トップページ > 高校野球 > 2020年01月29日 > ZJV1TdZ1

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
21世紀枠いらなくね?

書き込みレス一覧

【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
886 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 02:06:57.97 ID:ZJV1TdZ1
沖縄については離島にある高校が上位進出したら可能性はある
21世紀枠いらなくね?
166 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 22:20:19.06 ID:ZJV1TdZ1
>>1
センバツの「21世紀枠」には裏の目的がある。それは「NHK全国生中継絶対死守」だよ。
甲子園の権威はNHKの全国生中継で成り立ってるからね


巨人戦やJリーグの試合ですらも定期的なゴールデンの中継がなくなって
低予算で作れるひな壇に並んだタレントがコメントする番組におきかえられていったように、
野球に関心を持つ人が減れば利権なんて成り立たない訳で。

東京ドームが満員でも50,000人も入らないけど、視聴率10%は数千万人の関心を産んでる証明だから。

特待生制度を悪用してプロ注選手やボーイズやシニアで活躍した選手ばっかり
集めてるところばかりの私立校ばっかり出場させたって、
高校野球マニアにはウケるけど、一般人が見てもつまらないし、飽きられやすい
所詮高校野球マニアなんぞ声だけが大きいだけの少数派であり、社会や世間に世論の支持を得るのは厳しい。

いくら野球特待生で固めた強豪校で固めて甲子園のレベルを維持したところで、
参加校が現在の水準から半減したら、NHKが全試合地上波生中継をする大義名分はなくなる。
参加校の数は権益や利権に直結しているから
自慢のタネとか呑気に考えている場合じゃないと思うよ

・・・だからセンバツでは他校と比べたら明らかにレベルの落ちる、
  強豪でもなんでもない公立進学校を「21世紀枠」とか言って無理やり出場させて、
  各地域の公立進学校のOBや軟式やってる中学生にアピールしてる。

「甲子園に関心のある人数が他のスポーツに比べて特別多い」という建前があるからこそ、
たかが高校生の一部活ごときの大会に「NHK全試合生中継」という待遇が認められてる訳で、
実力とか野球の成績とか一切関係ない。
21世紀枠いらなくね?
167 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2020/01/29(水) 22:21:51.05 ID:ZJV1TdZ1
プロ野球の視聴率を語る6352
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1526034981/869

あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
cpk*****

>野球人気はマスコミによって煽られていることを忘れてはならない。
>巨人は讀賣新聞の子会社であり日テレとも株主の繋がりがある
>同様にドラゴンズは中日新聞と中日放送、ヤクルトはフジが大株主になっている、
>ベイスターズもTBSとの繋がりが強い。
>何と言っても高校野球である。天下のNHKが春夏独占中継し、
>それに毎日新聞と朝日新聞が乗っかっている。
>また、NHKはBSで大リーグを聴取料金から勝手に垂れ流し放送している。
>これらは、野球のスポンサーになっている訳であり人気が下がると困るから煽っている。
>読売新聞などは、勝っても負けてもスポーツ欄ではいつもトップニュースである。
>野球はアメリカにぶら下がっているだけで世界のマイナースポーツであるにも関わらず、
>全世界で人気があるかのごとくに振る舞っている。
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
938 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 22:22:26.25 ID:ZJV1TdZ1
21世紀枠の賛否は地域差激しそう

関東や東海あたりは、審査基準もわからない、選考委員の主観が入りすぎるし、
意味不明で恣意的な21世紀枠なんぞとっとと廃止して俺たちの地域の枠を増やせだろうし
東北や四国は21世紀枠ないと出れない公立校か、外人部隊で強化している
プロ野球予備校ばっかりだから21世紀枠が廃止されたら非常に困るだろうし

高野連とすればラグビー選抜大会のような実行委員会推薦枠を設けたところで
一般枠と何ら変わり映えしないプロ野球予備校に占められるだけになって非常につまらないから
敢えて現行21世紀枠のようなやり方を取り入れてるということだろう
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
939 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 22:30:32.79 ID:ZJV1TdZ1
>>937
過去にこんな連載もあった

21世紀枠、そしてセンバツの意義(上)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/07/kiji/20170206s00001002249000c.html

21世紀枠、そしてセンバツの意義(下)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/08/kiji/20170207s00001000156000c.html

特に後者の
> センバツを今後も残したいのであれば、私たちに求められることは選考の曖昧さを批判の対象としないことだ。
> “高校生らしさ”などというのは所詮曖昧なものだからだ。センバツは、球児たちに高校生らしく振る舞う
> インセンティブを与えるための大会だと理解すべきなのである

確かに、高校野球としての枠組みとしてのセンバツならば、ごもっともな話である。
少なくとも高校野球はあくまでも学校の部活の延長であって、クラブユース大会じゃない。
ましてやプロ野球のクラブユースチームには「プロアマ問題」という厄介な課題がある。
朝日・毎日系はもちろん、読売・中日系メディアだってそう簡単に表立っては高野連を叩けまい。
どいつもこいつも野球界にドップリと関わっていて、
高野連や日本学生野球協会を批判したら面倒な立場になる可能性があるからな

もしも日本学生野球協会や高野連を叩くとしたら、
野球界へのしがらみが少ない日経系や外資系にネット系くらいしかないが、
社会や世間からは大きな支持を得るのは難しいだろう
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
942 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 22:38:01.89 ID:ZJV1TdZ1
>>935
Q:野球界ではプロと高校・大学の間に「プロアマ規定」があって、プロの選手や監督などは高校・大学などのアマチュア選手に直接指導してはいけないし、
  プロと高校や大学のチームと直接試合するのも厳しく規制されてます。なぜ、このような理不尽な規制が出来たのですか??


A:1932年に文部省(文部科学省の前身)が発令した 「野球統制令」の内容の多くが見直されないまま、現在でも継承されてるからです。

日本の野球界は、第一次世界大戦後に出現した大衆消費社会を背景に1915年に夏の高校野球選手権の前身である中等学校野球の全国大会が始まり、
1925年には東京六大学野球リーグがスタート、観戦スポーツとしての野球がブームとなった。 この時代は、全国的なスポーツを統括する組織は日本には無かった。
そのため、これら学生野球の人気は過熱を帯び、選手の引き抜き、斡旋それに伴う金品供与も頻繁した。その一方で、主催者である新聞社や大学野球連盟が
入場料収入を得て、選手が映画スターや歌手にタレント並みに世間をにぎわす存在になって学生選手が事実上学校の宣伝道具と化す弊害として
学業を怠る学生が劇的に増加。 さらには野球の試合をネタに賭博をしたり、応援のあまり学業を怠る学生までも続々と出現した。
そのため「野球界の自浄作用が働かないんだったら、俺がルールブックだ!!」といわんばかりに当時の文部省の幹部が野球有識者を集め、
「野球ノ統制並施行ニ関スル件(野球統制令)」が施行されたのです。

その中で大会開催の制限、そして『学生チームはクラブチームとの対戦(指導も含む)を禁ずる』という趣旨の法令が組込まれました。

当時日本にはNPBが存在しないのに、このような発令が出されたのは、この頃から既にプロ野球を運営しているMLBが活動しており、
1934年にベーブ・ルース、ルー・ゲーリックらがいたMLB選抜チームが来日して沢村栄治がいた全日本チームと対戦することになっていたからです。
それにより、当時読売新聞社が密かに動いてた試合の予定が(野球統制令によって)組めなくなったため誕生したのが今日の読売巨人軍、ならびにNPBなのです。
これらの経緯があったせいか、発足当初のNPBは多くの野球ファンから”邪魔者扱い”され、細々と活動を行っていたのです。
「野球統制令」は様々な弊害があったため第二次世界大戦後に全廃され、日本学生野球協会が「学生野球憲章」を制定したのですが、
野球統制令の内容をそっくりそのまま引継ぎ、その内容の多くが改訂される事なく現在に至っています。

これらの経緯があるため、現在でもNPBやMLBといったプロ野球業界は高野連を敵に回すような目立った活動はしていないのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。