トップページ > 高校野球 > 2020年01月29日 > 9uvW8suz

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000014107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
名無しさん@実況は実況板で
【令和初の】第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】Part2
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】

書き込みレス一覧

【令和初の】第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】Part2
707 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 12:18:54.66 ID:9uvW8suz
>>675
ご指摘、ありがとう。
よく調べて見たら、ご指摘のとおりで、2016第3回WBSC C-15ベースボールワールドカップ(日本は準優勝)に出場したのは、1歳上の兄将太の方だった。
>>525のこの部分は取り消します。間違ったことを書き込み、このスレの皆さんに迷惑を掛け、申し訳ありませんでした。
なお、兄の将太は仙台育英に進学したらしいが、1と月で他の高校に転校し、野球はもうやめているらしい。

弟の浩太は、2014U-12アジア選手権の日本代表になり、この時は投手と捕手の二刀流だったようだ。
航空石川では2年生の春県大会準決勝鳳学園戦で4回から2インニングを投げた時max147kmを記録したらしい(試合は4-1で勝利)。
夏は登板の機会はなかったようだ(準々決勝で小松大谷に4-5で敗退)。
秋の県大会では準々の小松大谷戦(12-2 8c)で先発し、あとを2人の投手に引き継いでいる。
決勝の星稜戦(2-16x)でも先発し4回を投げ、被安打5,四死球4、奪三振4で、7点取られている。
以上から、嘉手苅投手はまだ未完成かつ実績不足であり、これからの投手のようである。
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
1 :名無しさん@実況は実況板で []:2020/01/29(水) 20:58:14.20 ID:9uvW8suz

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
2 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 21:00:23.73 ID:9uvW8suz
前スレ
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1579841861/
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
3 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 21:28:52.61 ID:9uvW8suz
第92回選抜高等学校野球大会[2020年(令和2年)3月19日(木)〜13日間]
21世紀枠出場校は、下記の地区推薦9校の中から、次のとおりの3校に決定した。
(令和2年1月24日決定)

帯広農業(北海道)、 平田(中国 島根)、磐城(東北 福島)
(補欠)伊香(近畿 滋賀)、近大高専(東海 三重)

<地区推薦9校>(令和元年12月13日(金)発表 )
北海道:帯広農業(北海道)
東北:磐城(福島)
関東・東京:宇都宮(栃木)
東海:近大高専(三重)
北信越:敦賀(福井)
近畿:伊香(滋賀)
中国:平田(島根)
四国:城東(徳島)
九州:本部(沖縄)
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
4 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 21:30:10.71 ID:9uvW8suz
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出
【2020】21世紀枠の有力候補21【センバツ】
932 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 21:35:01.72 ID:9uvW8suz
 次スレ

【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580299094/l50
【2020】21世紀枠の有力候補22【センバツ】
6 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/29(水) 22:21:39.02 ID:9uvW8suz
>>5
21世紀枠選出についての興味深い、しかも見やすいデータ、ありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。