トップページ > 高校野球 > 2019年12月01日 > 5D5FyBgR

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003031031203031020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【神宮で中京優勝なるか】東海地区の高校野球part116【静岡県勢に喜びを】
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

書き込みレス一覧

【神宮で中京優勝なるか】東海地区の高校野球part116【静岡県勢に喜びを】
706 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 10:16:05.55 ID:5D5FyBgR
>>704
県1位だからじゃないの?
別に疑問には思わないけど
でも選ばれるのは加藤学園だろうね
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
737 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 10:21:40.76 ID:5D5FyBgR
逆に一昨年の中京学院は、詳細は忘れたがおばあさんを助けた美談が突然取り上げられて高野連から表彰までされたな
21世紀枠とは無関係だけど東海3枠目を三重と争っていただけに、急に中京学院有利との声が大きくなった
この時期の不祥事にしろ美談にしろ、何となくリーク合戦的なものを感じる
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
740 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 10:30:48.40 ID:5D5FyBgR
>>738
それは言える
印象が全然違うからね
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
753 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 12:47:16.71 ID:5D5FyBgR
>>746
それもう10回ぐらい書いた気がする
それでも大垣西を挙げてる奴がいて呆れるわ
東海は一般2枠しかない地区なので公平性に関しては他地区では考えられないぐらい気を遣って
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
755 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 12:51:09.39 ID:5D5FyBgR
>>753
常にバランスを取っているから
地区大会の組合せを決める事から始まっているし、去年や一昨年の事まで考慮して決めている
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
756 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 12:53:40.93 ID:5D5FyBgR
>>749
九州は去年熊本西が選ばれたので今回はノーチャンス
だからどの県もどうでもいい感じで推薦されてる
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
759 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 13:01:31.33 ID:5D5FyBgR
>>754
平成の大合併でびっくりするような田舎まで市になっちゃったし、逆に裕福な町村が合併に反対して郡のまま残ってたりするから意味がない
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
780 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 15:05:28.57 ID:5D5FyBgR
>>774
高校野球とオリンピックを関連付ける発想にビックリやわ
もうちょっとマシはネタは無かったのか?
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
785 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 15:42:27.28 ID:5D5FyBgR
>>776
56年ぶりに東海大会に駒を進めてきて初戦惜敗したから
他県にそこまでインパクトのある高校が無かったのだろう
歴史は無いけど南勢地区の唯一の進学校だし、21世紀枠に相応しいと他県も認めたんだろう
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
787 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 15:54:10.04 ID:5D5FyBgR
>>782
答えてるけど
そんな毎回毎回バランス上手く取れる年ばかりじゃないだろ
ベスト4に3校三重県が残った事もある
補欠校にも21世紀枠推薦にも引っ掛からない県が出て来る年だってある
但し今年は神宮枠獲得によって非常に上手くバランスが取れるから三重だけ蚊帳の外という気まずい状況は作らないはず
大垣西が偏差値70レベルの進学校なら話は別だが
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
798 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 16:25:13.70 ID:5D5FyBgR
>>794
同感
ポイントカードじゃあるまいし累積って意味あんの?って感じ
当然選手は入れ替わってるわけだし
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
804 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 17:20:16.18 ID:5D5FyBgR
>>799
何度も言われてるけど、野球部員だけじゃなく一般の生徒も県外人だらけ
そういうところに学校があるのだからむしろ自然な事
そこは突っ込むべきところではない
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
805 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 17:28:01.63 ID:5D5FyBgR
>>797
多治見みたいな負け方をする学校はむしろ今後もどんどん出るべきだよ
それが21世紀枠の本来の姿
それが見るに耐えないと言うのなら21世紀枠など廃止するべき
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
814 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 19:06:03.34 ID:5D5FyBgR
>>800
累積ポイント集めて選ばれた学校って具体的にどこ?
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
815 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 19:21:17.45 ID:5D5FyBgR
>>792
例外は常にある
それは例外的に私学が選ばれる事もあるって事も含めて
まあ、東海の理事は県岐商の事で頭がいっぱいで大垣西の事まで頭が回らない気がする
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
817 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 19:31:32.28 ID:5D5FyBgR
>>816
それだけ?
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
834 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 21:36:22.23 ID:5D5FyBgR
>>829
バランスと言うならば推薦回数だけでなく、一般枠での出場回数も併記しないと意味がない
あと、最終3枠に残った回数も
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
835 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 21:41:14.50 ID:5D5FyBgR
>>832
去年確定と言われてたのは富岡西だよ
古川を推薦した東北は21世紀枠レースから下りたと見なされてたよ
まあ当然だわな
そんなに毎年毎年選ばれようなんてのは虫が良すぎる話
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
839 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 21:52:58.52 ID:5D5FyBgR
「令和最初の選抜に高専初の出場」なんてのは見出しとしてはインパクトはある
選考委員や主催者、高野連がそういうのを好むか好まないかだけだろう
選ばれるとすれば、私学がどうのとか設備がどうとか、県外人が多いとかそんな要素はすべてすっ飛ばして選ばれるだろう
選ばれないとすれば、今まで通りの意外性の無い選考が今後もずっと続くだろうと言う話で終わる
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
841 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/12/01(日) 22:01:05.87 ID:5D5FyBgR
発表順はどうだったっけ
東→西→3かな?
磐城の名前がどこで出るかだな
(西はあり得ないが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。