそも3月下旬にも自粛が必要なのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000042-dal-ent

さすが橋本さん、話が分かる
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
690 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 21:21:15.06 ID:DUmMhEA1
滞在短縮、ビュッフェ禁止…センバツ開催へ知恵絞る
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202003050000732.html
【青き炎】 明豊高校野球部 43 【九州王者】
692 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/05(木) 21:26:08.09 ID:DUmMhEA1
ていうか全国で休校だから今は選抜出場校以外の野球部って活動してないんだっけ?
島根の高校は休校してないが、わざわざ感染のリスク負ってまで他校と練習試合はせんだろうし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。