トップページ > 高校野球 > 2019年10月15日 > CN/cdOTC0

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
829 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)[]:2019/10/15(火) 08:07:04.54 ID:CN/cdOTC0
>>824
俺も十勝のレベルがかなり上がってると思う。
白樺が予選で苦戦したからたいしたことないみたいに考えている人多いと思うが、現実的に帯農が
夏ベスト4の武修館や道栄の私立強豪を倒してベスト4に勝ち上がったのは事実だし、今夏だって白樺を
倒して北大会に出場した帯広北が優勝した旭大に3‐2の競り合いを演じている。
よく予選で無双しなきゃ強くないみたいな書かれ方すること多いけど、予選のレベルが上がってるのなら
白樺だってそう簡単に無双なんてできないよ。
☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
834 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)[]:2019/10/15(火) 09:33:30.29 ID:CN/cdOTC0
>>832
駒苫が2連覇した時だって予選で圧勝しまくってたわけじゃないからな。
強いチームって言うのは10点差付けるから強いとかじゃないんだよ。
相手よりも1点多く取れば勝ちなんだから、その部分での相手とのラリーが長けてるチームが本当の意味で強い。
白樺は地区予選の前まではほとんど守備練習がメインで、全道大会に入る前にやっと打撃練習中心のメニューを組んでた
そうだから、予選と全道で打撃成績が違うのはそれもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。