トップページ > 高校野球 > 2020年03月01日 > 89OrwuRy

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000260000000108026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
高野連、開催可否を3月4日に協議
関東のシニアボーイズ進路 part106

書き込みレス一覧

2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
804 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:53:29.10 ID:89OrwuRy
中止したくても出来ないのが高校野球なんだよ
単なるスポーツの全国大会という範疇を歴史的文化的にも大きく超えた存在だから
中止派はまずはそこを理解すべきだ
通常開催は難しくなったと言わざるを得ないから恐らく無観客だろう
高校野球は損得勘定とかとっくに超越してる
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
808 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 12:57:19.76 ID:89OrwuRy
無観客でも練習試合なしのぶっつけでもやるべきだし
間違いなくやるよ
歴史を途切れさせるという選択肢はハナからないでしょう
反対派は豚に真珠状態
議論がかみ合うわけがない
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
829 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:09:01.75 ID:89OrwuRy
まずは高校野球の歴史的文化的な特殊性をまず理解しないとな
議論がかみ合わないよ
高校野球は特別なのですか?
A 不服かもしれないがそうです
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
863 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:24:32.55 ID:89OrwuRy
今回中止になったら高校野球が特別ではなくなるということ
死んでも開催は譲らないだろう無観客でもな
権威を落とすようなことは自らするわけがない
中止なるのは官邸が力づくで止めた場合だろう
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
885 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:36:26.45 ID:89OrwuRy
中止派は安部のバカが強権で大会を止めさせるのを期待するしかないよ
少なくとも高野連や毎日が自ら中止を選ぶことはないとは断言できる
開催するのが歴史的文化的な義務があって個人や世間の意見が及ばない領域
馬の耳に念仏
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
892 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:41:40.35 ID:89OrwuRy
高校野球は特別なんだからしょうがないだろ
3.11を思い出せ
高野連は金の亡者だから開催したんだと言う人がいる
それは正しいがそれだけが理由じゃないでしょ
歴史的文化的にもやらないといけない使命感があったからだ
嫌な言い方だけど高校野球は文化遺産
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
897 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:44:08.73 ID:89OrwuRy
あなたこそ高校野球の歴史的文化的な特殊性を理解すべきですよ
2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part3
913 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 13:53:16.37 ID:89OrwuRy
特別か特別じゃないかもうすぐ分かること
俺は無観客開催と予想しているが
中止ならば高校野球は特別ではなく他のスポーツと同じということ
高野連、開催可否を3月4日に協議
392 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:18:15.60 ID:89OrwuRy
中止派焦りすぎだろ
俺は大相撲の動向に注目していた
これは追い風だねw
関東のシニアボーイズ進路 part106
422 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:20:15.13 ID:89OrwuRy
恐らく花咲徳栄日大三常総学院健大高崎あたりが続く
高野連、開催可否を3月4日に協議
399 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:23:01.51 ID:89OrwuRy
日本は中国じゃねえからな
安部が止めてくださいとお願いは出来ても
止めろと恫喝することはできない
これがネトウヨにはわからない
高野連、開催可否を3月4日に協議
406 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:26:28.56 ID:89OrwuRy
ハア舐めてんのか
高校野球ファンは五輪より選抜の方が大事に決まってるだろ
むしろ五輪とかどうでもいい
関東のシニアボーイズ進路 part106
425 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:29:15.51 ID:89OrwuRy
木更津総合は千葉では一番だろうから
それでいいだろ
高野連、開催可否を3月4日に協議
418 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:33:05.37 ID:89OrwuRy
開催が決まれば練習を再開するでしょ当然
これで練習再開されなかったら逆にたたかれるよ
子供の死亡率は高齢者よりかなり低い
たぶん無観客だろうけど中止はまずないよ
高野連、開催可否を3月4日に協議
424 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:36:13.96 ID:89OrwuRy
ベンチ外メンバーは当然地元待機だろバカかよ
32チームで600人くらいですね
毎日京都にどんだけ全国から観光客が来てると思っているのか
高野連、開催可否を3月4日に協議
437 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:42:58.15 ID:89OrwuRy
中止派は諦めが悪いな
中止は安倍が全力で潰しにいかない限りないよ
すでに無観客開催の方針で動いているかね
安倍にそんな体力があるかね毎日新聞朝日新聞を敵に回すのも政権に取って痛いんだが
高野連、開催可否を3月4日に協議
447 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:47:41.44 ID:89OrwuRy
アマの大会とは名ばかりで高校野球なんて利権の塊なんだが
普通のアマスポーツと一緒にしない方がいい
高野連、開催可否を3月4日に協議
467 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 21:57:40.99 ID:89OrwuRy
普段から強豪なんて基本寮の共同生活なんだが
今でも校内では普通に共同生活して練習してる
今更甲子園でホテル生活でリスクがそう増えるわけないだろ
高野連、開催可否を3月4日に協議
475 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:00:13.05 ID:89OrwuRy
ベンチ外の選手連れて行かないなら
むしろリスクは下がるだろ
公立で自主練習とかやらせてる方がむしろリスクは高い
高野連、開催可否を3月4日に協議
485 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:05:20.29 ID:89OrwuRy
宿と練習場と甲子園の行き来
全く危険ではないだろ
練習場は貸し切りだし甲子園は無観客
唯一のリスクは宿だけど
それは高校野球だけの話ではない
旅行全般を止めにしないとな
高野連、開催可否を3月4日に協議
494 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:08:52.89 ID:89OrwuRy
宿は危ない
それは高校野球だけの話をとっくに超えている
旅行全体を止めさせないと
高野連、開催可否を3月4日に協議
498 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:10:07.75 ID:89OrwuRy
だから強豪なんて普段から共同生活が当たり前
何度も言わせるなバカが
高野連、開催可否を3月4日に協議
507 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:15:22.59 ID:89OrwuRy
じゃあ旅行全体を止めろよ
新幹線や飛行機も止めろ
あんたは旅行そのものを止めろと言っているに等しい
選抜開催云々のレベルをとっくに超えている
高野連、開催可否を3月4日に協議
524 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:24:12.91 ID:89OrwuRy
私立の強豪の管理された寮生活で感染確率は極めて低い
むしろの公立出場校の野放しに放置する方がはるかに危険
一番の危険は大阪入りした後の宿舎だろうが
それは甲子園に限らずすべて旅行者全体に言えることで
選抜云々のレベルの話ではない
高野連、開催可否を3月4日に協議
538 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:29:44.64 ID:89OrwuRy
それなら高校野球はむしろ安全だわな
社員寮より高校野球の寮の方が管理が厳しい
これは全員が一致する見解ですからな
高野連、開催可否を3月4日に協議
543 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/03/01(日) 22:31:57.70 ID:89OrwuRy
ついにヤケになったな中止派は
理論的に破綻しまくり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。