- [高校野球] 東北の高校野球199
196 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-fOHp [153.217.115.18])[]:2019/10/15(火) 19:48:09.29 ID:RV1LjVEC0 - >>194
タッチしようと追いかけていってランナーが外に出たのにタッチがないとかアホなの?
|
- [高校野球] 東北の高校野球199
200 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-fOHp [153.217.115.18])[]:2019/10/15(火) 20:03:15.95 ID:RV1LjVEC0 - >>197
タッチしようと追いかけてタッチしようとしてたじゃん あれがタッチ行為じゃないと? タッチ避けるために逃げたのにあれがアウトにならないならどこまで逃げてもオッケーだな 現場にいた全員があれはアウトだと言ってたよ
|
- [高校野球] 東北の高校野球199
203 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-fOHp [153.217.115.18])[]:2019/10/15(火) 20:18:17.73 ID:RV1LjVEC0 - >>201
それは違うね 守備側が追いかけていってランナーがタッチをかわそうと大きく逃げた場合はタッチを待たずに3フィートオーバーでアウトを宣告しなきゃならない 今日のはこれ 挟殺プレーでタッチするために追いかけ回すことがタッグ行為で、最後の最後まで追いかけてタッチすることがタッグ行為ではない 今日のは審判があたふたした挙げ句に時間かけて理由探してタッグ行為がなかったと言い張っただけ 今日見てたんならわかるだろ
|
- [高校野球] 東北の高校野球199
205 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-5yDB [153.217.115.18])[sage]:2019/10/15(火) 20:27:48.44 ID:RV1LjVEC0 - >>202
ボール持っただけでタッチするために追う行動を取らない時はそれだね。 だが今日のは何度かボール回しして追い回した挙げ句にランナーが3塁ベンチ方向に大きく逃げたわけだからあれをアウトにしないのは誤審だよ。 ランナーは自分でもアウトだと思って帰ろうとしてたでしょ。 あれがセーフで許されるならグラウンド内を走り回ってもタッチされなきゃオッケーになっちゃうよ。 あれがあったからなかったら勝ってた敗けてたは抜きにあれが誤審じゃないはありえない。
|