トップページ > 高校野球 > 2020年03月01日 > pB2Z0dHt

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000145020000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3

書き込みレス一覧

【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】
234 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 03:40:09.40 ID:pB2Z0dHt
このスレ、人気ないし、もういらんやろ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
513 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 08:59:45.52 ID:pB2Z0dHt
>>504
そこまで言ってるやつはほとんどいないだろ。
多くは、いろいろな規制をしつつ開催、と言ってると思う。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
514 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 09:04:09.62 ID:pB2Z0dHt
>>506
安心しろ。おまえやおまえの家族が感染して死ぬ可能性は極めて低い。
おまえやおまえ家族が交通事故で死ぬ可能性のほうがはるかに高い。
感染を怖がるくらいなら、交通事故で死ぬほうを怖がれよ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
525 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 09:32:24.47 ID:pB2Z0dHt
東京マラソン、沿道にファンいっぱい来てるじゃん。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
530 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 09:36:59.31 ID:pB2Z0dHt
>>524
なんで球児に感染者が出たら中止なんや。
若者なら安静にしてればすぐなおるだろ。普通の風邪と同じ。
風邪がうつったから大会中止とか、アホ?
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
571 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 09:54:45.12 ID:pB2Z0dHt
>>547
そんなこといったら電車の駅はどうなんだ?東京駅や大阪駅なんて、毎日全国から何十万人の人が乗り降りしてるのに、もうすでにめちゃくちゃだろ。
今さら手遅れ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
588 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:01:02.45 ID:pB2Z0dHt
東京では毎日全国から電車で人が集まってきて、満員電車で人が溢れかえっているのに、それに比べたら甲子園の試合なんて、かわいいもんだろ。

甲子園の試合を中止するくらいなら、まず先に全国の電車を止めろよ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
600 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:06:23.08 ID:pB2Z0dHt
>>579
おまえはバカか?524、530では「球児が感染したら」の話をしている。高齢者の話はしていない。
球児にとっては風邪同然だろ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
658 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:20:09.86 ID:pB2Z0dHt
>>607
イベントよりも交通のほうが感染の可能性はるかに高いだろ。どんどん動くんだから。アホか?
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
666 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:28:55.96 ID:pB2Z0dHt
>>663
おまえこそよく考えろアホ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
672 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:36:19.79 ID:pB2Z0dHt
>>662
頭わるそうなのはおまえ。甲子園の試合よりも、東京や大阪の毎日の通勤電車のほうが何十倍もの人があつまるのに、たかが甲子園の試合だけを中止にしたところで意味がない。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
755 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:16:45.68 ID:pB2Z0dHt
>>705
おまえがコロナに感染して死ぬ可能性はほぼないよ。
それよりも、おまえが1ヶ月以内に交通事故にあって死ぬ可能性のほうがはるかに高い。
コロナを怖がるくらいなら、交通事故を怖がれよ。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
791 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:39:05.54 ID:pB2Z0dHt
>>766
じゃあ毎日の山手線の満員電車はどうよ。高校野球の何十倍も人がもっと密着してるぞ。
あれのほうがよっぽどリスクが高いぞ。
高校野球よりも、まず山手線をどうにかしろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。