トップページ > 高校野球 > 2020年03月01日 > FpCYDoi8

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040192649



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
斯波神 ◆/XVgVxDQrc
高野連、開催可否を3月4日に協議
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】

書き込みレス一覧

高野連、開催可否を3月4日に協議
340 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 20:44:20.13 ID:FpCYDoi8
>>32
答えたろ88で。そもそも大義名分は必要なものなのか?「予防を徹底しつつ開催します」これで終わりだろ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
342 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 20:45:06.40 ID:FpCYDoi8
>>153
おう叩け叩け。俺は止めないぞ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
343 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 20:45:18.82 ID:FpCYDoi8
>>341
ほんとこれ
高野連、開催可否を3月4日に協議
347 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 20:46:57.26 ID:FpCYDoi8
ほらどうした中止厨。答えてみろよ。特に一番上なんか、萩生田が消極的でない以上中止する理由が無くなったようなもんだぞ?
チャーター便なりクルーズ船なり、密閉空間とか言うけど、関係者が病原体持ってなけりゃ感染もクソもねえよw

Q.萩生田が「選抜野球大会に限らず(開催するための)知恵はあると思う」と述べ、さらに「室内と屋外の競技はまた違うが、(応援団など観客の)人と人の間を分ければ、開催の可能性はあると思う」と、一案を示している。
この時点で、政府側が選抜開催に対し前向き(少なくとも消極的ではない)なのは明白だが?
A.

Q.チャーター便に関しては、中国本土で感染した可能性があり、また、クルーズ船に関しては乗員が防護服着たまま隔離した安全地帯に突撃する等というテロ行為を行っている時点で論外だと思うが?
A.

Q.密閉空間と言うが、その密閉空間や、密閉空間にぶち込まれる関係者が病原体を持っていなければ感染する訳無いのだが?
また、国内の場合アルコール消毒やマスク着用、手洗いうがいの徹底で防げるのでは?
A.

Q.仮にこの時期新型肺炎ではなくインフルエンザが流行っているとして、その場合中止になると思うか?
A.
高野連、開催可否を3月4日に協議
511 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:17:59.44 ID:FpCYDoi8
>>350専用の質問状

Q.萩生田が選抜開催に対し「前向き」「中立」「消極的」のいずれかであるとしよう。仮に「中立」ならば、質問に対し「主催者側の判断で」と濁すはずなので除外。
残るは「前向き」か「消極的」だが、「消極的」ならば、「中止を念頭に・・・」「最悪の場合中止を・・・」等とネガティヴワード連発するであろう。
「前向き」という表現が言い過ぎにしても、「消極的」ではないと思うが?
A.



はい回答。コピペ貼り付け拡散はご自由に
https://seesaawiki.jp/daihachi/d/%c1%aa%c8%b4%b3%ab%ba%c5%bf%df%a4%ce%b2%b6%a4%cb%c2%d0%a4%b9%a4%eb%bc%c1%cc%e4%a4%c8%b2%f3%c5%fa
高野連、開催可否を3月4日に協議
517 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:20:26.31 ID:FpCYDoi8
>>405
ほんとこれよね。ここのスレの人達は甲子園夢見る球児の気持ちがわからんのかね。
野球未経験者呼ばわりされている俺だけど、一応元球児だし、中止がいかに残酷なものかよく分かる。
高野連もそのくらい分かっているはずだぞ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
525 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:24:40.84 ID:FpCYDoi8
何度も言うが、新型肺炎は所詮飛沫感染なんだから、アルコール消毒・マスク着用・手洗いうがいの徹底さえしっかりすれば基本感染しねえわ。
さらに言えば球児はピチピチの10代。悪い話感染したところで自覚症状無い可能性の方が高い。
高野連、開催可否を3月4日に協議
528 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:25:10.81 ID:FpCYDoi8
>>520
答えたぞ?
高野連、開催可否を3月4日に協議
529 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:25:35.27 ID:FpCYDoi8
351 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/01(日) 20:51:24.75 ID:dTtmUc12
次はお前が答える番な


高野連問い合わせ素材 4


Q.高野連は何を最優先に開催可否を決めるべき?
 1. 選手の安全
 2. 選手に対する思い
 3. ファンに対する思い
 4. チケット代などの興業面
 5. その他 (理由を)

A.1と2だが、建前上は1を強調してくるであろう。本音は2だろう。

Q. 同じ高校スポーツである高体連は全競技団体に「選手の安全を最優先に判断するように」各競技団体へ依頼を出し、結果続々と中止決定が出ている。治療薬が未開発の中、長距離移動・宿泊を伴う開催は安全を「優先」したもの言える?

A.安全を「優先」したものとは言えない。しかしそんな事を言い出したら「季節の変わり目である春先に大会を開催したら風邪を引くかもしれない」という理由で選抜を中止する羽目になる。
高野連は高体連に加入していないので関係無いし、治療薬が無いのは風邪も同じ。
治療薬が無い=危険。ではないのだよ。

Q. 高野連が開催可否に関して、より参考にすべきはどちら?理由も併せて
 1. 他競技の選抜大会など高校スポーツの開催状況
 2. プロ野球、Jリーグ、相撲などプロスポーツの開催状況

A.無論2だ。興行及び収益規模が、どちらにより近いかと問われれば答えは明白。高校野球は他スポーツと比較出来ない特殊性があると思った方がいい。

Q.中止にする最大の理由として「連盟加入選手への不要な感染を未然に防ぐ」だと思っているが、これを超える開催理由は何?
A.政府側である萩生田が「知恵を絞って」等と開催に対して消極的ではない事を考えれば、中止にする必要性が無い。
開催理由?一生に一度の聖地とでも言っておこうか?
高野連、開催可否を3月4日に協議
544 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:32:01.36 ID:FpCYDoi8
・アルコール消毒
・マスク着用
・手洗いうがい

以上3つを徹底すれば感染する事はまず無い。
さらに言えば、新型肺炎は自覚症状無い事があるそうだ。球児はピチピチの10代である事から、仮に感染したとて自覚症状無い可能性もある。
高野連、開催可否を3月4日に協議
548 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:32:41.07 ID:FpCYDoi8
>>541
これでも許可するわけないと思っているのか?
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002280000221.html
高野連、開催可否を3月4日に協議
550 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:33:14.98 ID:FpCYDoi8
>>545
アホか。例年8〜10校くらいしか戻ってこれねえんだよ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
555 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:34:01.69 ID:FpCYDoi8
鳴り物さえ禁止させれば、「観戦は自己責任で」が通じる。
高野連、開催可否を3月4日に協議
559 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:35:14.24 ID:FpCYDoi8
>>554
そうなんだけど、WHOの声明知らねえ情弱バカがうじゃうじゃいるから、念には念を入れて徹底させる。
高野連、開催可否を3月4日に協議
563 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:36:08.83 ID:FpCYDoi8
>>556
いいとこが揃っていようが結局10校くらいしか戻ってこれない。
地区ダブっているところが例年より多い気がするし。
高野連、開催可否を3月4日に協議
576 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:40:37.13 ID:FpCYDoi8
https://fm-tohnet.com/blog/2237

注目すべきはここ

 多くの人が関心を持つ新型コロナウイルスの感染拡大はいつまで続くかという点について、根路銘氏は3月に入れば自然と終息するといいます。コロナウイルスはもともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので気温が上がると生きていけないとのことです。
 横浜港に停泊しているクルーズ船・ダイヤモンド・プリンセス号が那覇港に寄港し、乗客のほとんどが下船し観光旅行を楽しんだにも関わらず気温の高い沖縄での感染者がわずか3人というのはこの由でしょうか。



無論一部の意見である事には変わりないが、中止厨のお前らがこれに対して反論出来るか?
高野連、開催可否を3月4日に協議
587 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:44:53.92 ID:FpCYDoi8
>>578
Q.状況が悪化しているのならば、萩生田が選抜に関して新たな言及をするはず。今のところそういった動きは無い事から、状況は現状維持もしくは収束する方向のどちらかだ。
つまり言質は発生直後の回答になるのではないか?
A.
高野連、開催可否を3月4日に協議
590 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:45:29.97 ID:FpCYDoi8
>>581
選抜は3週間後。政府のありとあらゆる要請期間には該当しない。
高野連、開催可否を3月4日に協議
598 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:48:51.76 ID:FpCYDoi8
>>595
スレタイが読めないのか?
高野連、開催可否を3月4日に協議
601 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:49:16.07 ID:FpCYDoi8
>>597
うん。
高野連、開催可否を3月4日に協議
603 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:49:54.01 ID:FpCYDoi8
>>599
NHKで全試合生中継され、各種メディアで大々的に報じられている時点で既に特別扱いされている訳だが?
高野連、開催可否を3月4日に協議
607 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:52:30.65 ID:FpCYDoi8
>>605
クルーズ船は論外。防護服着た乗員が危険地帯に突撃し、その後防護服を脱がず着たまんま安全地帯に突撃した。
予防がお粗末ってかテロ行為も同然。論外なんだよ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
609 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 22:54:40.19 ID:FpCYDoi8
飛沫感染なんだから感染リスクは低い上、隔離徹底さえすれば感染リスクは無に等しい。
クルーズ船は防護服着たまんま安全地帯突撃した乗員がいる時点で論外。

【新型コロナ】「他者へ感染なし」が8割…避けるのは「換気悪く、集団が密接に接触する空間」…厚労省指針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583067883/
高野連、開催可否を3月4日に協議
652 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:14:03.40 ID:FpCYDoi8
>>612
高野連の唱える建前なんかどうでもいい。興行及び収益規模がどちら寄りなのかを考えれば、答えは2だろうよ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
655 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:15:12.39 ID:FpCYDoi8
3月4日早く来ねぇかなぁwwwwwwwwwww
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】
249 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:17:13.63 ID:FpCYDoi8
>>248
いや2人以上いる。ただ俺を投手起用させる方が打撃面でお得と監督が判断した。練試だしな。
高野連、開催可否を3月4日に協議
659 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:20:18.54 ID:FpCYDoi8
この質問に関して。感染ペースが悪化しているのかそうでないのかのソースがあれば誰かくれ。

>>657
Q.感染エリアが拡大しているからと言って感染ペースが悪化しているとは限らないが?
A.
高野連、開催可否を3月4日に協議
661 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:20:53.79 ID:FpCYDoi8
>>658
危険性はそこらのインフルと何ら変わりないのに国家存亡レベル(笑)とは。
高野連、開催可否を3月4日に協議
665 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:22:30.27 ID:FpCYDoi8
>>657
Q.萩生田が発表直後の質問に対する回答以降何も声明を出していない時点で、言質は発表直後に出した回答になるが?
A.
高野連、開催可否を3月4日に協議
670 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:24:56.21 ID:FpCYDoi8
>>664
お前は質問文が読めないのか?「より参考にする」のはどちらかという質問だ。
つまり「より参考にする」のは興行面や収益規模踏まえて2って訳。最初の質問とは無関係。
「最優先にする」じゃなくて「より参考にする」という文意が読み取れないのか?
高野連、開催可否を3月4日に協議
672 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:25:50.64 ID:FpCYDoi8
>>666
これに尽きる。叩いているのは一部の中止厨くらい。
中止厨はわちゃわちゃ騒いでいるから自分たちがマジョリティだと勘違いする。
高野連、開催可否を3月4日に協議
679 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:30:01.21 ID:FpCYDoi8
>>674
・飛沫感染である事
・国内での死人の内訳は高齢者が独占している事
・40代以下の致死率2%以下である事

抗体も治療薬もワクチンも無いのは風邪も同じな。あと>>576のサイト読め。
高野連、開催可否を3月4日に協議
683 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:31:19.07 ID:FpCYDoi8
中止厨よ666が今夜一のレスを落としてくれた。さあ反論出来るもんならしてみろ。

Q.以下の書き込みについてどう思うか?

666 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/01(日) 23:23:10.17 ID:5tEsmbAG
東京マラソンもマスコミはまったく叩いてない
大相撲の開催も
選抜も開催しても叩かれん

A.
高野連、開催可否を3月4日に協議
685 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:32:26.96 ID:FpCYDoi8
>>681
興行面また収益規模がより近いのはどっちなんだよ。
NHKで全試合生中継され、各種メディアで大々的に報じられる高校野球は、1と2とでどっちが近いんだ?答えてみろよ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
687 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:33:35.91 ID:FpCYDoi8
西宮の感染なんて単発。集団感染じゃあるまいし本人の予防対策がクソっただけだろ。
ちゃんと隔離すればパンデミックはまず起きない。
高野連、開催可否を3月4日に協議
690 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:34:38.27 ID:FpCYDoi8
>>686
厚生労働省様の回答



例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています
高野連、開催可否を3月4日に協議
692 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:35:16.39 ID:FpCYDoi8
クソコテ頭悪いと威勢を張れるのも3月4日までだ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
698 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:36:37.23 ID:FpCYDoi8
>>694
高校野球が国民意識的にスポーツイベント化してんだよ。
本当に「部活動」の範疇ならNHKで全試合生中継とかスポーツ欄で大々的に報じたりしてえわ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
699 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:36:44.07 ID:FpCYDoi8
報じたりしねえわ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
700 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:38:02.84 ID:FpCYDoi8
>>693
・代理抽選
・開会式中止
・鳴り物禁止
・アルコール消毒・マスク着用の徹底

これでいける
高野連、開催可否を3月4日に協議
705 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:40:25.37 ID:FpCYDoi8
>>694
本当に選抜高校野球が「部活動」の範疇なら、NHKで全試合生中継しないし、スポーツ欄で大々的に報じられる事も無い。
国民の意識的に一種の国民的行事になっているんだよ。
だから東京マラソンや大相撲と同様にスポーツイベントとして考えるべき。
客入れしてぼろ儲けしている訳だし、少なくとも他の高校スポーツよりスポーツイベントの方が近いと思うが?
高野連、開催可否を3月4日に協議
709 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:42:32.32 ID:FpCYDoi8
>>702
大相撲はともかく、東京マラソンは一切批判されていないぞ。
開催にホッとする出場校関係者のコメントで煽った世論はかわせるだろ。

666 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/01(日) 23:23:10.17 ID:5tEsmbAG
東京マラソンもマスコミはまったく叩いてない
大相撲の開催も
選抜も開催しても叩かれん
高野連、開催可否を3月4日に協議
713 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:44:40.23 ID:FpCYDoi8
>>707
高野連というのは無観客するくらいなら客入れするか中止する組織だ。

>>708
大半?あのね、こういう議論においては中止厨の方が騒ぎやすいんだよ?
開催厨は「高野連の事だし条件付きで開催するだろ」と思っているから、俺みたいにお前らの意見ひっくり返したいような議論好き以外は参戦しないんだよ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
722 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:49:28.39 ID:FpCYDoi8
>>710
興行面で比較出来るレベルにあるからだろ。万単位で客入れしてんだぞ分かってんのか?
暴論はさてどっちか3月4日に分かる事だろう。それに俺を出禁にしているのは一部アンチ。ID無しスレも多く単独犯の可能性も否めない。
物事を客観視出来ないみたいだなお前さんは。もう少し一つ一つ冷静に分析したらどうなんだ?

>>714
言う。理由は何度も言っている通り。
高野連、開催可否を3月4日に協議
723 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:50:22.85 ID:FpCYDoi8
>>721
何故?お前らが「中止」を唱え、俺は「開催」を唱えた。
無観客ならば正解に近いのは「開催」だろう?謝るべきはお前らの方。
高野連、開催可否を3月4日に協議
727 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:52:15.71 ID:FpCYDoi8
>>724
震災直後に開催したあの高野連だぞ?世間からの「ビデオ判定はよ入れろ」という批判にも応じる気配無し。
腐った根性は全然あると思うよ。そもそも3月4日の運営委員会で決めますと呑気に言っている時点で通常運転。
高野連、開催可否を3月4日に協議
729 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:53:23.28 ID:FpCYDoi8
>>726
その対症療法とやらで殆どの人が快方に向かっている訳だが?
高齢者が死亡するのはただの風邪でも有り得る話。新型肺炎に限った話じゃないんだわ。
高野連、開催可否を3月4日に協議
738 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:57:02.83 ID:FpCYDoi8
>>732
大人しく乗っとけ。批判されるのはコテである俺だけだ。
そもそもね。中止厨がいくら「ド正論」を唱えようと、判断するのはあの高野連なんだよ。その前提を忘れている奴が多すぎる。
高野連がいかに世間体を気にしないマイペースな、腐りに腐った組織かを考えれば、中止なんて決断をする訳無いのは明らか。
高野連、開催可否を3月4日に協議
743 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage]:2020/03/01(日) 23:59:09.20 ID:FpCYDoi8
>>735
無観客の可能性については考えているが、高野連というのは無観客にするくらいなら客入れする組織だと考えている。

>>736
アルコール消毒の徹底さえすれば、免疫力の高い選手が感染する事はまず無い。
感染したところで自覚症状無い可能性の方が高いだろ。

>>737
は?無観客なら開催厨の勝利だよ。中止厨は「中止」でしか勝利出来ない。
ちなみに「延期」はドローだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。