トップページ > 高校野球 > 2020年02月28日 > IqDxKpjx

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000013600000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
名無しさん@実況は実況板で
【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?

書き込みレス一覧

【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
898 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR [sage]:2020/02/28(金) 00:31:40.10 ID:IqDxKpjx
中止となった場合、我々のような現地観戦を楽しみにしていた高校野球ファンの落胆よりも
球児の方こそかわいそうだとは思う。
しかしもし中止決定になったら、案外サバサバしてるのではないかと思う。
泣きじゃくる球児なんて皆無ではなかろうかと思う。
それはせっかく選ばれてプレイするのを楽しみにしていたのがなくなったのは残念ではあるけれども、
また夏があるので気持ちを切り替えて頑張ると そのように発言するんじゃないですか。
もちろん夏もどうなるか分からないけれども、現時点としては春が無くなっても彼らにはまだ夏があるのだから。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
68 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 09:27:50.71 ID:IqDxKpjx
>>67
課外活動は正課でないと定義を説明のみであって、課外活動だから学校の責任管轄外であるということの論にはならない。
つまり不祥事があれば学校の責任とし、学校長もお詫びもするし、学校の 命令によって処分も解散もできる。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
75 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 10:36:27.86 ID:IqDxKpjx
>>70
教職員の労働の問題だけにスポットを当ててるだけで、その上の問題を考えていない。
学校と一切関係ない地域のリーグとか、プロチームの下部組織でなく、
あくまでも学校の部活ならば、学校に責任が問われるのは当たり前。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
76 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 10:37:48.48 ID:IqDxKpjx
>>70
指導をボランティアにやらせたからといって、 問題が起きた時学校は何にも関係ないということにはならない。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
80 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 10:51:14.90 ID:IqDxKpjx
>>79
結局範囲内になる。
【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
930 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR [sage]:2020/02/28(金) 11:00:28.39 ID:IqDxKpjx
文部科学省は28日、3月2日から春休み開始まで全国の小中高校などを一斉休校とするよう、
各都道府県教育委員会などに正式に要請する通知を出した。

https://this.kiji.is/605936375700882529?c=39550187727945729

ちなみに春休みはいつからと言うと、3月25日か26日あたりから4月7日辺りぐらいまでで、
これは地域によってあまり差はないとのことです。
【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
931 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR [sage]:2020/02/28(金) 11:12:21.82 ID:IqDxKpjx
こういうのもある。

萩生田光一文科相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大阻止へ、安倍晋三首相が全国の小中高校などへの休校要請表明したことに伴い
選抜高校野球大会(3月19日開幕)開催への影響が懸念され始めたことについて「どのような対応が得られるか、主催者に確認を行っている」と述べた。
その上で「選抜野球大会に限らず(開催するための)知恵はあると思う」と述べ、「室内と屋外の競技はまた違うが、(応援団など観客の)人と人の間を分ければ、開催の可能性はあると思う」と、一案を示した。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
83 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 11:23:57.65 ID:IqDxKpjx
>>82
だからその問題と、今回の選抜高校野球が中止になるかどうかの問題は全然話が別なんです。
選抜高校野球の選抜の連絡は、その学校の学校長が受けます。
野球部の部長、監督が受けるなんてことはありません。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
85 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 11:29:58.30 ID:IqDxKpjx
>>82
部活指導の先生方に、休日出勤の賃金給与を差し上げよ、という話は賛成だね。
【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
933 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR [sage]:2020/02/28(金) 11:35:09.48 ID:IqDxKpjx
287 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/02/28(金) 11:28:44.73 ID:0JRUgm+p
と、思うじゃん?でもその後の文科省の会見がこちら

安倍総理の臨時休校要請を受け文部科学省が会見「部活動も自粛を」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352515

安倍総理が全国の小中高校などの臨時休校を要請したことを受け文部科学省が28日午前が会見を開いた。文部科学省からの通知には示されていない部活動について、担当者は「教室での学習を止めるわけなので、当然自粛いただくということだろう」との認識を示した。
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
90 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/02/28(金) 11:49:45.21 ID:IqDxKpjx
ほら、問題点がすり替えられてしまった。
【令和2年春】甲子園へ行こう】part188【選抜大会】
961 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR [sage]:2020/02/28(金) 17:40:04.95 ID:IqDxKpjx
大相撲春場所も尾車親方が、取材に応じて、中止か無観客試合の2択しかないと示唆しましたね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。