トップページ > 高校野球 > 2020年03月01日 > IqEosQta

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000023403120100000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3

書き込みレス一覧

2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
427 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 06:54:46.04 ID:IqEosQta
オープン戦と同様に無観客試合にしたら良いと思う。
漫才や落語も無観客で開催されると思う
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
430 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 06:58:06.49 ID:IqEosQta
高校センバツの中止が決定、新型コロナウイルス感染症拡大による

https://tennismagazine.jp/_ct/17345302
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
435 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 07:04:14.57 ID:IqEosQta
甲子園に4万人が密集はヤバいだろう
全国から集まってくるし
無観客試合にするか
観客入れるなら入場前に陽性か陰性かチェックする。
大会開催時期を1ヶ月遅らし4月中旬開催をするなりしないと
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
441 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 07:21:14.41 ID:IqEosQta
人命第一だろ
球数制限やタイブレークするくらい選手の体を大事にするのに
これだけ世界規模で感染してる最中に選抜開催はダメ
予定日開催するなら無観客試合
客入れるなら4月中旬開催
入場者には検査
37℃以上は入場禁止
以上の措置は必須
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
446 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 07:24:35.86 ID:IqEosQta
中止が決まった高校全国大会
◎選抜大会
種  目     競技日程    開催地
卓  球     3月26〜28日 千 葉
ハンドボール   3月24〜29日 千葉・埼玉
ラグビー     3月24〜31日 埼 玉
ソフトボール   3月20〜23日 山口・愛媛
自転車(ロード) 3月17日   熊 本
自転車(トラック)3月18〜20日 福 岡
ボクシング    3月23〜26日 石 川
空手道      3月26〜28日  ”
アーチェリー   3月27、28日 静 岡
なぎなた     3月21、22日 兵 庫
少林寺拳法    3月21〜23日 香 川
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
495 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 08:23:05.54 ID:IqEosQta
学校や選手関係者だけ検査陰性のみ入場可能でアルプススタンドのみ入場可能で開催される可能性がいちばん高い、選手も含め全員マスク着用でプレイで問題がないと判断するんじゃない
甲子園が中止になったのは太平洋戦争時のみだから
中止はほぼないだろう
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
502 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 08:31:14.20 ID:IqEosQta
それより問題なのは、バスを連ねたり、列車で大移動する応援団です。
狭い空間に数時間いるだけでも、だれか一人が感染していたら即座に集団感染を引き起こします。

かく言う自分も、博多東京間の新幹線で2時間ほどした頃から体調が悪くなり、終点の東京へと着いたころには、立派なインフルエンザ感染者となっていたことがありましたからね
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
503 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 08:32:56.81 ID:IqEosQta
観客が集まれば、確実に拡散します。
その、ほとんどが大声で飛沫感染推進。

入場行進で、選手がマスクにゴーグル、
左右前後3m以上開けて行進、整列という、
前代未聞の開会式になるかもしれません。

下手をすると、感染者を出し、
メンバーを大幅に変更、出場辞退する出場校が出るかも。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
512 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 08:55:02.25 ID:IqEosQta
他の競技が中止になっているのに高校野球だけ開催は無理
もし開催して感染者出したら大変では済まないし。
中止で良い
夏がある
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
612 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:10:29.78 ID:IqEosQta
3月から4月にかけての開催は中止になる可能性が高いと考えられます。

27日に、3月2日から全国一斉に公立小中高と特別支援学校への休校要請が首相から出されました。
春休みまでの休校予定です。高校も休校になるはずです。
休校なので部活動はできません。野球部も活動できません。
選抜大会も部活動の大会であるため、大会は開催できません。
公立高校の選手が学校活動の部活動として試合に出られなくなるのです。

3月19日に開幕予定ですが、まだ春休みに入っていない高校があります。
そのため、日程的にも間に合いません。
私立学校だけが仮に部活動だけをし、大会に出場するのは不公平でしょう。

春休みに入ってから無観客試合で開催しようとしても、
新年度の始業式までに日程延長などで大会が終わらない可能性があります。
そのため、春休み中の延期も無理でしょう。

どうしても今回の選抜出場校の選手で、甲子園で試合を開催したいのであれば、
4〜6月の休日のみを使い、甲子園で試合をする方法があるかもしれません。
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
664 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:26:48.99 ID:IqEosQta
開催4月中旬で今回は高校野球優先で甲子園使用で良い
阪神はその間は鳴尾浜球場使ってもらう
別に阪神は弱くても良いから高校野球優先だね
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
677 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 10:48:59.47 ID:IqEosQta
そもそも阪神の試合日程に合わして甲子園スケジュール組んでるから
阪神が今回は譲ってもらいたい
阪神は勝っても負けても次があるリーグ戦
高校野球は負けたら終わり
それより阪神は負けても勝ってもどっちでもよく、ファンが飲んで騒ぐのが楽しみだろ
阪神ファンは野球分かってない
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
698 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 11:24:58.27 ID:IqEosQta
準決勝までは無観客試合とTwitterの情報にあったがガセかな?
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
764 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:23:39.57 ID:IqEosQta
開催して観戦行っても若者なら感染しても大丈夫だろうが年配者は観戦して感染したら命に関わってくるから
入場年齢制限を設けたら良いだろう
60才以上は入場禁止とか
これなら開催しても大丈夫では
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
801 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:50:10.31 ID:IqEosQta
世界保健機関(WHO)の非常勤顧問を務める感染症の権威であるアイラ・ロンジーニ氏は、「新型コロナウイルスの最終的な感染者数は数十億人に達する可能性がある」と明らかにしているのに選抜高校野球開催して世界中から批判されないかね
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
947 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 14:20:23.33 ID:IqEosQta
>>941
通報しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。