トップページ > 高校野球 > 2020年01月25日 > V1Ee9Q1J0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001170020000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-V/ZX [119.24.158.163])
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
近畿の高校野球708
大阪桐蔭406

書き込みレス一覧

◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
200 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-V/ZX [119.24.158.163])[]:2020/01/25(土) 08:33:21.64 ID:V1Ee9Q1J0
代表校アラカルト

◆初出場 大会初出場は5校。夏の大会を含め甲子園初出場は加藤学園、鹿児島城西、平田の3校。

◆出場回数 中京大中京の31回は龍谷大平安の41回に次ぎ、東邦の30回を抜いて歴代単独2位。

◆夏春連続 昨夏も甲子園に出ているのは仙台育英、鶴岡東、山梨学院、東海大相模、花咲徳栄、星稜、履正社、智弁学園、明石商、智弁和歌山、明徳義塾の11校。

◆5校目の夏春連覇へ 履正社は31年広島商、38年中京商、61年法政二、83年池田に次ぐ5校目の夏春連覇に挑戦する。

◆6季連続 智弁和歌山は17年夏から同校初の6季連続出場。星稜は18年春から5季連続。

◆私立優勢 公立は21世紀枠の3校を含め7校。私立25校。

◆アベック出場 北海道、群馬、石川、奈良、大阪、大分から複数校が出場。大分県勢は昨年の明豊、大分に続き2年連続で2校。

◆V経験校 春夏のいずれかで甲子園V経験があるのは東海大相模、桐生第一、花咲徳栄、中京大中京、県岐阜商、天理、大阪桐蔭、履正社、智弁学園、智弁和歌山、明徳義塾の11校。

◆4校目の21世紀枠 北海道と島根からの21世紀枠選出は、都道府県別で最多となる通算4校目。
近畿の高校野球708
109 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:25:16.23 ID:V1Ee9Q1J0
代表校アラカルト

◆初出場 大会初出場は5校。夏の大会を含め甲子園初出場は加藤学園、鹿児島城西、平田の3校。

◆出場回数 中京大中京の31回は龍谷大平安の41回に次ぎ、東邦の30回を抜いて歴代単独2位。

◆夏春連続 昨夏も甲子園に出ているのは仙台育英、鶴岡東、山梨学院、東海大相模、花咲徳栄、星稜、履正社、智弁学園、明石商、智弁和歌山、明徳義塾の11校。

◆5校目の夏春連覇へ 履正社は31年広島商、38年中京商、61年法政二、83年池田に次ぐ5校目の夏春連覇に挑戦する。

◆6季連続 智弁和歌山は17年夏から同校初の6季連続出場。星稜は18年春から5季連続。

◆私立優勢 公立は21世紀枠の3校を含め7校。私立25校。

◆アベック出場 北海道、群馬、石川、奈良、大阪、大分から複数校が出場。大分県勢は昨年の明豊、大分に続き2年連続で2校。

◆V経験校 春夏のいずれかで甲子園V経験があるのは東海大相模、桐生第一、花咲徳栄、中京大中京、県岐阜商、天理、大阪桐蔭、履正社、智弁学園、智弁和歌山、明徳義塾の11校。

◆4校目の21世紀枠 北海道と島根からの21世紀枠選出は、都道府県別で最多となる通算4校目。
近畿の高校野球708
110 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:25:27.31 ID:V1Ee9Q1J0
第92回センバツ高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)の選考委員会が24日、大阪市内で行われ、出場32校が決まった。
日刊スポーツが32校のチーム力を評価。A評価は昨秋明神宮大会を制した中京大中京(愛知)、大阪桐蔭(大阪)など5校。
近畿の高校野球708
111 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:26:02.34 ID:V1Ee9Q1J0
阪神ドラ1西、井上ら新人はキャンプ2軍スタート 妻へ傷害容疑の守屋は1軍
https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMDEyNC0wMDAwMDA0NS1tYWktYmFzZQ--;_ylt=A2RCL5KQiite.DAA6REPk.d7
近畿の高校野球708
113 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:27:09.22 ID:V1Ee9Q1J0
【A評価=5校】

◆高崎健康福祉大高崎(群馬=3年ぶり4度目)

昨秋群馬大会3位、関東大会優勝、明治神宮大会準優勝。積極走塁とエース下投手を軸に攻守に粘り強い

◆東海大相模(神奈川=2年ぶり11度目)

昨秋神奈川大会優勝、関東大会4強。山村、西川、鵜沼ら昨夏主力残る強力打線

◆中京大中京(愛知=10年ぶり31度目)

昨秋愛知大会優勝、東海大会優勝、明治神宮大会優勝。プロ注目エース高橋らタレント選手が揃うV候補

◆大阪桐蔭(大阪=2年ぶり11度目)

昨秋大阪大会優勝、近畿大会準優勝。投打で充実。中軸は西野ら強打者そろう

◆履正社(大阪=2年連続9度目)

昨秋大阪大会準優勝、近畿大会4強。エース岩崎ら昨夏全国V経験者が多数
近畿の高校野球708
115 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:27:41.40 ID:V1Ee9Q1J0
【B評価=20校】

◆白樺学園(北海道=初出場)

昨秋北海道大会優勝。神宮大会4強。本格派右腕の片山&右横手坂本武が安定

◆仙台育英(宮城=3年ぶり13度目)

昨秋宮城大会、東北大会優勝。神宮大会初戦敗退。左腕笹倉や主砲入江を軸に選手層分厚い

◆鶴岡東(山形=41年ぶり2度目)

昨秋山形大会優勝、東北大会準優勝。東北大会3戦連続10得点の強力打線武器

◆山梨学院(山梨=2年連続4度目)

昨秋山梨大会優勝、関東大会準優勝。多彩な攻撃と3季連続出場の経験生かす

◆花咲徳栄(埼玉=4年ぶり5度目)

昨秋埼玉大会優勝、関東大会8強。4番井上を中心とした打線は破壊力抜群

◆国士舘(東京=2年連続10度目)

昨秋東京大会優勝。明治神宮大会初戦敗退。技巧派サイド右腕中西を中心に守り勝つ野球に自信

◆県岐阜商(岐阜=5年ぶり29度目)

昨秋岐阜大会優勝、東海大会準優勝。鍛治舎監督は18年に母校就任で初甲子園

◆星稜(石川=3年連続14度目)

昨秋石川大会優勝、北信越大会優勝、明治神宮大会初戦敗退。北信越大会決勝は19得点。投打とも充実
近畿の高校野球708
116 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:27:59.96 ID:V1Ee9Q1J0
◆日本航空石川(石川=2年ぶり2度目)

昨秋石川大会準優勝、北信越大会準優勝。体重100キロ超え右腕嘉手苅が投打の柱

◆天理(奈良=5年ぶり24度目)

昨秋奈良大会3位、近畿大会優勝、明治神宮大会4強。近畿大会4試合で38得点の打力が武器

◆智弁学園(奈良=2年ぶり13度目)

昨秋奈良大会優勝、近畿大会4強。1年生から4番の前川の打力は超高校級

◆明石商(兵庫=2年連続3度目)

昨秋兵庫大会準優勝、近畿大会8強。プロ注目の中森&来田を中心に守り勝つ

◆智弁和歌山(和歌山=3年連続14度目)

昨秋和歌山大会優勝、近畿大会8強。4季連続甲子園出場の細川がチームの柱

◆倉敷商(岡山=8年ぶり4度目)

昨秋岡山大会準優勝、中国大会優勝、明治神宮大会初戦敗退。粘り強い打線で県2位から中国大会制覇

◆鳥取城北(鳥取=8年ぶり2度目)

昨秋鳥取大会優勝、中国大会準優勝。しぶとくつなぐ野球で春初勝利を目指す

◆広島新庄(広島=6年ぶり2度目)

昨秋広島大会優勝、中国大会4強。左腕の2枚看板を軸に鉄壁の守備を誇る

◆明徳義塾(高知=2年ぶり19度目)

昨秋高知大会3位、四国大会優勝、明治神宮大会8強。堅守の四国王者。エース新地は制球力抜群

◆尽誠学園(香川=18年ぶり7度目)

昨秋香川大会準優勝、四国大会準優勝。18年ぶりセンバツ出場で強豪復活なるか

◆明豊(大分=2年連続4度目)

昨秋大分大会優勝、九州大会優勝。明治神宮大会初戦敗退。2年連続センバツで前回の4強超え狙う

◆大分商(大分=23年ぶり6度目)

昨秋大分大会準優勝、九州大会準優勝。プロ注目の最速147キロ右腕川瀬がカギ
近畿の高校野球708
118 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:28:14.33 ID:V1Ee9Q1J0
【C評価=7校】

◆桐生第一(群馬=4年ぶり6度目)

昨秋群馬大会優勝、関東大会4強。個々の役割を徹底したチーム打撃が売り

◆加藤学園(静岡=初出場)

昨秋静岡大会準優勝、東海大会4強。主戦肥沼らを中心に攻守での粘りが武器

◆創成館(長崎=2年ぶり4度目)

昨秋長崎大会準優勝、九州大会4強。西武森が目標の1年生4番・松永に期待

◆鹿児島城西(鹿児島=初出場)

昨秋鹿児島大会準優勝、九州大会4強。元ダイエーの佐々木監督のさい配に注目

◆帯広農(21世紀枠・北海道=初出場)

昨秋北海道大会4強。打率6割超えの水上右翼手軸にかき回す

◆磐城(21世紀枠・福島=46年ぶり3度目)

昨秋福島大会3位、東北大会8強。エース右腕・沖の踏ん張りが勝敗のカギ

◆平田(21世紀枠・島根=初出場)

昨秋島根大会準優勝、中国大会8強。野球の普及活動にも尽力
近畿の高校野球708
119 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:29:12.77 ID:V1Ee9Q1J0
3月19日に開幕する春のセンバツ高校野球の出場校が1月24日、決まりました。大阪からは2校が選ばれ、3年前の「決勝戦・大阪対決」の再現なるか、期待が高まります。

 24日午後、大阪市内で選考委員会が開かれ、21世紀枠の3校を含め、あわせて32校が選ばれました。近畿の出場枠は6つで、大阪からは大阪桐蔭と履正社の2校。
奈良も天理と智弁学園の2校が選ばれました。そして、明石商業(兵庫)と智弁和歌山(和歌山)が選出されています。

 3年前のセンバツの決勝戦は、大阪桐蔭と履正社が史上初めての「大阪対決」で大熱戦を演じました。今回も大阪対決の再現がなるのか、注目が集まります。
近畿の高校野球708
120 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:31:54.11 ID:V1Ee9Q1J0
2019インターハイ個人競技優勝一覧

大阪
男子 1500m走 優勝
男子 やり投 優勝
男子 砲丸投 優勝
男子 5000m走 優勝
男子 三段跳 優勝
男子 走高跳 優勝
女子 走幅跳 優勝
男子 体操競技 個人総合 優勝
女子 卓球ダブルス 優勝
男子 ウェイトリフティング55kg級 優勝
女子 空手道個人組手 優勝
男子 競泳400m自由形 優勝
男子 競泳1500m自由形 優勝
男子 少林寺拳法単独演武 優勝
女子 少林寺拳法組演武 優勝


京都
男子 400m走 優勝
女子 4×100mリレー 優勝
男子 走幅跳 優勝
女子 レスリング47kg級 優勝
男子 レスリング80kg級 優勝
男子 テニスシングルス 優勝
女子 2kmインディヴィデュアル・パーシュート 優勝
男子 フェンシング フルーレ 優勝
女子 フェンシング フルーレ 優勝
女子 フェンシング エペ 優勝

兵庫
男子 ハンマー投 優勝
女子 5000m競歩 優勝
女子 棒高跳 優勝
女子 弓道 優勝
男子 テニスダブルス 優勝
男子 ウェイトリフティング61s級 優勝

奈良
女子 ハンマー投 優勝
男子 自転車4km速度競走 優勝
ボクシング ミドル級 優勝

滋賀
女子 やり投 優勝

和歌山
なしw
大阪桐蔭406
82 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:32:20.14 ID:V1Ee9Q1J0
この春は一つの偉業にも挑むことになる。4度目の優勝となれば、並んでいたPL学園の3度を超え、春、夏、通算いずれの部門でも名門の優勝回数を上回り、
大阪勢のトップに君臨することになる。PL学園が全盛を誇っていた時代に縦割りの寮制度や、付け人制度などを廃止し、打倒PLを掲げて歩みを始めた大阪桐蔭。
「PL学園さんの数字というのは今、初めて聞いたのですが、日本一を目指すというところは変わりないので。やるからには日本一を目指して」と力を込めた西谷監督。平成の甲子園で圧倒的な強さと勝率を誇ってきた強豪が、令和初のセンバツで新たな歴史を刻む。
近畿の高校野球708
121 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:32:53.50 ID:V1Ee9Q1J0
2018年U15日本代表経験者で選抜出場校に在籍している選手は10名!

樋上 颯太(大阪桐蔭)
畔柳 亨丞(中京大中京)
秋山 恭平(広島新庄)
池田 陵真(大阪桐蔭)
坂 玲哉(大阪桐蔭)
竹中 勇登(大阪桐蔭)
杉下 海生(天理)
内山 陽斗(天理)
花田 旭(大阪桐蔭)
小畠 一心(智辯学園)
大阪桐蔭406
83 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:33:10.10 ID:V1Ee9Q1J0
2018年U15日本代表経験者で選抜出場校に在籍している選手は10名!

樋上 颯太(大阪桐蔭)
畔柳 亨丞(中京大中京)
秋山 恭平(広島新庄)
池田 陵真(大阪桐蔭)
坂 玲哉(大阪桐蔭)
竹中 勇登(大阪桐蔭)
杉下 海生(天理)
内山 陽斗(天理)
花田 旭(大阪桐蔭)
小畠 一心(智辯学園)
大阪桐蔭406
84 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:34:08.12 ID:V1Ee9Q1J0
今年の選抜には2017U-15日本代表経験者が16名出場!!

2017年 U15アジアチャレンジマッチ2017(硬式)出場選手 
仲三河 優太(大阪桐蔭)
諸隈 惟大(東海大相模)
中井 大我(花咲徳栄)
佐藤 尊将(智辯学園)
山村 崇嘉(東海大相模)
南雲壱太(花咲徳栄)
柳野 友哉(大阪桐蔭)
両井 大貴(履正社)
朝井 優太(健大高崎)

2017年 BFA U15アジア選手権(軟式)出場選手
寺西 成騎(星稜)
宮本 拓実(仙台育英)
荻原 吟哉(星稜)
内山 壮真(星稜)
鎌田 州真(国士舘)
神里 陸(東海大相模)
功刀 史也(山梨学院)
近畿の高校野球708
122 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:34:22.43 ID:V1Ee9Q1J0
今年の選抜には2017U-15日本代表経験者が16名出場!!

2017年 U15アジアチャレンジマッチ2017(硬式)出場選手 
仲三河 優太(大阪桐蔭)
諸隈 惟大(東海大相模)
中井 大我(花咲徳栄)
佐藤 尊将(智辯学園)
山村 崇嘉(東海大相模)
南雲壱太(花咲徳栄)
柳野 友哉(大阪桐蔭)
両井 大貴(履正社)
朝井 優太(健大高崎)

2017年 BFA U15アジア選手権(軟式)出場選手
寺西 成騎(星稜)
宮本 拓実(仙台育英)
荻原 吟哉(星稜)
内山 壮真(星稜)
鎌田 州真(国士舘)
神里 陸(東海大相模)
功刀 史也(山梨学院)
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
203 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-V/ZX [119.24.158.163])[]:2020/01/25(土) 09:34:40.53 ID:V1Ee9Q1J0
2018年U15日本代表経験者で選抜出場校に在籍している選手は10名!

樋上 颯太(大阪桐蔭)
畔柳 亨丞(中京大中京)
秋山 恭平(広島新庄)
池田 陵真(大阪桐蔭)
坂 玲哉(大阪桐蔭)
竹中 勇登(大阪桐蔭)
杉下 海生(天理)
内山 陽斗(天理)
花田 旭(大阪桐蔭)
小畠 一心(智辯学園)
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
204 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-V/ZX [119.24.158.163])[]:2020/01/25(土) 09:34:51.81 ID:V1Ee9Q1J0
今年の選抜には2017U-15日本代表経験者が16名出場!!

2017年 U15アジアチャレンジマッチ2017(硬式)出場選手 
仲三河 優太(大阪桐蔭)
諸隈 惟大(東海大相模)
中井 大我(花咲徳栄)
佐藤 尊将(智辯学園)
山村 崇嘉(東海大相模)
南雲壱太(花咲徳栄)
柳野 友哉(大阪桐蔭)
両井 大貴(履正社)
朝井 優太(健大高崎)

2017年 BFA U15アジア選手権(軟式)出場選手
寺西 成騎(星稜)
宮本 拓実(仙台育英)
荻原 吟哉(星稜)
内山 壮真(星稜)
鎌田 州真(国士舘)
神里 陸(東海大相模)
功刀 史也(山梨学院)
大阪桐蔭406
85 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 09:36:45.73 ID:V1Ee9Q1J0
広島・正随が大阪市内で実施した日本ハム・中田との合同自主トレで飛距離アップに手応えをつかんだことを明かした。
大阪桐蔭の7学年先輩の中田から誘いを受けて実現。6日に合流して20日に打ち上げるまで師事し、「自分は力で飛ばそうとしていたけど、いかに力を抜くか…という話をしてもらった」と金言を授かった。

中田と同じ右の長距離砲。大卒1年目の昨季は1軍出場がかなわなかった一方、2軍で6本塁打した非凡な打力で春季キャンプの1軍スタートが決まった。
ウエートトレを継続して体重は4キロ増の100キロに到達。「秋季キャンプで飛距離はアピールできたけど、確率が悪かった。自主トレの前よりかは少しずつレベルアップできて自信もついた」とうなずいた。
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-V/ZX [119.24.158.163])[]:2020/01/25(土) 12:36:19.58 ID:V1Ee9Q1J0
春夏通算勝利数(第101回選手権終了時点)
133 #中京大中京
103 龍谷大平安
96 PL学園
87 #県岐阜商
80 松山商
75 #天理 東邦
72 広陵
66 早稲田実
65 #智弁和歌山
63 #大阪桐蔭
62 広島商
61 高知商
60 報徳学園
59 #明徳義塾 高松商
58 横浜
54 日大三
51 帝京
49 大体大浪商
48 #仙台育英
近畿の高校野球708
141 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-V/ZX)[]:2020/01/25(土) 12:37:10.29 ID:V1Ee9Q1J0
春夏通算勝利数(第101回選手権終了時点)
133 #中京大中京
103 龍谷大平安
96 PL学園
87 県岐阜商
80 松山商
75 天理 東邦
72 広陵
66 早稲田実
65 智弁和歌山
63 大阪桐蔭
62 広島商
61 高知商
60 報徳学園
59 明徳義塾 高松商
58 横浜
54 日大三
51 帝京
49 大体大浪商
48 仙台育英


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。