トップページ > 高校野球 > 2019年10月15日 > KsWRM/GB0

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd94-4xLd [210.165.199.247])
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd94-DhAl [210.165.199.247])
【高校野球】 岩手の高校野球138
[高校野球] 東北の高校野球199

書き込みレス一覧

【高校野球】 岩手の高校野球138
120 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd94-4xLd [210.165.199.247])[]:2019/10/15(火) 19:16:27.26 ID:KsWRM/GB0
誤審どころかあの審判は褒められるべきだろう

タッグ行為
規則では「走者が触球を避けようとした場合」でスリーフィートオーバーが適用されることになっているが、
日本のプロアマ合同の規則委員会ではタッグ行為(ボールを持った手かグラブを走者に向ける)が必要であるとしている。
すなわちボールを持った野手が走路に入っただけでは適用されないことになる。
[高校野球] 東北の高校野球199
206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd94-DhAl [210.165.199.247])[sage]:2019/10/15(火) 20:36:10.68 ID:KsWRM/GB0
誤審でも正しくてもどっちでもいいわ
ロースコアのままなら育英は伊藤投入してないから2安打0点じゃどっちみち一関は勝てなかったんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。