トップページ > 高校野球 > 2019年11月23日 > s8lDvwfL

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000100000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11

書き込みレス一覧

【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
360 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 04:52:02.31 ID:s8lDvwfL
投げ込みが肩を作るんだから練習量を減らすのは逆に危険だ。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
362 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 10:32:04.86 ID:s8lDvwfL
>>361
間違ってるという根拠が無い。

必要な準備は必要だろう。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
373 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 23:44:39.89 ID:s8lDvwfL
>>366
そんなの競争の結果だろう。

上の学年の方が無条件で実力が上かと言ったら、そんな事はない。

中卒でプロ入りが可能な奴は多いんだよ。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
375 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 23:52:08.64 ID:s8lDvwfL
クルマだって人を殺してるのに

野球の投手だけは怪我をしてはイケないというのは、おかしいだろ。

法律だって違反だらけで罰則を受けるのに

球数制限だけは仕組み的に違反すら出来ないというのも、おかしい。

人間がやる事だから数え間違いだって起きるし

高野連は数える人員なんか抱えてないから。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
376 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 23:54:39.44 ID:s8lDvwfL
>>367
ブラック部活とか言い出すなら当然、大会日程の短縮にも行き着くからな。

ホワイト部活は手短に終わらす。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
377 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 23:57:10.88 ID:s8lDvwfL
これはテレビゲームじゃないから

勝手に数字が表示されて球数がカウントされる訳ではなんだよ。

全ては人間の手作業であり、当然ミスも起きる。

テレビゲームですら「バグ」という不具合が起きれば

表示がメチャクチャになる。
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
378 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/11/23(土) 23:59:02.33 ID:s8lDvwfL
球数を数える手間を増やす方が

よっぽど「ブラック」だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。